サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
12465:
匿名さん
[2021-12-01 20:49:54]
|
12466:
営業マン
[2021-12-01 21:05:44]
>>12463 匿名さん
もっとゆっくり売る予定だったのではないでしょうか。人気が想定を上回り一期二期と即完売で内覧会前に売り尽くすこともできたが、やはりG棟東面低層は商業施設棟との関係を確認してもらってからキャンセル出無いよう売りたいんじゃないでしょうか |
12467:
匿名さん
[2021-12-01 21:49:42]
|
12468:
匿名
[2021-12-01 21:53:46]
|
12469:
匿名さん
[2021-12-01 22:02:32]
|
12470:
マンション検討中さん
[2021-12-01 22:03:11]
皆さん、特大ニュースです!やっぱりライフはセントラルスクエアみたいです!野村さんが大々的に発表したフラグシップ商業施設は本物でした!首都圏最大売上を誇る押上セントラルスクエアを越えてみましょ!
|
12471:
匿名さん
[2021-12-01 22:11:25]
横丁に、はせがわ酒店の角打ちとかありそう。
|
12472:
匿名
[2021-12-01 22:11:52]
|
12473:
匿名さん
[2021-12-01 22:13:10]
|
12474:
匿名
[2021-12-01 22:15:47]
どこまで値上げたら売上ペースが落ちるのか。流石に今回の先着順はペース落ちるかと思っていたが、蓋を開けてみれば11月も月40でペース変わらず。
この物件凄すぎる! |
|
12475:
匿名
[2021-12-01 22:16:36]
|
12476:
匿名
[2021-12-01 22:17:46]
東の低層はいつ売り始めるんでしょうね?
遅れに遅らせて商業施設開業後なのかな。 |
12477:
マンション検討中さん
[2021-12-01 22:40:27]
11/22→12/1
13部屋売れたのか?キャンセル1件を考えると 合計12部屋売れたということであっていますか? |
12478:
契約者
[2021-12-01 22:43:58]
水を差すようで恐縮ですが、カメイドクロックはライフですよ。
ライフ公式サイトの求人で「ライフカメイドクロック店」となってました。 セントラルスクエアは「セントラルスクエア〇〇店」と募集していましたので、残念ながら(?)カメイドクロックに入店するのはライフです。 ↓カメイドクロック店の求人 https://lifecorp-recruit.net/jobfi... ↓セントラルスクエアの求人 https://lifecorp-recruit.net/jobfi... |
12479:
匿名
[2021-12-01 22:44:38]
>>12477 マンション検討中さん
そうですね。 この価格表、本当に契約まで終わったものだけを表示しているので 販売開始直後は全然売れていないように見えていて、このところ契約会がどんどん進んでいるので一気に売れているように見えるということだと思います。 今の空き部屋が実際にはどの程度残っているかは、MRに行っている人にしかわかりませんね。 |
12480:
マンション検討中
[2021-12-01 22:44:57]
>>12477 マンション検討中さん
いやー凄いペースで売れてますね。 |
12481:
マンション検討中さん
[2021-12-01 22:48:45]
東向き中低層は第五期2次だよね?
「第六期」ではないから値上げできないじゃない? |
12482:
匿名
[2021-12-01 22:50:05]
|
12483:
マンション検討中
[2021-12-01 22:51:23]
|
12484:
マンション検討中さん
[2021-12-01 22:51:36]
|
12485:
匿名さん
[2021-12-01 22:55:09]
|
12486:
匿名
[2021-12-01 23:00:05]
>>12484 マンション検討中さん
「分譲済」という表示って契約完了前にやっていいんでしたっけ? たしか、ただ表明したみたいなケースは「供給済」などの別表現にして「供給済みは契約済の意味ではありません」みたいな注釈を付ける謎ルールじゃなかったでしたっけ。。。よく分かってませんけども。 |
12487:
マンション検討中さん
[2021-12-01 23:01:32]
|
12488:
匿名
[2021-12-01 23:08:43]
皆さんの持ってるモデルルームでもらえる価格表は供給済みたいな表記になっていて注釈がありませんか?
分譲済みは本当に契約まで済んでいると理解してますけど。あまり自信ないので間違ってたらすみません。 |
12489:
匿名さん
[2021-12-01 23:12:00]
>>12487 マンション検討中さん
おー、なんか契約者ガラが悪いな。是非スクショを取って、野村に聞いてほしい。私が野村の担当者なら12487さんに対して失笑だな。 私は12484さんではないですが、間違ってたらどのように責任取ればいいかご教示ですいただけますか? |
12490:
匿名
[2021-12-01 23:20:24]
|
12491:
匿名さん
[2021-12-01 23:22:23]
|
12492:
匿名
[2021-12-01 23:25:59]
ネガによる >>12447 のテンプレによる大喜利を楽しみにしていたけど、結局どのネガもユニクロGUよりも良いテナントを挙げられず黙り込んでしまったね。不利なことにはダンマリで議論しないのは、卑怯だなぁ。
目玉テナントとしては弱いのは賛同するので、今後の飲食、物販に期待! |
12493:
匿名さん
[2021-12-01 23:29:10]
分譲済みは契約まで済んでる部屋のことですよ
|
12494:
マンション検討中さん
[2021-12-01 23:32:48]
>>12487 マンション検討中さん
12484です。実際意思表明した部屋が分譲済で価格表に反映されたから、責任持って言えます。結局買わなかったけど。 どうぞスクショでも取って野村に聞いてみてください。 だからズルいって言ったのよ。 |
12495:
匿名
[2021-12-01 23:33:55]
>>12493 匿名さん
そうそう、モデルルームでは商談中の部屋は分譲済みではなくて供給済みとか、商談中とか別の表現になってます。契約完了前の部屋は分譲済みと表記したらダメです。 もちろん契約はローンの事前審査が通っていれば出来るので、その後団信に落ちたりして分譲済み住居がキャンセルされることはあります。 |
12496:
評判気になるさん
[2021-12-01 23:35:30]
買いたかったぜ
|
12497:
匿名
[2021-12-01 23:36:42]
|
12498:
匿名さん
[2021-12-01 23:43:28]
そもそもですが、意思表明しておいて結局キャンセルした人に「責任持って言えます」とか「ズルい」って言われても、野村側も「は?」って感じだと思います。
|
12499:
匿名さん
[2021-12-01 23:44:00]
|
12500:
名無しさん
[2021-12-01 23:44:58]
どうでも良いから、黙ってくださいw
管理人の方、一連のコメント削除下さい。情報交換を阻害しています。 これも削除して良いので。 |
12501:
マンション検討中さん
[2021-12-01 23:45:12]
|
12502:
匿名さん
[2021-12-01 23:46:18]
2401の人かな?
|
12503:
匿名
[2021-12-01 23:49:49]
>>12494 マンション検討中さん
野村不動産が分譲していない物件を分譲済みとしてマンション販売をしているというのは事実ならかなり問題なので、事実ならこのままで良いのですが、 もしも事実でなくて少し表現を盛ってしまったなどであれば一連のご自身の書き込みは早めに削除申請されたほうが良いかと。。。これ営業妨害的な意味で結構まずい気がします。余計なお世話だと思いますが。 |
12504:
匿名
[2021-12-02 00:22:19]
>>12494 マンション検討中さん
おそらくご自身の書き込みの問題が理解できていない気がするので補足します。 不動産の売買は以下のような物件概要に条件などが書かれます。 https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/outline/index2.html 今は26戸を売り出していますが、野村不動産が実際には契約までたどり着いていない部屋を分譲済みとしているとすると、消費者には実際にはこの戸数以上の選択肢があるにも関わらず野村不動産があえて隠している、ということになります。 このやり方をすれば、不人気な北側でも買ってくれそうな顧客には北側のみを見せて、買うかわからない顧客には条件の良い部屋をモデルルームでは見せるといった自由な売り方が可能になります。しかし、消費者保護の観点からこれは認められていません。 あなたの書き込みは野村不動産が本来ある部屋を隠しており、不正な売り方をしていると主張しているわけですからそれなりの責任が伴います。改めてお伺いしたいのは、これは事実なんでしょうか。事実ならネガが喜びそうな格好のネタです。 |
12506:
マンション検討中さん
[2021-12-02 01:29:01]
北向き全然ダメな理由(売れてない)はなんでしょうか。
間取り?向き?通行人に見られる? |
12507:
匿名さん
[2021-12-02 01:38:35]
[NO.12505はご本人様の依頼により、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
12508:
匿名さん
[2021-12-02 02:49:47]
申込の意思表示をしていて、まだローンの事前審査中でしたら商談中と、
そして、申込書を正式に出された部屋は分譲済と表記されます。 (自分が契約した部屋はそうでした) |
12509:
評判気になるさん
[2021-12-02 06:44:50]
>>12506 マンション検討中さん
北向きのベランダ、何故透ける素材にしたんでしょうか。北向きの部屋は洗濯物って外に干せるんですか? 干したらかなり景観乱れるし外から見られますが、外には干せない規約になってるんですかね。 |
12510:
マンション検討中
[2021-12-02 07:03:06]
カメクロのリリースがあってから、注目の的ですね。
単身、共働き、ファミリー、どの世帯にも受けが良さそうなので先着順は激戦になりそう。 |
12511:
営業
[2021-12-02 07:44:25]
>>12509 評判気になるさん
そこまで考えずに仕様決定したのか竣工時の見た目しか考えずにデザインしたのか分かりかねますが、バルコニーがあるのに外に洗濯物を干せないようにする規約なんて聞いたことないですね。 |
12512:
匿名
[2021-12-02 08:03:26]
|
12513:
匿名さん
[2021-12-02 08:15:33]
私も北向きの透明ベランダが心配です。
洗濯物がズラリと並んだら、それこそ団地観満載になりますよね。しかも人通りが多いからみんなに見られてしまう。 せっかくのスタイリッシュなマンションなのに、それはやめてほしいです。。 |
12514:
匿名さん
[2021-12-02 08:22:31]
>>12511 営業さん
美観に力を入れている地区に建つマンションは透明バルコニーをやめるか洗濯物禁止にしないと、江東区の許可降りないですよ |
西向きの3lは残り僅かなので年明けになったら取り合いになりそうです