サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14975:
ご近所さん
[2022-03-02 14:02:24]
こういう明らかなネガを見ると、盛り上がっているのが窺えていいですね
|
14976:
検討板ユーザーさん
[2022-03-02 21:08:30]
|
14977:
匿名さん
[2022-03-02 22:21:30]
亀戸って飲食結構強いですよね
|
14978:
匿名さん
[2022-03-03 07:18:29]
ブランズタワー豊洲の完売前は結構、売れ残り住戸があったけど、ネガが多い割にはカメックスの方が売れ残り住戸少ないよ。第五2次はぼぼ全戸抽選だったし。
|
14979:
匿名さん
[2022-03-03 07:44:33]
売れ行きで言えば、ハルミフラッグやPTKにはかないませんけどね。
|
14980:
匿名さん
[2022-03-03 12:21:26]
|
14981:
匿名さん
[2022-03-03 12:30:43]
|
14982:
匿名さん
[2022-03-03 12:40:15]
>>14969 匿名さん
直射日光を取り込める南側の日当たりは太陽の位置や太陽高度により室内の明るさが左右されますが、北面採光は安定した一定の明るさを採り込むことができますね。 |
14983:
匿名さん
[2022-03-03 13:03:02]
いくら防塵塗装しても、掃除できない床下がキレイとは言い難い。
|
14984:
匿名さん
[2022-03-03 23:07:50]
南にこだわってるのは日本くらいやろ。愚か者どもめ。
|
|
14985:
ご近所さん
[2022-03-03 23:33:38]
高値掴みした皆さんに今の心境を聞きたい
|
14986:
匿名さん
[2022-03-04 01:10:38]
買えなかったあなたに今の心境を聞きたい!
|
14987:
マンション検討中さん
[2022-03-04 01:42:44]
|
14988:
販売関係者さん
[2022-03-04 06:59:49]
億ションの割に商業施設しょぼすぎないですか?
GU、ユニクロ、TSUTAYAとか。。 |
14989:
マンション検討中さん
[2022-03-04 07:26:18]
|
14990:
匿名さん
[2022-03-04 08:29:37]
|
14991:
購入経験者さん
[2022-03-04 08:38:55]
>>14988 販売関係者さん
思いますね。購入者は普段使い出来ると言ってますがテナント質は、低いです。ららぽ豊洲レベルは無理でも、肩透かし感は否めませんでした。 135も店舗あるならもう少し個性と、良店欲しかった |
14992:
匿名さん
[2022-03-04 08:49:46]
>>14990 匿名さん
ありきたり路線でも、あって嬉しいのは女性なんでアフタヌーンティーティールーム。錦糸町にも大島にも無いので。上位版だと差別化図れて尚良かった。 まともな服を買える店は無いです。ららぽみたくロンハーマンやバナリパだとか入っていて欲しかった。 |
14993:
匿名さん
[2022-03-04 08:51:52]
|
14994:
検討板ユーザーさん
[2022-03-04 08:52:17]
>>14988 しょぼくない店って何の店ですか?高級ブランドとか?
|