外観もほぼ完成し、いよいよ竣工が近づいてきました!
すでに二子玉川のランドマークとして各方面からいろんな意味で注目を集めているこの物件。
販売開始後3年目(1年2ヶ月経過)の第3次3期、そろそろ最終局面か?ネガもポジも巻き込んで、とうとう20スレ目に突入です。くれぐれも嘘やでまかせは書き込まぬよう、検討者にとって参考になる意見をお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
二子玉川ライズオフィス=http://www.rise-office.net/
二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/
[仮称]二子玉川公園(都市計画公園)=http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00019688.html
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
物件URL:http://www.rise-tr.jp/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-02-02 04:07:09
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 20
191:
匿名さん
[2010-02-04 22:48:59]
ネガ、燃え尽きる前のロウソクみたい。
|
192:
匿名さん
[2010-02-04 23:07:11]
もうほぼ完売だしいいんじゃないでしょうか?
ぼ~っ\/ |
193:
匿名さん
[2010-02-04 23:12:48]
東急の営業さんってどういう人たちなんですか?東急はコネで入社する人が多いって聞くけど。。。
|
194:
匿名さん
[2010-02-04 23:28:16]
不気味なマンション誰もどれだけ売れたか分らない!
危ない、あぶない。 |
195:
匿名さん
[2010-02-05 01:15:35]
>45
今、手元にライズの価格表がありますが それは、建設予定の高層ビルと見合う タワーセントラルの角部屋ですよね。 (しかも微妙に価格が違うし・・・) 見合いのない部屋は、70㎡7000万台ですよ。 |
196:
匿名さん
[2010-02-05 01:26:03]
リエトコートが引き合いに出されていますが
リエトコートってもともと 賃貸向けに建てられたマンションであることを ご存知でしょうか? http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/12/post-cc16.html 言うまでもなく 分譲と賃貸のマンションは あらゆる点でグレードが違います。 |
197:
購入検討中さん
[2010-02-05 01:33:48]
>120
ライズはトータルで1000戸。 他のマンションとは、販売戸数が違いますから・・・(汗 ライズは、それでも 竣工前に80%以上を売っています。 (東急の営業さんから販売中の部屋の一覧を もらったので正確な情報です) |
198:
匿名さん
[2010-02-05 03:38:23]
|
199:
匿名さん
[2010-02-05 03:47:05]
率直に
二子玉川のいいところは雰囲気と川(自然?)以外になにがありますか?それ以外で決め手なところを教えてください |
200:
匿名さん
[2010-02-05 05:23:21]
雰囲気って便利な言葉だよね。
|
|
201:
匿名さん
[2010-02-05 05:43:18]
世田谷区
南側に高層が建たない 温泉が近い |
202:
匿名さん
[2010-02-05 06:09:23]
196さんが示してるページは高層ビルファン、写真に重きをおいている個人の方のページなのでちょっと正確性に欠けるのでは、と思います。 それを鬼の首とったかのように。。。 他を蹴落とす前に、まずライズなりの良いところみつからないんですかね。 |
203:
匿名さん
[2010-02-05 07:53:01]
>他を蹴落とす前に、まずライズなりの良いところみつからないんですかね。
エルメス、シャネルまで徒歩圏内♪ そんなタワーマンションって ヒルズのレジデンス以外にありましたかしら??うふふ |
204:
匿名さん
[2010-02-05 08:03:32]
|
205:
特命さん
[2010-02-05 08:15:33]
エルメス、シャネルまで徒歩圏内ってさぁ、恥ずかしいからやめてよ。
それより、東急自動車学校の敷地まで緑地公園になるんだよね。これは相当な資産価値だよ。都内でこんなのあり得ないよ。さすが二子玉川! |
206:
匿名さん
[2010-02-05 09:25:09]
公園デカすぎ。電車で押し寄せる親子連れでプライバシーが荒らされるだけ。
|
207:
匿名さん
[2010-02-05 09:27:56]
完全にネガが弄ばれていますね。どうしたの?
|
208:
匿名さん
[2010-02-05 10:04:18]
早く出来ないかな。
楽しみ楽しみ。・・・ |
209:
匿名さん
[2010-02-05 11:30:34]
リエトはリエトで、割安物件で、それはそれでいいが、ここと比べるのは勘弁。
飛ぶように売れてるとか言うのもどうか。 もう築2年になるのに目をつぶっちゃあダメでしょ。 |
210:
近所をよく知る人
[2010-02-05 12:21:50]
|