野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

15060: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-07 13:13:03]
25F建の商業施設が出来たらカメクロ客こなくて潰れるかな?そうしたらカメクロつぶしてマンションにしたらいいですねw
15061: 匿名さん 
[2022-03-07 13:26:17]
>>15059 匿名さん
決め手であろうがなかろうが、確認取れない情報は参考にはできんよ

15062: マンション検討中さん 
[2022-03-07 14:14:27]
>>15055 契約済みさん
クレストシティタワーズ浦安はいかがですか?80平米3000万円ぐらいでここの3分の1ですよね?津波なんか怖くありませんし、駅も遠くて運動には最適です。
15063: 匿名さん 
[2022-03-07 14:20:03]
>>15044 口コミ知りたいさん

隣国さんが日本語駆使して貶めることすんな。
早く国に帰ってくれ。
15064: 匿名さん 
[2022-03-07 16:46:26]
まーた宣伝してあげちゃってる
15065: 匿名さん 
[2022-03-07 17:54:18]
北口から東口にかけての京葉道路と線路に挟まれたエリアがまとめて再開発されるんですかね?
そんなのができる頃には(10年以上先か?)、亀戸クロス購入者はウハウハですね、資産価値爆上がりで。
ついでに貨物線廃止だと、東口整備拡張の余地出ますね。
夢があっていいですねー
15066: マンション検討中さん 
[2022-03-07 20:00:43]
先着残り1部屋になりましたね。。
15067: 匿名 
[2022-03-07 20:01:48]
>>15065 匿名さん
ちょうど亀戸クロスがたくさん売りに出る頃に北口から東口に伸びる路地のあたりが再開発されるんでしょうかね。具体的な話はないのでまだ夢物語ですが、空き店舗多くなっているし現実味がある話ではあるね。

野村さんも北側、西側の眺望は保証されないって言ってますしね。
15068: 匿名さん 
[2022-03-07 20:18:16]
そうか、北向きも壁ドンになっちゃうのか。
15069: 匿名さん 
[2022-03-07 20:23:43]
6車線の道路挟んでも壁ドンといわれるのかはよくわかりませんが
スカイツリーが隠れちゃったりとかはするのかもしれませんね
その規模のもの建てるとすれば 実現するのは10年近くあとでしょうかね
15070: 契約者さん1 
[2022-03-07 21:28:02]
東口の再開発は一昨年の段階から話はあったけど
あくまでも「されるかも」であってそれから変わりはないでしょ
15071: 契約者さん1 
[2022-03-07 23:37:44]
再開発が頓挫して、野村の賃貸マンションになったのでは?区やJRがまともに取り組んでいれば、賃貸マンションにはならなかったでしょうに。東口が再開発されても、規模的に細長い感じの建物になるだろうし、あまり期待はできないし、そもそも具体的には何も決まっていない状況だから10年前後はかかると思いますよ。
15072: 匿名さん 
[2022-03-07 23:48:16]
再開発があるかもってだけで期待感あるしいいね
15073: 匿名さん 
[2022-03-07 23:56:03]
>>15042 契約者さん1さん

私も同じようなこと聞いたことがあります!
東口近くの建物を取り壊して、25階建のビルとその脇に大きな商業施設が建つって聞きました!営業さんから聞いたので間違いないと思います。
15074: 匿名さん 
[2022-03-07 23:59:56]
>>15073 匿名さん
あの敷地に建つわけがない
15075: 匿名さん 
[2022-03-08 00:25:28]
>>15073 匿名さん
他の人も言ってたけど、それが本当なら駅前に中途半端な賃貸建てるわけがない。
15076: ご近所さん 
[2022-03-08 00:38:05]
>>15073 匿名さん
その”東口近くの建物”って、もしかしてサンストリートって言う名前ですか?
15077: マンション検討中さん 
[2022-03-08 01:37:58]
俺も最大20何階って聞いてた気がする
まあ東ロをよくすることに越したことないけど
スカイツリー見えなくなる可能性があるね
15078: 匿名さん 
[2022-03-08 02:19:35]
現地周辺直接見たらそんなん作りようがないの一発でわかるぞ。全員どかすのにどんだけかかると思ってんだ。
15079: 匿名さん 
[2022-03-08 06:30:07]
>>15078 匿名さん
それが再開発の難しいところですね。立石の事例をみても実現の可能性はゼロではありません。商業施設+高層タワマンとして権利者を住まわせることで既得権益を確保しながら開発する手はあるかと思います。あそこにタワマンができたら駅近地域ナンバーワンは亀クロじゃなくなりますが!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる