プラウド鷺宮
581:
匿名さん
[2011-01-14 00:19:59]
|
583:
匿名
[2011-01-20 00:46:59]
また豊洲厨か。。。
あんな海の上の軟弱地盤じゃ、賃貸ならともかく購入は怖くてとても出来ない。 キャンセルもうなくなってるかと思ったらまだあるんだね。 ラス1の場合、1割引プラス家具付きくらいいけるんじゃないかなぁ。 |
584:
匿名さん
[2011-01-20 12:23:55]
現地見ました。一割引でも遠慮したい間取りと日照でした。
|
585:
匿名
[2011-01-20 14:06:06]
↑値引きさせようと必死ね
フフ、、、 |
586:
匿名さん
[2011-01-20 17:16:13]
584です。
値引きさせようとなんて考えていません。当方日照大好きなため、安くなっても買いませんからご安心ください。 それより頑張って販売活動をどうぞ! |
587:
匿名
[2011-01-22 13:24:26]
|
588:
匿名さん
[2011-01-22 15:04:55]
あれ即日完売したんじゃなかった?
|
589:
匿名さん
[2011-01-24 22:00:56]
HP上からキャンセル住戸の案内が消えております。
約2週間で売れたようです。 |
590:
匿名さん
[2011-01-24 22:18:19]
コートテラスの抽選外れた人に案内したんでしょ。
向こうの方が落ち着いたという意味での住環境は良いけど、こっちの方が 利便性と言う意味での立地は良いからね。 何はともあれ、さすが野村と言うしかないね。 最終的にはこの場所にこの価格でも竣工まで売れ残りなしって事だし。 |
591:
匿名さん
[2011-03-15 21:35:19]
野村不動産アーバンネットのほうで早速「新築未入居」ででているみたいなんだけど、早速転売?それとも?
|
|
592:
匿名さん
[2011-03-15 22:04:23]
野村お得意の、アレでしょうね。
|
593:
匿名
[2011-03-17 23:24:51]
地震の影響がなかったようで何よりですね〜
私の会社のビルは壁にヒビが入っていました(><) |
594:
匿名さん
[2011-04-19 14:52:35]
近所に住んでます。
もう引っ越しのシートが取れているから、引越しは全て完了したんですかね。 エントランスの床は汚れが酷いから大した材質の物使ってないんじゃないですか。 野村、設けていますね。 しかも内装がどんな感じかは分かりませんが、マンション内からの住人の声が響く響く! 特に子供の声が凄くうるさくて外まで聞こえます。 それから裏の駐車場は機械式の為、駐車場待ちしてる事があって 裏の住人が待っている車が邪魔で文句言ってるの聞きました。 住人同士は挨拶してるみたいですが、ご近所に迷惑かけた時に一言お詫びの言葉が 欲しいって言ってました。 高いお金出して買っているのに、住人の質は悪いって思われないように 最初が肝心ですから、住人の皆さん気を付けた方が良いですよ。 ひとまず、ご近所に住んでる者としての忠告でした。 住んでる人が読んで、気を付けてくれれば良いけど。 |
595:
匿名さん
[2011-04-21 00:09:54]
あんた近所の嫌われ者でしょ。
このマンションの住民に意見を言いたいのはわかるけど、マンションの材質が悪いだの関係ないことは、普通言わないものだよ! どんな教育受けてんの? ま~部外者だからどうでもいいけど、このマンション買った方は、近所に変な奴がいるので気をつけて下さいね。 |
596:
匿名さん
[2011-04-21 16:49:36]
594さんについて
自分もそう思いました(595さんの意見) 材質については関係ない事ですよ。 一見謙虚な文に見せておきながら妬みに思えるのですが。 材質と住人は全く別ですよ。 それから「駐車場の裏の住人」って限定して言うのはどうかと思うんですが。 そういう意見があったのなら「そういう風に言っている人もいますよ」程度で良いんじゃないですか? ネットですから、不特定多数の方が読んでます。 その場所を知っている人が読んだら良い気持ちはしないと思います。 ひとまず住人に忠告ですって言うけれど、594番さんにその事を忠告したいです。 |
597:
匿名
[2011-04-21 17:47:21]
ただの妬みでしょ
じゃなければ後半だけで十分 |
598:
匿名
[2011-04-21 19:11:09]
何だか少しここのコミュニティ荒れていますね。
私は抽選で外れてしまいました(;;) とても住みやすそうですよね。 今は色々見てマンション購入するのを検討中の身です。 そんな時に591様、592様の方のメッセージが気になったのですが、今、空きがあるんでしょうか? 他力本願ですみません。野村さんに聞くべきとは思ったのですが。 そして、592様、野村得意のアレって何でしょうか? 今後も出来ればプラウドで考えていきたいと思っているので気になってしまいました・・ |
599:
匿名さん
[2011-04-21 19:59:54]
周辺環境(駅前も含む)がネック。
駅近、低層は魅力だったけど、どう見ても高級とは言わなくても、良質住宅地とも…なので見送った。 594の書き込みで近隣住人の質がある意味証明されて、判断正しかった。 とはいえ、あの書き方だと機械式駐車場の車庫入れ待ちの車を快く思っていない「裏の住人」ってかなり特定されるけど、いいの? |
600:
匿名さん
[2011-04-21 20:23:14]
598<
プラウドで考えているのなら、そのような事も気にしないでいいんじゃない。 どこの不動産屋にも何かしらかはありますよ。 大事なのは、自分の気持ちでしょ。 その部分を気にしていたら、購入出来ないと思いますよ。 自分も594に関しては余りよろしくないと思います。 すごく限定されてしまいますよね、きっと。 もしそれが本当の話しなら、ご存知の方が読んだら伝わってしまう可能性もありますよ。 いい気はしないでしょうし、それがきっかけで問題になりかねませんよ。 嘘なら、尚更 問題ですが。 そんな風に安易に書かれて使われてしまったのですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうなることやら・・・・