サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
10005:
評判気になるさん
[2021-09-14 03:07:59]
|
10006:
マンション検討中さん
[2021-09-14 08:25:05]
|
10007:
マンション検討中さん
[2021-09-14 08:33:31]
|
10008:
マンション検討中さん
[2021-09-14 08:40:02]
5期の申し込み状況は、どんな感じでしょうか??
|
10009:
ご近所さん
[2021-09-14 08:47:14]
>>10007 マンション検討中さん
平井って安さ以外に選ぶ理由ありますか?あまり比較にならないように思います。 |
10010:
匿名さん
[2021-09-14 09:06:49]
|
10011:
評判気になるさん
[2021-09-14 12:24:59]
平井と2000万差があるなら、平井も検討しようかな。
名門小松川もあるし |
10012:
マンコミュファンさん
[2021-09-14 12:30:14]
平井との検討、というのが見られますが江東区と江戸川区と区が異なり、子育てに対する区の姿勢が違ったりしますので特に未就学児いらっしゃる方は確認した方が良いです。江戸川区は割と幼稚園世帯には優しい(幼稚園が安いなど)施策があった記憶があります。
|
10013:
匿名さん
[2021-09-14 12:34:13]
|
10014:
匿名さん
[2021-09-14 13:06:27]
比較検討してる人多いと思いますけどね。
落ち着いた住環境を求めていて、商業施設直結はそこまで好きじゃない人もいますし。 全員が全員住みながら投資信仰ではないのですよ。 |
|
10015:
通りがかりさん
[2021-09-14 20:59:22]
ルーバルの住戸、またキャンセルが発生したみたいですね。
こんなにキャンセルが出るものなのでしょうか。 低層階1LDKは好調ですね。ただ、3階の寝室が劇狭な1LDKは1つも売れてないですね。北向きの2LDKは間取りも悪いし値段も高いわで、これも相当苦戦しそうです。 |
10016:
マンコミュファンさん
[2021-09-14 21:08:28]
>>10014 匿名さん
亀戸より70平米クラスが1000万円ぐらい安くて、静かな街orある程度の商業施設で問題なければ、2年後のプラウド平井は比較対象マンションに間違いなくなると思います。 プラウド平井も少なからず商業施設が入りますからね。 |
10017:
匿名さん
[2021-09-14 21:16:16]
|
10018:
匿名さん
[2021-09-14 21:46:11]
>>10015 通りがかりさん
1LDK好調みたいですね。 3階のは、間取りが悪すぎて売りづらそう。 おっしゃる通りで、北2Lはキッチンに窓つければ良かったのに。せっかくワイドスパンなのに意味無さすぎます。せめて、リビング3枚扉にすれば良かったのに。 皆さん、同じ解釈なんですね |
10019:
マンション検討中さん
[2021-09-14 21:51:04]
|
10020:
匿名さん
[2021-09-14 21:53:41]
>>10017 匿名さん
長いこと検討してると価格の上がるスピードが早くてなかなか辛いですよね。 |
10021:
匿名さん
[2021-09-14 21:55:59]
|
10022:
マンコミュファンさん
[2021-09-14 22:47:51]
|
10023:
匿名さん
[2021-09-14 23:23:28]
|
10024:
マンション検討中さん
[2021-09-15 08:32:08]
|
10025:
匿名さん
[2021-09-15 16:53:35]
|
10026:
マンション掲示板さん
[2021-09-15 21:33:57]
5期がどれ位売れるかで、今後の値下げの可能性もありますか?
|
10027:
匿名さん
[2021-09-15 22:20:28]
5期が2年くらい先着でも売れなければあるかもしれないですね
|
10028:
匿名さん
[2021-09-15 22:41:22]
|
10029:
匿名さん
[2021-09-15 23:16:53]
|
10030:
マンション検討中さん
[2021-09-15 23:25:25]
|
10031:
マンション掲示板さん
[2021-09-15 23:33:21]
城東地区の後発(同時期)プラウドが5棟近くあるのにフラグシップの亀戸を値下げするはずないわ
すわ犬小屋か寝台列車かみたいな部屋がある低層なんちゃって1LDKですら竣工後ならすぐ売れると思う |
10032:
匿名さん
[2021-09-15 23:39:52]
|
10033:
eマンションさん
[2021-09-15 23:46:57]
>>10019 マンション検討中さん
私もそれはないと思います。笑平井もマンション価値上がってるし再来年できる駅から徒歩8分のシティハウスですら80平米の部屋は8000万超えると言われてますからね。坪320切るのは厳しいと思います。。 |
10034:
マンション掲示板さん
[2021-09-16 03:30:58]
>>10032 匿名さん
それもあるけど良くも悪くもイメージが湧くから売れやすくなると思うよ 友達の駅直結とか商業直結のマンション見ていいなーと思ったことない? スミフと違って野村は竣工したらさっさと売りたいから広告頑張るだろうしね |
10035:
匿名さん
[2021-09-16 13:15:10]
|
10036:
匿名さん
[2021-09-16 13:20:10]
|
10037:
匿名さん
[2021-09-16 14:13:59]
>>10035 匿名さん
商業施設をあくまでもフラップシップと位置付けてるっぽいですけど、 地域共生型で街づくり、と考えると一般的にはフラッグシップと言えるんじゃないですかね? コレを分けて考えることはできないと思います。 https://erimane.com/news-4639/ |
10038:
マンション掲示板さん
[2021-09-16 14:37:19]
>>10035 匿名さん
そんなこと噛みつかれるとは思わなかったわ フラグシップじゃなかったとしても城東や総武線でプラウド建てまくるのに先行してて価格も同期で最高値の亀戸を値下げする必要ないよねって言いたかった |
10039:
匿名さん
[2021-09-16 18:54:18]
|
10040:
マンション検討中さん
[2021-09-16 19:14:33]
|
10041:
匿名さん
[2021-09-16 20:38:48]
|
10042:
マンション掲示板さん
[2021-09-16 20:57:29]
なら早く1億の部屋買っとかないと
|
10043:
匿名
[2021-09-16 21:07:34]
本日の亀戸クロス。相変わらず美しい。
![]() ![]() |
10044:
マンション検討中さん
[2021-09-16 21:20:47]
|
10045:
評判気になるさん
[2021-09-16 21:26:29]
|
10046:
マンション掲示板さん
[2021-09-16 21:57:16]
|
10047:
匿名さん
[2021-09-16 21:57:40]
様になってる!
|
10048:
匿名
[2021-09-16 21:59:12]
15階以上の幕も早く取れると良いですね。
|
10049:
匿名さん
[2021-09-16 22:02:08]
|
10050:
職人さん
[2021-09-16 23:32:31]
団地やんけ
|
10051:
匿名さん
[2021-09-16 23:53:43]
小学校ってどんな雰囲気なんですかね
|
10052:
匿名
[2021-09-17 02:23:49]
団地といえば、亀戸のUR団地にある養生料理高のさん、結構好きです。亀戸クロスからはやや遠いですが。
|
10053:
マンション検討中さん
[2021-09-17 06:55:03]
5期の申し訳は、明日までですが
低層中心に反響が良いみたいです。 やっぱり値下げは、無いのかな。 ゲート東低層の商業被りが安く出たら嬉しいなと期待してるのですが。。。現実は、厳しいか |
10054:
匿名さん
[2021-09-17 07:45:53]
|
もうスレ違いだからやめるけど、野村が2棟、三井と三菱も参戦するのに小岩は地元民だけがターゲットって本気で言ってる?
仮にそうだったとしても小岩で@350なのに平井が瑞江並になる理由がわからんよ
それはそうと本気で亀戸と小岩で検討してたけど迷ってるうちに出遅れちゃったな
やっぱり1期で即断しないとだめか