契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/
公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32
![シエリアシティ千里山](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
- 交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
- 総戸数: 462戸
シエリアシティ千里山[住人専用板]
992:
匿名
[2022-01-06 15:37:11]
どういうこと??うちは全く聞こえない。吸気口開けていても。上も両隣も、下もご挨拶済です。。構造が棟によってちがうのでしょうか??
|
993:
別のシエリア入居者
[2022-01-06 18:02:56]
リビングにいると、先述した通りの窓音が聞こえてきますが寝室では全く聞こえません。
リビングはお隣のリビングキッチンと隣接しているため音が聞こえやすいのだと思います。反対側のお隣さんの生活音は全く聞こえません。 また、下の階も我が家と同じ間取りですので生活音が聞こえやすいのかと思います。 私が住んでいるシエリアは駅徒歩4分で、騒がしい立地ですので騒音に関してはそこまで気になりません。ですがこちらの千里山は静かに暮らせる場所ですので、そこで騒音が気になるととても嫌ですね。 |
994:
契約者さん1
[2022-01-07 21:24:14]
|
995:
契約者さん8
[2022-01-08 10:01:11]
今は静かでもどこかのおうちでお子さんが生まれて、
走り始めることもありますからね。住民の入れ替わりもありますし。そこまで考えたらキリがありませんが…。 |
996:
匿名
[2022-01-11 10:47:11]
>>994 契約者さん1さん
煽ってるのではありませんが、ご気分害してしまったらごめんなさい。 しかし、隣り合ってる、上階のご家庭には未就学児みんないらっしゃいますので、純粋に疑問に思ったまでです。 やんちゃなお子さんもいらっしゃるので、騒音は各家庭によって違うので測れませんが。 ここで騒音問題出るたびにうちも気を付けないとって、子供を叱りがちです。。 |
997:
契約者さん3
[2022-01-11 14:23:26]
|
998:
住民さん8
[2022-01-16 15:07:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
999:
住民
[2022-01-24 09:42:58]
コンビニが2週間リニューアルで閉店しますね。
10年目だそうです。 |
1000:
契約者さん1
[2022-01-24 16:26:18]
コンビニもう一つくらい出来たら嬉しいな!
|
1001:
契約者さん3
[2022-01-29 16:37:16]
上階がうるさい。子どもが朝から夜まで走り回っている!何とかならんかな。怒
|
|
1002:
マンション住民さん
[2022-01-29 17:39:13]
管理人室に言って、上階3軒に「注意チラシ」を投函してもらうのはどうでしょうか
|
1003:
契約者さん1
[2022-01-29 17:41:27]
上階の音は割としますよね。
うちは隣りからは全く聞こえないのですが、エレベーターに「深夜の話し声」と貼られてあって、驚いています。分譲マンションで話し声が聞こえるって、間取りによって聞こえやすいところがあるのか、深夜は気をつけないと結構聞こえるものなのか、気になります。 |
1004:
契約者さん1
[2022-01-29 18:40:20]
ピアノの音が部屋中に響きます。
きらきらぼし、ドラえもんのうた、曲名丸わかりです。 そんなに気持ちよく力強く弾かないでほしい。 昨日はいきなり23時すぎにピアノが聴こえてびっくりして目が覚めました。 夜の声、ガタガタも聴こえます。 隣との壁、響かないですか? |
1005:
契約者さん1
[2022-01-29 18:50:28]
ピアノ、いつものドラえもんが始まりました。
家のどこにいても、ドラえもんが頭に入ってきます。 上?隣?どこか分からないんですけどいつもドラえもん。 |
1006:
マンション住民さん
[2022-01-29 19:42:11]
楽器を弾くことについて、規約で 何時までとか 一日何時間までとか
記載されていないのですかね ・・・ このマンションは |
1007:
契約者さん
[2022-01-29 20:22:17]
壁がうすいのかなと感じるときありますよ。泣き声は聞こえますし。寝室にしてる隣の部屋からは、子供のドスドス暴れてる足音は感じます。
一番嫌なのは、週末はゆっくりねたいのに上からの朝6時くらいにベッドからドスンと降りてバタバタ、コンコンと聞こえてくるとぱっちり目が覚めます。ゆっくりねたいよー。 |
1008:
住民板ユーザーさん
[2022-01-29 20:26:05]
ピアノは、斜めからも響いて聞こえますよ。
|
1009:
契約者さん3
[2022-01-29 23:34:28]
|
1010:
住民
[2022-01-30 10:19:24]
|
1011:
住民版ユーザー
[2022-01-30 10:27:51]
|