サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
15183:
名無しさん
[2022-03-13 00:51:57]
2匹釣れました。
|
15184:
匿名さん
[2022-03-13 05:19:00]
|
15185:
契約者さん1
[2022-03-13 07:18:03]
第6期の低層も抽選?
|
15186:
匿名さん
[2022-03-13 09:28:27]
|
15187:
契約者さん1
[2022-03-13 12:13:33]
|
15188:
マンション検討中さん
[2022-03-13 12:35:01]
|
15189:
匿名さん
[2022-03-13 12:51:36]
>>15179 通りがかりさん
未だに変な想像されることも多いから、タワマンって説明をしなくて済むならしない方が嬉しくない? こんな中途半端な高さなら尚更。 良いマンションなんだから、タワーって名称は外して欲しい。 |
15190:
匿名
[2022-03-13 13:51:42]
>>15188 マンション検討中さん
大規模なタワマンはどこも激戦で、価格ガーとか値上がりガーとか言っていると買えないですね。湾岸、都心は良い中古が出始めている感じですし、新築に拘らなければ中古を優先検討でしょうか。 |
15191:
匿名
[2022-03-13 13:53:43]
>>15187 契約者さん1さん
ここはカメクロの詳細が出てからの加速が凄まじいですね。野村さんが急いで供給しない方針なので、どこかで需要が底尽きるのか、このまま順調に売り切るのか分かりませんが。 |
15192:
匿名さん
[2022-03-13 14:11:17]
>>15179 通りがかりさん
「カメイドクロックのとこのマンションだよ」 って答えても、あなたみたいな人は 見栄を張ってると勝手に思うでしょ? 「カメイドクロックのとこの団地だよ」 って、本当の団地住人に言ったら イヤミかよって思われるよね? なら、何て答えるのが正解なんだ? |
|
15193:
匿名
[2022-03-13 15:20:56]
>>15192 匿名さん
客観的な事実を答えたら良いと思います。 「野村不動産フラッグシップ商業施設カメイドクロック直結、プラウドタワー亀戸クロスブライトタワー高層階です。」が正解。 喜んでくれるご友人が本物のご友人です。陰ながら妬まれたらそこまでの関係では。 |
15194:
匿名さん
[2022-03-13 15:36:43]
|
15195:
マンション検討中さん
[2022-03-13 17:22:22]
|
15196:
マンション検討中さん
[2022-03-13 17:50:26]
普通に「亀戸のマンションに住んでる」でいいのでは?笑
|
15197:
検討中さん
[2022-03-13 18:43:51]
面白すぎる、ぜひ周りにそう答え続けて何人友人が残るか検証して欲しいw
|
15198:
匿名さん
[2022-03-13 23:42:24]
いや私は、野村不動産フラッグシップ商業施設カメイドクロック直結、プラウドタワー亀戸クロスブライトタワー高層階です、って普通に答えればいいと思いますけど。。
|
15199:
評判気になるさん
[2022-03-13 23:44:53]
真面目かよ笑
|
15200:
匿名さん
[2022-03-13 23:55:55]
城東地区は数か月後は暴落してそうですね…。ここも残債われそう…。
|
15201:
匿名さん
[2022-03-14 00:06:28]
騰がる下がるがわかるなら人生イージーモードですよ
|
15202:
購入者
[2022-03-14 00:31:02]
>>15200 匿名さん
元々日本でのオリンピック終わる頃不動産下がるとか散々言われていたのに、上がっていく一方ですよね。最近ではサイトによっても言ってる事真逆だったり、もう誰にもわからないですね。すごく長い目で見れば上がったり下がったりですから、ここから下がったとしてもまた上がった時に売却する等自身でうまく回せれば良い話なんですよね。 |