サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11878:
周辺住民さん
[2021-11-19 10:57:56]
|
11879:
マンション検討中さん
[2021-11-19 11:26:52]
>>11878 周辺住民さん
貴重なご意見ありがとうございます。 私についている担当が偉い人かは分からないですが、しつこく気持ち伝えてみます。 ローンはばっちりです!(だと思います) ゲート西の22階以上出たら値上げしてようとノータイムで行きます!9500万くらいまでなら… ブライトや、ゲート東の場合どうしようかな… って考えると意外と希望住戸少ないのですよね あー、すごく住みたいです |
11880:
匿名さん
[2021-11-19 11:28:02]
|
11881:
住民さん
[2021-11-19 12:12:51]
マンションの共用施設で仕事するのもなんなので、商業施設にいい感じのスペースが入れば良いなぁと思ってます。
理想は蔦屋書店のシェアラウンジ。 https://store.tsite.jp/tbs-shibuya-scsq/floor/shop/share-lounge/ 最近アリオ北砂にコトリバというワーキングスペースができてました。 https://www.cotoliba.jp/kitasuna/index.html |
11882:
匿名さん
[2021-11-19 12:46:07]
オープンスペースでやれるような仕事はカフェでもファミレスでもなんでも出来るし
個室作ってくれなきゃ意味ないよ |
11883:
マンション検討中さん
[2021-11-19 15:13:31]
>>11879 マンション検討中さん
ブライトの西はだめなんですか?あちらのほうが契約された時期が昔だからキャンセル出やすいような気がするのです。 |
11884:
マンション検討中さん
[2021-11-19 15:21:26]
>>11883 マンション検討中さん
絶対ダメではないのですが、 自分は車がない。 普段電車をよく使う。 駅から遠い。 商業施設まで遠い。 上層階も、住戸数が多い 以上の理由でゲートのが良いなと。 大した違いではないというのが大方の意見だとは思うのですが、細かく便利になりたいのですよね。 でも、このマンションがすごく気に入っているので、 ブライト西高層階出たらめちゃくちゃ悩みます。 |
11885:
匿名さん
[2021-11-19 15:25:10]
|
11886:
匿名さん
[2021-11-19 15:33:13]
いいマンションに出会えると昂りますよね。そのままの勢いで申し込んだことあります笑
|
11887:
ご近所さん
[2021-11-19 16:02:17]
>>11885 匿名さん
あなた人の足ばっか引っ張ってないで、自分の人生をあらためて考えた方がいいと思う。 |
|
11888:
匿名さん
[2021-11-19 16:07:51]
|
11889:
マンション検討中さん
[2021-11-19 16:12:16]
北向き2LDK、価格更新されていないだけでしょうか?販売速度少し遅いのは何故でしょうか
|
11890:
マンション検討中さん
[2021-11-19 16:21:12]
>>11885 匿名さん
>ご意見ありがとうございます。 そんなに冷静さ欠いてますかね… 自分の中では他も含めて色々検討して辿り着きました! だから欲しい欲しい欲しい ってところが落ち着けってことですよね。 でもこれだって思ったからもうおさまらない! |
11891:
マンション検討中さん
[2021-11-19 17:00:45]
ブログ更新されましたね!やはりテナント発表は来月になるのかな?
|
11892:
匿名さん
[2021-11-19 19:34:04]
|
11893:
匿名さん
[2021-11-19 19:57:30]
カメクロって略せるから呼びやすくて良いですね!
|
11894:
匿名
[2021-11-19 22:26:29]
キューブの置物は時計と関係するんでしょうかね。
|
11895:
eマンションさん
[2021-11-20 02:28:22]
|
11896:
匿名さん
[2021-11-20 11:36:45]
食の横丁はどんな感じになるんですかね。テイクアウト系のお店だったら嬉しいです。
|
11897:
購入経験者さん
[2021-11-20 12:33:21]
亀戸クロックで決まりだわ。いつまで茶番をしているのやら・・
![]() ![]() |
11898:
匿名さん
[2021-11-20 12:49:33]
これはお店怒られそうですね
|
11899:
匿名さん
[2021-11-20 12:53:32]
|
11900:
マンション検討中さん
[2021-11-20 13:35:12]
>>11898 匿名さん
発表をじらしすぎてるデベもデベ。笑 |
11901:
マンション掲示板さん
[2021-11-20 15:47:00]
|
11902:
マンション検討中さん
[2021-11-20 15:53:40]
|
11903:
マンション検討中さん
[2021-11-20 17:00:01]
クロック(Clock)に決まったんですか? よかった!!カッコいい名前で!カメクロと略すと呼びやすいですし、しっくりきますね。かまくらと一見発音似てますけど徐々に慣れてくるでしょ。てかショコラになってたらまじで泣いてかも。
|
11904:
匿名さん
[2021-11-20 21:41:50]
愛称カメックになりそうだなw
|
11905:
マンション検討中さん
[2021-11-20 21:51:20]
今週も順調に売れてるみたいですね。
3Lの中住戸が減ってきましたね |
11906:
匿名さん
[2021-11-20 22:37:44]
私はクロックかカメクロと呼ぼうと思います
|
11907:
マンション検討中さん
[2021-11-20 23:37:27]
|
11908:
マンション検討中さん
[2021-11-21 01:25:21]
|
11909:
検討中さん
[2021-11-21 07:54:29]
|
11910:
匿名さん
[2021-11-21 08:03:39]
私はクロックと呼びます
|
11911:
マンション検討中さん
[2021-11-21 09:46:37]
|
11912:
マンション検討中さん
[2021-11-21 10:54:02]
南西向きの3LDKは8300前後なのに何故北向きの2LDK7000前後なのでしょうか?北向きの人気の理由は、ゲートタワーで駅に近いのと、スカイツリー見えるからでしょうか。
|
11913:
マンション検討中さん
[2021-11-21 12:17:47]
|
11914:
マンション検討中さん
[2021-11-21 12:52:25]
|
11915:
マンション検討中さん
[2021-11-21 12:56:51]
|
11916:
匿名さん
[2021-11-21 13:20:12]
商業施設の外観カラーリングって、茶色ベースでちょっと地味ですね。
|
11917:
マンション検討中さん
[2021-11-21 15:41:20]
|
11918:
マンション検討中さん
[2021-11-21 17:04:49]
|
11919:
マンション検討中さん
[2021-11-21 17:09:08]
|
11920:
匿名さん
[2021-11-21 17:15:33]
ガラス張りのところかっこいいですよね。
|
11921:
マンション検討中さん
[2021-11-21 21:03:24]
マンション名に「タワー」付いてるけど、今日現地行ったらどう見ても板マンですよね、形状も高さも
|
11922:
マンション検討中さん
[2021-11-21 21:05:46]
|
11923:
匿名さん
[2021-11-21 21:11:27]
>>11921 マンション検討中さん
従来のマンションよりも高層のマンションがタワーマンションと呼ばれます。タワーマンションと呼ぶための法的なきまりはありませんが、20階以上の超高層マンションを指すのが一般的です。 https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/towe... |
11924:
匿名さん
[2021-11-21 21:12:09]
|
11925:
マンション検討中さん
[2021-11-21 21:23:31]
|
11926:
匿名
[2021-11-21 23:07:45]
高さも一応あるんですがそれ以上に奥行きが長いので、巨大な壁って感じですね!
|
11927:
匿名
[2021-11-21 23:09:57]
巨大。。。
![]() ![]() |
11928:
匿名さん
[2021-11-21 23:31:03]
|
11929:
匿名さん
[2021-11-21 23:46:24]
やっぱりタワーマンション!って感じではないね
|
11930:
匿名さん
[2021-11-22 00:02:20]
ここをタワマンだと思って買ってる人は居ないんじゃない?
|
11931:
マンション検討中さん
[2021-11-22 00:15:23]
また同じひとが複数のデバイスで自作自演してますね。利害関係者か精神的に参ってる人のようですので皆さんスルーして下さい。ここにネガの書き込みするとお金でももらえんの?コメント操作がわかりやすいんだよ。
|
11932:
マンション検討中さん
[2021-11-22 00:24:07]
確かにそう思います。
共用施設から見てもタワーマンションじゃないし、、 ただし管理費はタワーマンション並みですね。 だからタワーマンション??? |
11933:
通りがかりさん
[2021-11-22 02:07:04]
共用施設少なくても隣の商業施設があるからいいと思ってましたが、ジム無し確定のようなので、個人的には残念です。
|
11934:
住民さん
[2021-11-22 17:17:49]
価格表更新されてました。今週は12戸売れたみたいですね。販売ペースが早まったようですが、商業施設の様子がチラチラ見え始めたからでしょうか。
|
11935:
マンション掲示板さん
[2021-11-22 17:32:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
11937:
匿名さん
[2021-11-22 18:38:45]
|
11939:
マンション検討中さん
[2021-11-22 18:51:00]
確かにタワマンではないけど圧巻の外観で素直にカッコいいなと思いました。
縁がなかったので買わなかったけど。 |
11940:
匿名さん
[2021-11-22 18:56:25]
売れすぎですね笑 今後も期待してしまいます
|
11941:
マンション検討中さん
[2021-11-22 19:09:25]
G1202キャンセルかなんかしたんですかね?
|
11942:
マンション検討中さん
[2021-11-22 19:10:53]
|
11943:
マンション検討中さん
[2021-11-22 19:12:34]
|
11944:
匿名
[2021-11-22 19:13:40]
|
11945:
住民さん
[2021-11-22 19:18:44]
>>11942 マンション検討中さん
12戸売れてますよ。1LDKとルーフバルコニーあたりカウント漏れしてないですか? |
11946:
匿名
[2021-11-22 19:24:23]
売りづらいと言われていた1LDKが残り僅かになりましたね。
西向き3Lも着着と売れている一方、北側は相変わらず厳しいうえにキャンセル出たましたね。 北側低層は目の前に野村の賃貸が建つし、現地を見ると日照面の条件の悪さや信号待ちの皆さんとこんにちは!なので仕方ないですね。 |
11947:
住民さん
[2021-11-22 19:59:49]
>>11946 匿名さん
ただ、北向きでもある角部屋のGK4は一気に4部屋売れましたね。2LDKは最後に売れそうな雰囲気。 |
11953:
マンション検討中さん
[2021-11-22 23:06:03]
検討中のものですが、このマンションの低層階(2-5F)、夜間違いなく通行人に見られると思いますが、何故さっさと捌かないのでしょうか?未だに分譲にならないのは何故でしょうか?私が売主だったら先にこっちから売り出しますけどね。
|
11954:
検討板ユーザーさん
[2021-11-22 23:10:11]
ポジばかりの掲示板も少し不自然だと思うけどなあ。これくらい大規模になれば、100点満点はあり得ないわけで、それも含めて検討板だと思います。見たくないなら住人板に入ればいいと思う。
|
11955:
ご近所さん
[2021-11-23 00:11:36]
|
11956:
ご近所さん
[2021-11-23 00:14:21]
>>11954 検討板ユーザーさん
まともなネガしかいない世界ならそうありたいよね。 |
11957:
匿名さん
[2021-11-23 00:22:19]
現地見たらわかるけど、タワマンというよりは、進撃の巨人
後ろから超大型巨人が現れそうな、まさに亀戸の壁 |
11958:
口コミ知りたいさん
[2021-11-23 00:37:42]
シングルには良いのかな?
隣の錦糸町の方が良さそうだけど |
11959:
匿名さん
[2021-11-23 00:38:20]
|
11960:
匿名さん
[2021-11-23 08:28:29]
|
11961:
マンション検討中さん
[2021-11-23 08:39:12]
もはや、選択肢が減って来たので早めに買った方が良いですね。
結果的に先着順でも、売れちゃいましたね? |
11962:
匿名さん
[2021-11-23 09:28:02]
|
11963:
匿名さん
[2021-11-23 10:19:14]
今だとここの競合ってどこなんですかね。
|
11964:
マンション検討中さん
[2021-11-23 11:05:46]
|
11965:
マンション検討中さん
[2021-11-23 11:11:49]
|
11966:
匿名さん
[2021-11-23 12:01:59]
|
11967:
匿名さん
[2021-11-23 12:11:34]
でかい壁一面に洗濯物が翻った日には、完全に巨大団地と化してしまう..それだけは避けてほしい
|
11968:
匿名さん
[2021-11-23 12:15:38]
|
11972:
マンション検討中さん
[2021-11-23 12:47:59]
|
11973:
匿名さん
[2021-11-23 12:52:29]
ここベランダのガラス透明だからなぁ
洗濯物丸みえだよねぇ |
11974:
匿名さん
[2021-11-23 12:54:33]
|
11975:
匿名さん
[2021-11-23 13:01:08]
|
11976:
匿名さん
[2021-11-23 13:06:48]
そういえば何かの雑誌に、亀戸は都内有数のチャイナタウンと書いてありました。
私はグローバルで好ましいと思いましたけどね。 |
これから内覧が始まりますが、
新築の場合、必ずと言っていい確率で「キャンセル住居」が出ます。
引き渡しが3月末ですから、営業の偉い人(これ重要です、したっぱでは駄目です)
に、銀行の手続きを済みの状態で、何度もMR訪問で、良い結果が出るように感じます。
過去経験有りですので、頑張って下さい。