サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
1482:
匿名さん
[2020-03-14 18:29:35]
|
1483:
マンション検討中さん
[2020-03-14 21:31:30]
この価格帯のマンションならIoT化とかが完璧かと期待してモデルルームに行ったけど
10年前のマンションと変わらない普通の造りでした。 どうしてこんなに高いかと考えたら、公共施設のコストが上乗せされてるからですかね? 住居に金かけてる感じは全くしませんでしたね、 そうそう、あの部屋側に入り込んだ二重サッシは誰の設計でしょうか?今一ですね。 |
1484:
匿名さん
[2020-03-14 23:38:51]
|
1485:
匿名さん
[2020-03-14 23:53:02]
錦糸町のブリリアとパークタワーが地味に気になる…
やっぱ快速停車駅良いなあとは思う |
1486:
匿名さん
[2020-03-15 00:01:30]
|
1487:
匿名さん
[2020-03-15 00:11:57]
|
1488:
匿名さん
[2020-03-15 02:02:57]
千葉方面なら平日8時台でも亀戸からなら各駅で座っていけるぞ!
錦糸町は半蔵門線もあるから利便性はもちろん亀戸より上だけど |
1489:
口コミ知りたいさん
[2020-03-15 07:45:18]
ブリリアも見に行きましたが、ここのパンフレット見てからだとブリリアは古めかしさが際立って、検討の土台にも乗りませんでした。
|
1490:
匿名さん
[2020-03-15 11:39:52]
築10年以上の物件と比較したら、設備その他は亀戸の勝ちでしょう。
ブリリアタワー東京が優ってるのって、錦糸町の駅力、パークフロント、共用施設の充実さだろうから、亀戸でそれらに満足できなければ、錦糸町にすればいいだけ。 |
1491:
口コミ知りたいさん
[2020-03-15 11:52:57]
ブリリアタワーの共用施設の充実という点はよくみなさんのコメントを見ますが、私は特に惹かれるものはなかったかな。
とにかく少しでも比較している方は実物を見に行くことをお薦めします。 |
|
1492:
マンション検討中さん
[2020-03-15 12:05:30]
永住目線、投資家目線、それぞれよ。
株価の底が見えんけど、野村も3割ぐらい落ちた? そっちの方も買いだと思ってるw |
1493:
マンション検討中さん
[2020-03-15 12:15:04]
有償オーダーチョイスってどういうことができるんですかね?
|
1494:
マンション検討中さん
[2020-03-15 13:09:47]
|
1495:
名無しさん
[2020-03-15 14:10:25]
|
1496:
匿名さん
[2020-03-15 14:16:46]
>>1495 名無しさん
昨日も物凄く混み合ってましたし、全然人が減らないと営業の方が言ってましたよ。 |
1497:
検討板ユーザーさん
[2020-03-15 14:16:56]
|
1498:
マンション検討中さん
[2020-03-15 14:22:20]
そう?当日にアポ取れましたよ。多少は余裕あるんじゃないですか?来週って言ったのに是非、今日って。キャンセル出たのかな。
|
1499:
名無しさん
[2020-03-15 14:47:34]
|
1500:
名無しさん
[2020-03-15 17:38:36]
>>1499 名無しさん
経済再生相が、リーマン並みかそれ以上の経済への影響とコメントしてます。 とてもいい物件ですが、やはりしばらくはどうかな… 。 デベも銀行もFPもいいことしか言わないから、自分で判断するしかないので。 |
1501:
亀戸7
[2020-03-15 19:03:20]
|
1502:
匿名さん
[2020-03-15 19:06:49]
急にも何も一般公開開始して2週間経ったから時期的にチラシ流し始めて普通だろ
|
1503:
マンション検討中さん
[2020-03-15 19:51:12]
昨日申し込みしてきたけど、コロナの風はどこに吹くのやら、商談席は満席でかなりビビった。
あれだけ見たら、第一期は盛況に思える。 もっとも、違う時間帯はスカスカなのかもしれないけど。 |
1504:
口コミ知りたいさん
[2020-03-15 19:52:39]
|
1505:
匿名
[2020-03-15 20:07:07]
|
1506:
匿名さん
[2020-03-15 20:08:22]
こういう時に売れるマンションが人気マンションなんでしょうね。
|
1507:
マンション検討中さん
[2020-03-15 21:51:10]
申込をした部屋が4倍に。
20日までどれだけの倍率になるか不安です。 抽選落ちたら二期はいつになるのかなと。 |
1508:
口コミ知りたいさん
[2020-03-15 21:55:17]
|
1509:
匿名
[2020-03-15 22:08:20]
|
1510:
マンション検討中さん
[2020-03-15 22:27:17]
|
1511:
通りがかりさん
[2020-03-16 08:38:23]
|
1512:
口コミ知りたいさん
[2020-03-16 10:32:33]
|
1513:
検討板ユーザーさん
[2020-03-16 11:41:46]
>>1512 口コミ知りたいさん
さすがに1期は完売させたいだろうから手付き金うんぬんうるさくなさそう。それよりローン通させるために躍起だろう。 ここの駐車場フロアは管理人がいるのだろうか、それとも自分で操作するんだろうか。 |
1514:
匿名さん
[2020-03-16 11:55:49]
手付金は1割で紙が配布されてますよ。
|
1515:
マンション検討中さん
[2020-03-16 12:27:18]
それにしても抽選日から手付金振込までの流れが
かなり強行スケジュールですよね!? 今はどこの新築マンションもこんな感じなんでしょうか? |
1516:
口コミ知りたいさん
[2020-03-16 13:36:20]
|
1517:
マンション比較中さん
[2020-03-16 13:58:34]
|
1518:
匿名さん
[2020-03-16 14:03:30]
>>1515
今は、っていうよりどこも以前からこんなもんじゃないの? 15年前に買った時も抽選通って数日以内に手付け入金って流れだったけど? もちろん初めてだったから面食らったけどなw ただ株の換金とか資金移動とか事前に相談しておけば何が何でもってことでもなさそうだけどね。 まあ大金だし、お金が忙しいのはお互い様だし、 即日の手付けを用意した上で抽選に並ぶのが常識っちゃー常識。 |
1519:
口コミ知りたいさん
[2020-03-17 11:12:50]
今日から木曜日までは定休日。いよいよ申込み期間も20(金)のあと1日。最後の1日に変な動きをする人が現れませんように!と願うばかり。
ところで申込み中の皆さま、20日の抽選って現地に行く予定の方いらっしゃいますか?私は営業の方にこのご時世なのでできるだけ来ないよう言われたものの、どんなものなのか見てみたいので行く予定なのですが、皆さまどうなのかなと思いまして。 |
1520:
検討板ユーザーさん
[2020-03-17 11:39:29]
|
1521:
口コミ知りたいさん
[2020-03-17 11:45:45]
|
1522:
匿名さん
[2020-03-17 12:12:11]
|
1523:
坪単価比較中さん
[2020-03-17 17:32:40]
みんながうらやましい。買いたくても買えない。。。ここは本当にいい場所。2期には挑戦します。というかできたらいいな。
|
1524:
マンション検討中さん
[2020-03-17 18:03:08]
|
1525:
匿名さん
[2020-03-17 19:17:26]
|
1526:
口コミ知りたいさん
[2020-03-17 20:43:54]
|
1527:
口コミ知りたいさん
[2020-03-17 20:44:18]
|
1528:
匿名さん
[2020-03-18 12:20:26]
3億の家の抽選でガッツポーズしてる人いたら私です。申し込んでないけど。
|
1529:
口コミ知りたいさん
[2020-03-18 12:32:48]
んー。抽選会行くか迷う!!!
|
1530:
匿名さん
[2020-03-18 16:31:56]
コロナショックで戦々恐々の中、銀行のスタンスは変わりませんか?
|
1531:
検討板ユーザーさん
[2020-03-18 18:33:55]
マックスでローン組もうとしてるなら本審査で状況によっては否認されるかもしれんな。
|
そうそう、私は子供の入学を考えるとあまり待てないから、比較的リスクの少ないこの物件に決めたよ。人によって事情が違うからその中で選ばないとね。
カラーセレクトはモデルルームで見て良かったからアッシュにしたよ。どれも素敵だから他の色の家を見たら羨ましくなりそう(笑)