野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

14017: 匿名さん 
[2022-01-17 19:40:09]
>>14010 検討板ユーザーさん
早いですね。
5期2次も問い合わせ多いみたいですし、順調に売れそう。
14018: 評判気になるさん 
[2022-01-17 19:47:45]
>>14001 マンション検討中さん
その通り!古い亀戸のイメージはさておき、春には大規模の商業施設ができて、3人家族x1000世帯としてざっと3000人住民が新たに入ってくるので町(少なくとも駅前)のイメージは今後、相当変わると思う。

うちも買えるなら買いたいよ。
14019: マンション掲示板さん 
[2022-01-17 20:45:41]
>>14018 評判気になるさん

あまり過剰に期待しないほうがいいですよ。ごく一部の住民が新たに亀戸に住みだしても大多数は変わらないですし。新しくショッピングセンターが出来ても、利用するのも地元民がほとんどでしょうし。
14020: マンション検討中 
[2022-01-17 20:51:56]
>>14016 マンション検討中へ
えっ?批判ばかりしているネガというのは、どの様な意味なのでしょうか?妬んでいるのか分かりませんがその意味を汲み取れません。本当に残念な方です
14021: マンション検討中 
[2022-01-17 20:54:32]
>>14016 マンション検討中へ
夜になるとネガ投稿者が現れる。昼夜逆転生活を送っている方なのでしょうか?
14022: 匿名さん 
[2022-01-17 21:05:13]
もし亀戸クロスが買えなかったとしたら、他にどこか欲しい新築物件ありますか?
14023: マンション検討中さん 
[2022-01-17 21:06:45]
>>14018 評判気になるさん
買いましょうよ、ネックなのは価格ですか?
14024: マンション検討中さん 
[2022-01-17 21:08:01]
>>14020 マンション検討中さん
えっ?自覚無しですか、残念です。
14025: マンション検討中さん 
[2022-01-17 21:09:40]
>>14022 匿名さん
ザタワー十条っていかがでしょうか。
14026: 匿名さん 
[2022-01-17 22:25:02]
金曜日からモデルルーム再開して9戸?売れてますね。
ローン組は、審査もあるし残りの角部屋もすぐに売れてしまいそう。

こりゃー東向きの抽選は、現実に起こりうるかも。
14027: 通りがかりさん 
[2022-01-17 23:46:36]
>>13798 通りがかりさん

14.間取りがお粗末
14028: 匿名さん 
[2022-01-17 23:53:11]
>>14026 匿名さん

角部屋の間取りが悲惨すぎるのでは?
北西が未だに売れていないのはそうゆうことじゃん?
14029: マンション検討中 
[2022-01-17 23:56:36]
>>14027 通りがかりさん
昼夜逆転のお粗末ネガが現れたー。梟
14030: 匿名さん 
[2022-01-18 00:35:08]
>>14028 匿名さん
値付けかな。
北東角部屋14階?12階と北西角部屋の低層が同価格です。
だから、東の商業越えに人気が集まってるんでしょう。
14031: 匿名 
[2022-01-18 06:17:21]
>>12991 デベにお勤めさん
蓋を開けてみればスタバ、サンマルク、猿田彦、アクト亀戸、空の間と最強のテレワーク環境になりましたね!
14032: 匿名 
[2022-01-18 06:51:32]
京葉道路渡れば侍とベローチェもあるしね。
カフェが強すぎる!
14033: 匿名さん 
[2022-01-18 07:52:26]
残念ながらうちの会社は、情報セキュリティ上の観点からカフェで仕事するのは禁止です..
14034: マンション検討中 
[2022-01-18 07:56:46]
>>14032 匿名さん
侍の独特の雰囲気が好きです。チェアの座り心地は最高ー
14035: 匿名さん 
[2022-01-18 08:13:58]
>>14033 匿名さん

うちと一緒笑
14036: 匿名さん 
[2022-01-18 08:14:36]
カフェよりも会議ができるスペースが欲しかった。。。
14037: マンション検討中さん 
[2022-01-18 12:24:38]
>>14036 匿名さん
採算が取れなさそう
商業施設なので小売や飲食で賑やかな方がいいですね!賑やかな会議室なら魅力的かもしれませんね!
14038: マンション検討中 
[2022-01-18 12:44:38]
>>14037 マンション検討中さん
賑やかな会議室が魅力的とは?採算取れないとは?会議室が賑やかで良い訳ないですよね?会話が聞き取れませんよ。
14039: 匿名さん 
[2022-01-18 13:47:34]
たしかに。
そもそも賑やかな会議室の意味が不明
14040: 匿名さん 
[2022-01-18 15:18:41]
新築タワーマンションは、人生最悪の買い物です【不動産業者がバラす】

https://joshi-spa.jp/467132
14041: 匿名さん 
[2022-01-18 15:23:33]
>>14040 匿名さん

ここはタワーマンではなく板マンだから、違う。
14042: 匿名さん 
[2022-01-18 15:42:42]
名前にタワーが入ってるからタワマンなのでは?
14043: 通りがかりさん 
[2022-01-18 16:10:57]
>>14040 匿名さん
「タワマンの豪華施設、本当に必要ですか?」

ここは共用施設殆ど無いから当てはまらない。修繕費は3倍くらいになるけど。
14044: 匿名さん 
[2022-01-18 16:20:50]
ランニングコストが高いのはまさに大きな問題
14045: 匿名さん 
[2022-01-18 16:35:12]
>>14040 匿名さん
2016年の文章だし、この時新築買っていればだいぶお買い得だったという。
しかもこの城戸さんが執筆した本は盗用だったそうだよ。笑
14046: 評判気になるさん 
[2022-01-18 16:38:45]
>>14040 匿名さん
大規模修繕の高層階用のゴンドラですが45階とかの他物件に比べカメックスは25階建てだからコスト抑えられるかもね。あと大規模修繕の間隔も通常12年のところ18年(アトラクティブ30)なのが魅力。
14047: マンション検討中さん 
[2022-01-18 16:51:52]
今先着順は北向きと北西のみか、やっぱ北向きは論外だな。角部屋の間取りが酷すぎるし。これは、値下げ交渉すら可能なんじゃない?
14048: 匿名さん 
[2022-01-18 16:54:47]
北向きは、大通りから部屋の中が丸見えという問題もあるから、なかなか厳しいね。
14049: 匿名 
[2022-01-18 17:02:24]
このマンションの3LDKで間取りの良い部屋ってあるんですか?今ネットで見れる物はリビングからしか各部屋に行けないような間取りです・・・
14050: 匿名さん 
[2022-01-18 17:06:09]
>>14047 マンション検討中さん
でも東西角部屋の中高層階は即売れましたよ。
14051: 匿名さん 
[2022-01-18 17:17:32]
北向き狙いの人は待った方がいいね。
値下げがあるかも知れないし、ないとしてもすぐに売り切れることはないだろうから。
14052: 匿名さん 
[2022-01-18 17:24:30]
>>14051 匿名さん
いつまで待てばいいですか?
14053: 匿名さん 
[2022-01-18 17:25:42]
>>14050 匿名さん
北西角部屋で残っているのは7Fより下。北東角部屋は、3期の時は中住戸と同じ価格だったけど、5期は中住戸に比べプラス100万円以上高くなっています。

間取りの使い勝手は大切だけど、やはり希少価値は角部屋ではないですかね?
14054: マンション検討中さん 
[2022-01-18 17:28:01]
>>14050 匿名さん

第一期の価格なら買いたいけど
今は、、誰が買うんだろう?
あの間取りであの階数で8200~8300万円??
14055: マンション掲示板さん 
[2022-01-18 17:31:05]
14040~14044すべて同じ人が書いてますよ。ここにいる唯一のネガ。精神的に病んでいる者なので皆さんほっといてください。ここで自作自演してる暇あったらクレストシティタワーズ浦安の魅力を全国的にアピールしてね。
14056: マンション掲示板さん 
[2022-01-18 17:40:33]
>>14054 マンション検討中さん

貧乏ネガの犯人この人です!
14057: 契約者 
[2022-01-18 18:04:33]
14040~14044に加えて14055も同一人物の自作自演かな笑
そうじゃなくても特定物件の名前出してることで結果宣伝してあげてますね

北西角部屋は壁撤去してリビング拡張すればありかなと。
でもその分値下げしてくれるどころか中住戸よりお高いのでは選びづらいですね。

全室リビングインの中住戸は、限られた平米数のなかで無駄な廊下を廃し、できる限り居住空間を広く取れるということで、私は選択しました。

14058: マンション掲示板さん 
[2022-01-18 18:23:34]
>>14057 契約者さん
必ず正体ばれた後は契約者に扮して書き込みしてるよね。本当無駄な人生送ってるよね。24時間張り付いてる君に感服した。でも君のせいで浦安のことまで嫌いになったよ。責任とって?
14059: マンション検討中さん 
[2022-01-18 19:56:43]
>>14057 契約者さん

北西角部屋は壁撤去してリビング拡張すればありかなと。
でもその分値下げしてくれるどころか中住戸よりお高いのでは選びづらいですね。

無駄な廊下

まさにこの2点がネック。3.5畳の洋室を見た時、目一瞬止まっちゃいました。
14060: 通りがかりさん 
[2022-01-18 21:14:55]
先着順が既に9戸売れたんですね。
ゲートタワー東向きの販売も問い合わせが多いとの事でした。
14061: 匿名 
[2022-01-18 21:19:41]
間取りはどんな感じですか?
14062: 契約者 
[2022-01-18 21:26:12]
>>14059 マンション検討中さん

でも角部屋ダイレクトウィンドウには憧れがありまして、最後の最後まで迷いました。
スカイツリービューですし。

14063: 匿名さん 
[2022-01-18 21:50:06]
>>14062 契約者さん
角部屋は、憧れます!
14064: 匿名 
[2022-01-18 22:16:14]
商業施設の飲食ラインナップがなかなかの高評価店で素晴らしいですね!まだ全体では100店舗くらい追加発表あるんでしたっけ。。。

食べログ3.7、google map 4.3
グランディール
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26023110/

食べログ3.64、google map 4.1
肉の田じま
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13003088/
14065: 匿名 
[2022-01-18 22:31:11]
>>14049 匿名さん
3Lの検討者が多数でしょうから間取りに拘る方は選びにくいですね。
2Lは綺麗な間取りありますが。。。
14066: マンション検討中さん 
[2022-01-18 22:45:13]
トンガ噴火とオミクロンのダブルパンチで今後不動産にどのような影響をもたらすのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる