野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

11965: マンション検討中さん 
[2021-11-23 11:11:49]
>>11957 匿名さん

うける 思った
11966: 匿名さん 
[2021-11-23 12:01:59]
>>11964 マンション検討中さん

レベル違いすぎ
11967: 匿名さん 
[2021-11-23 12:11:34]
でかい壁一面に洗濯物が翻った日には、完全に巨大団地と化してしまう..それだけは避けてほしい

11968: 匿名さん 
[2021-11-23 12:15:38]
>>11964 マンション検討中さん
素晴らしい。まさしくここしかないですね。
11972: マンション検討中さん 
[2021-11-23 12:47:59]
>>11927 匿名さん

このぬりかべのような団地で総額数百億の借金…Σ(・□・;)
11973: 匿名さん 
[2021-11-23 12:52:29]
ここベランダのガラス透明だからなぁ
洗濯物丸みえだよねぇ
11974: 匿名さん 
[2021-11-23 12:54:33]
>>11970 匿名さん

今弁解しても意味ないから、入居後全てが明らかになると思うよ。
ホントに意識高いかどうかね
11975: 匿名さん 
[2021-11-23 13:01:08]
>>11974 匿名さん

どんな人が入居するかは確かに入居後でないとわからないんですが、
国籍で人をジャッジする時点で、あなたの意識の低さだけはよくわかりました。
11976: 匿名さん 
[2021-11-23 13:06:48]
そういえば何かの雑誌に、亀戸は都内有数のチャイナタウンと書いてありました。
私はグローバルで好ましいと思いましたけどね。
11978: 匿名さん 
[2021-11-23 13:12:49]
反射して見ずらいガラスって聞いたような
11980: 名無しさん 
[2021-11-23 13:22:41]
>>11978 匿名さん

外からはほとんど見えません。てか上の書いてるネガは全員同じひとなんで無視しましょ。精神的に病んでるものです。
11981: 匿名さん 
[2021-11-23 13:25:30]
チャイナタウンってほどではないでしょ笑
11982: 匿名さん 
[2021-11-23 13:27:04]
実際に見ましたが、ほぼ透明ですよ。
見えないと言ってる人は、現地見てるのかな?
11983: マンション検討中さん 
[2021-11-23 13:33:02]
ネガ発生してる!
販売が順調に進むと湧いてくる。人気物件の証ですね。
完成近くにつれて販売も加速するでしょうね。
11984: マンション検討中さん 
[2021-11-23 13:34:05]
来年はゲート東向き13階から下の低層階販売ですね!低層階でショッピングモールと被ばらないのは何階以上ですか?真剣な考えてます!営業担当者から聞いてた人いれば教えて下さい!
11985: 匿名さん 
[2021-11-23 13:36:38]
>>11976 匿名さん

中国人多いだけで、グローバルって言えないでしょう
麻布十番だったらわかるけど
11987: マンション検討中さん 
[2021-11-23 13:43:37]
>>11985 匿名さん

確かに、グローバルの意味が分かってないよね。
日本90%、中国10%、イコールグローバル??
11988: マンション検討中さん 
[2021-11-23 13:58:54]
>>11984 マンション検討中さん
ゲート東がどれ位の価格で販売するか気になります。
西向きよりは、安く出してくるでしょうか?
11991: 匿名 
[2021-11-23 14:38:35]
>>11988 マンション検討中さん
条件を考えると安く出てきて欲しいとは思うのですが、
今極限まで商業施設のプレスリリースを先延ばししているところを見ると、ゲート東の販売のタイミングで商業施設の情報をバンバン出して、最後まで値下げずに売り切りたい!という野村不動産の魂胆が透けて見えてしまいます。
ゲート西低層もこの値段でもなんだかんだ着々と売れていますし値下げる理由がないような。値下げがあり得るのは北側低層くらいじゃないでしょうか。
11993: 匿名さん 
[2021-11-23 15:14:37]
>>11991 匿名さん
ゲートの西側の価格より少し安い位でゲートの東側を出して売りそうな予感がします。
11995: 契約者 
[2021-11-23 15:30:10]
>>11993 匿名さん

甘い!です!!
甘すぎ!ます!!
亀戸クロス!は!今の価格でも大人気!なんです!!
むしろ!東側!が!!もっと高くなるんです!!!
買う!なら!!今です!!!
11997: 匿名さん 
[2021-11-23 15:44:43]
>>11995 契約者さん
東の方が高くなるか、、、
それでも、売れるんだろうな
11998: 契約者さん1 
[2021-11-23 15:49:29]
1期ブライトは西より東が高かった
12001: 匿名 
[2021-11-23 17:17:36]
一期から!今まで!!ずっと値上がり!!!
それでも!売れてますです!!!
12002: 匿名さん 
[2021-11-23 17:28:52]
ビックリマークが増えてる..
12003: 匿名さん 
[2021-11-23 17:32:16]
>>12002 匿名さん
ネガに対しての怒棒なのでは? 理解しろよ。

12004: マンション検討中さん 
[2021-11-23 18:08:41]
>>12001 匿名さん

今度もずっと値上がりですか?
亀戸でこの値段だったら、
迷わずに豊洲か勝どき行きますよ笑
12005: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-23 18:13:49]
北口から行く場合はどうしても遠回り(歩道橋のところ)になっちゃいますよね?近道はないですか?今日スーツケース持っていたので、東口から行こうとしたらエレベーターもエスカレーターもなくて唖然しました。
12007: 購入検討者1 
[2021-11-23 18:16:50]
>>12005 口コミ知りたいさん
改札は北と東にしかなく、残念ながら東は階段のみです。改善されるには時間がかかると思います。
12008: 購入検討者1 
[2021-11-23 18:18:26]
>>11997 匿名さん
東の12,13階とかめっちゃいいですよね!価格が高くなるのは覚悟しています!
12009: 購入検討者 
[2021-11-23 18:43:59]
>>11984 マンション検討中さん
10階がちょうど駐車場の目隠し壁レベルかと思います。太陽高度を考慮すると陽は差すでしょう。
東低層でも眺望が抜ける階はぐんと価格が上がるでしょうね。もしくは応募殺到必至ですね。
10階がちょうど駐車場の目隠し壁レベルか...
12010: マンション検討中さん 
[2021-11-23 19:18:21]
同じ団地の人が通勤時間帯に京葉道路信号待ちをを会釈しながら渡るんですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる