公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
※JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2
プラウドタワー金町について語りましょう。
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52
プラウドタワー金町ってどうよ?
2468:
匿名さん
[2020-09-05 01:16:30]
|
2469:
匿名さん
[2020-09-05 04:21:00]
>>2468 匿名さん
二期の価格表です。一次の販売状況によりますが、Aタイプは低層なら選べる可能性があるので、問い合わせてみるといいと思います。 |
2470:
匿名さん
[2020-09-05 04:22:49]
さすが金町安いね。
|
2471:
匿名さん
[2020-09-05 04:26:03]
|
2472:
買い替え検討中さん
[2020-09-05 09:27:07]
>>2451 マンション検討中さん
見たかんじ結構暗めだったので、条件がそろえば影くらいは見えるかもなっていう程度かも? |
2473:
買い替え検討中さん
[2020-09-05 09:36:11]
>>2454 霞ヶ関さん
ダイヤに関してはちょこちょこ調整が入っていますが、 去年の北綾瀬延伸で終わりじゃないでしょうかね? 小田急線、千代田線、常磐線の3路線直通運転対応工事後の 2016年のダイヤ改正で直通運転も最適化も終わりましたので、これ以上本数が増えることはないでしょうね。 今後テレワーク推進による郊外への住民の流出、分散出勤などにより電車に乗る人も減るかもしれません。 個人的な印象だとコロナ以降はだいぶ座りやすくなりました。 ※9時ごろの電車。 |
2474:
匿名さん
[2020-09-05 09:50:30]
以前は京王線を使っていましたが京王線よりずっとマシです。線路立ち入り(という名の揉め事?)で止まることが多かったので常磐線はそういう事もなく、遅延はありますがまだ快適です。
|
2475:
評判気になるさん
[2020-09-05 11:23:47]
>>2472 買い替え検討中さん
モデルルームだとこんな感じだったので、いるのはわかる、何してるかまではわかりづらい、って感じでしょうか。 |
2476:
匿名さん
[2020-09-05 11:42:00]
|
2477:
匿名さん
[2020-09-05 11:48:55]
|
|
2478:
匿名さん
[2020-09-05 11:56:38]
金町が安いというか14億円の助成金の力も大きい。あとここは立地上、北向きが中心だから安くなる。4LDKの部屋は9000万円から1億円の財力が必要だが、リセールはどうなんだろうか。
希少性はあると思うが、なかなか手を出しにくい。 金町の良さとしては23区の東エリアでこれだけ再開発が進むエリアは無いので、街の発展も楽しめる。あとは自然豊かな水元公園があるのはウィズコロナ時代には有難いね。 |
2479:
匿名さん
[2020-09-05 12:20:54]
>>2478 匿名さん
雑に計算して延床面積25,300㎡×0.3025×坪単価300万とすると、ベルトーレ金町全体で約2,300億で焼け石に水という感じもするのですよね。 実際に販売できる床面積がもっと狭い、とか利益部分があるとかいろいろあると思いますが、上記の仮定だと1%にも満たず、7,000万円の部屋が6,950万になったとかそのくらいの影響なのでしょうか? 素人なのでこの辺はよくわかっておらず、お詳しい方がいらっしゃればご意見聞いてみたいです。 とはいえ、助成金があることで事業自体が進んだのは事実だと思いますし、大いにありがたいのですが。北口も楽しみです。 |
2480:
匿名さん
[2020-09-05 12:30:56]
都内免震内廊下タワマンとして見た時に比較的割安。
設備仕様が一通り揃っていて、しかもグレードも悪くない。(実はトイレはスティックリモコン) 駅前1分、下層商業施設のめちゃくちゃ目立つ立地。 正面が駅側を向いてるので、電車に乗っててもホームにいても非常に目立ちます。 |
2481:
匿名さん
[2020-09-05 12:44:21]
>>2479 匿名さん
2300億もかかりませんよ、それは都心一等地の大規模再開発レベルです。そもそも戸数で考えたらその値段じゃ全部売り切れても120億程度なんですから、野村が2000億以上の大赤字じゃないですか(笑 ここは土地の値段から見て用地所得に50-60億(実際は地権者住戸の割り振りがあるのでもっと低いはず)建物本体の建築価格が40-50億(この規模でよく準大手でも最良とされる戸田建設が受けたなって感じ、ラッキーです) 残り人件費等諸経費5-10億程度を差っ引いた野村の最終利益が10億程度。と考えたら葛飾区の14億は1割程度にはなるので、かなり大きいことがわかるかと |
2482:
匿名さん
[2020-09-05 12:50:45]
>>2481 匿名さん
地権者住居考えたら用地所得費もっと下がるので、建築費はあと10-30億は高いかもしれません。 14億は建設費の補助金ですが、ここは10年前から葛飾区が再開発交渉を始めていて、その時は当然協力業者は未選定で区が全部やってました。しかも今回3階を区が買い上げてるので、実際には葛飾区は14億以上のコストをこの再開発にかけています。3階は補助金の分優遇された可能性はありますが |
2483:
匿名さん
[2020-09-05 12:52:44]
|
2484:
匿名さん
[2020-09-05 12:57:24]
戸田建設は準大手ながらも、格付けでスーパーゼネコン5社に並ぶとされる、売上以外は大手と遜色ない規模の準大手トップゼネコン。
財務体質も社会的信用も業界トップクラスなので、マンションの施工会社がどこなのかという評価でも、大手施工と変わらない評価を得られそうです。 |
2485:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 12:57:40]
|
2486:
匿名さん
[2020-09-05 16:11:25]
ビューバスのプランもう無いのかー。
欲しかったなー。 |
2487:
匿名さん
[2020-09-05 17:13:18]
>>2479 匿名さん
計算方法は延床ではなく、敷地面積なんです。 土地代、約800坪×坪800万=約60億~70億程度、建物代が約100億なので、その他諸々合わせて総費用、約180~190億ぐらいと想定します。 住宅の売上が120億~140億ぐらいなので、その他を商業の売上で見込んでいる感じですかね。 数字に根拠はありません。 |
余ってるならすぐにモデルルーム行きたいです。