野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. プラウド鷺宮
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-28 23:39:13
 削除依頼 投稿する

山手線10分圏内、駅徒歩5分、1種低層住居地域。さてどうでしょう。


<全体物件概要>
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目119-1他(地番)
交通:西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分、都立家政駅から徒歩4分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:62.22~80.28平米
竣工:2011年1月下旬予定
売主:野村不動産、大栄不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-02-01 22:06:14

現在の物件
プラウド鷺宮
プラウド鷺宮
 
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目117番29他(地番)
交通:西武新宿線 都立家政駅 徒歩4分
総戸数: 67戸

プラウド鷺宮

21: 物件比較中さん 
[2010-03-05 22:46:26]
そうなんですよね。。。。
2LDK以上しかないので、よく言えば同じくらいの環境の方々の
ファミリー向けのコミュニティーになるのかな、と思いますが、
最大で80平米は小さいですよね。

ライオンズはちょっと背伸びしないと・・・、という状況だったので、
そのままの仕様で同じ価格帯でライオンズより少し狭いくらいなら
ちょうど良いかな、と勝手な期待をしていましたが。

この前DMが届きましたが、80平米の部屋はエントランスのほぼ
真上になるみたいで、洗濯物がいつも見られてそう、というのも
ちょっと気にはなっているのですが。

プラウドも杉並などはこなれた価格で出ているみたいなので、
この地区であまり強気には出ないのでは?とこれも勝手な期待を
してはいるんですが。
22: 匿名さん 
[2010-03-05 23:02:02]
プラウド杉並は安くはなかったですよ。鷺ノ宮は西武新宿線だからあまり高くなってほしくないけど野村は強気路線でくるかもしれません。
23: 匿名さん 
[2010-03-06 08:00:15]
坪単280万、80平米で6800万と見た。ちょっと高い?
24: 匿名 
[2010-03-06 11:36:41]
高いな~。仮に正真正銘のプラウドだったとしても高いよ。
25: 匿名さん 
[2010-03-06 12:57:28]
野村ならやりかねないんじゃない?
26: ご近所さん 
[2010-03-06 13:02:23]
この値段だったら今なら山手線内で買えるわ・・・
27: 匿名さん 
[2010-03-06 13:28:58]
坪単価280で山手線内側かぁ~。
新築ですよねぇ~。
興味湧きますね。
どこか教えてください!
28: 物件比較中さん 
[2010-03-06 13:30:04]
サンアリーナ文京はどうですか?
29: 物件比較中さん 
[2010-03-06 13:47:10]
高井戸は結構安かったですよね。
同じ杉並でもあっちは井の頭線ですし。
240~/坪くらいじゃないですか。
30: 匿名さん 
[2010-03-06 18:49:07]
ここも最近よくある、なんちゃってプラウドですか?
31: 匿名さん 
[2010-03-06 19:56:51]
新日本建設だからね…。なんちゃって。
32: 物件比較中さん 
[2010-03-08 13:51:12]
時期的にパークホームズ練馬中村南とガチンコ勝負ですね。
向こうも3LDKスタートの完全ファミリータイプなので正面衝突ですかね。
それでも最大84.10平米ってやはり少し小さい・・・?

パークホームズなので、仕様も同じくらいかと思いましたが、こちらの
プラウドはDMを見る限り、キッチン周りなどの設備は他のプラウドでも
使っていない最新のものが取り入れられてそうでした。
どこが最新かは文章で説明しづらいのでDMを見てもらえればと思いますが、
使いやすい「かも」と私は思いました。本当に使いやすいかは分かりませんが。

向こうはバス通り沿いの引き換えに新宿、池袋線も使え、阿佐ヶ谷へのバス停も
すぐそこ。こちらはかなり閑静な住宅街でバス停まで5分、新宿線一本勝負。

こちらは280万なら竣工時に9割は残ると思います。
坪240万くらいで竣工時に2割残り、竣工後半年で完売かな?
私は240万じゃ買いませんが。
33: 物件比較中さん 
[2010-03-08 21:05:13]
ちなみにですが、ここは杉並区ではなく中野区ですよ。

高井戸5分と鷺ノ宮5分で同じって事はないと思いますが。
この辺の中古マンション相場は坪170~190万。280万なら論外でしょ。
買った瞬間に3割減の資産(負債)になってしまいますので。
34: 物件比較中さん 
[2010-03-08 21:08:12]

プラウドなどなど物件検討初心者なのですが、
プラウドの『なんちゃって・・・』というと、
どんな感じのものなんでしょうか?
中身のみ?って感じですか?
35: 物件比較中さん 
[2010-03-08 23:19:50]
>>34
半年ほどROMった方がよろしいかと
36: 匿名 
[2010-03-08 23:24:03]
> 34

意味わからない

37: 物件比較中さん 
[2010-03-09 00:12:45]
>>30 匿名さん

最近よくある、なんちゃってプラウドって
どんなプラウドですか?

38: 匿名 
[2010-03-09 00:46:53]
鷺ノ宮駅と都立家政駅いずれも5分以内、中野区、プラウド、平均坪単価250万円くらいじゃない?多分。期待するほど安くは無いと思うな。そう考えると、どなたかがお書きでしたが、ザ・ライオンズ鷺ノ宮は、ここより駅からは遠いけど、坪200万円以下の部屋もあったから割安だったのかな?
39: 物件比較中さん 
[2010-03-09 10:47:45]
やっぱりザ・ライオンズ鷺ノ宮は割安だったんですかね。
ただあっちは平均95平米≒約30坪と広すぎて、坪単価は割安でも
総額は結構な価格になっちゃってたんですよね。
永住なら良いですが、この辺で7000万近くだと売るときに
困りそうなので回避しましたが。

パークホームズ中村橋が坪平均230万で1年ちょっと売り切れずにいるのに
この地区で平均250万なら杉並のように抽選になることもなく竣工前に
売り切れることもないでしょう。

でも野村ですからね。なんちゃってと言われようが価格付けが絶妙である
ことは間違いないでしょう。周りの物件より若干割安感を持たせる値付け
だろうと思います。だからほぼ竣工前に売り切れているのだと思いますし。
40: 匿名さん 
[2010-03-09 21:59:25]
>>37物件比較中さんはプラウドにどんなイメージを持ってますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド鷺宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる