サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14855:
匿名
[2022-02-24 22:02:52]
実際の商業施設は予想CG以上でしたね。。。
![]() ![]() |
14856:
匿名さん
[2022-02-25 06:35:36]
3LDKは抽選か…
|
14857:
匿名
[2022-02-25 07:42:13]
日経新聞。発売戸数は首都圏の新築マンション販売が牽引し、野村不動産(4014戸)が12年以来9年ぶりに販売戸数首位となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC242L80U2A220C2000000/ |
14858:
匿名さん
[2022-02-25 08:05:05]
|
14859:
マンション検討中さん
[2022-02-25 14:42:04]
135店舗中90店舗ほど発表されてますね。名だたるお店がずらり。さすが野村初のフラグシップショッピングモールです。三菱と共同でやってるところが大当たりでしたね。
|
14860:
匿名さん
[2022-02-25 17:57:02]
商業施設には三菱地所は関与しないと聞いてましたが、違いましたでしょうか?
|
14861:
検討板ユーザーさん
[2022-02-25 17:58:34]
>>14859 マンション検討中さん
ここのマンション買えそうで良かったです。資産価値が大きく崩れる未来は見えないので、第一期で買えば良かったと少しだけ後悔はありますが、ここが江東区城東エリアNo.1マンションは疑いようのない事実ですので。 |
14862:
匿名さん
[2022-02-25 20:33:59]
|
14863:
匿名さん
[2022-02-25 20:41:28]
|
14864:
マンション検討中さん
[2022-02-25 22:28:39]
|
|
14865:
マンション検討中さん
[2022-02-25 23:17:05]
>>14864 マンション検討中さん
そしたら野村さんだけの力であのような店舗を全て揃えたんですか?運用とかも関係ないんですか? |
14866:
匿名さん
[2022-02-25 23:28:32]
|
14867:
匿名
[2022-02-26 07:46:16]
今日抽選会ですね!
|
14868:
匿名さん
[2022-02-26 07:53:27]
>>14867 匿名さん
大半が抽選住戸になりそうでしたよ。 |
14869:
匿名さん
[2022-02-26 12:27:50]
抽選会にいる方いらっしゃいますか、倍率で抽選するのですか、又は戸別で抽選するでしょうか。
|
14870:
匿名さん
[2022-02-26 13:34:44]
大した店舗ラインナップでもないような。。
|
14871:
マンション検討中さん
[2022-02-26 14:32:37]
抽選が終わったようで、12-14階の東向きは完売のようです
|
14872:
匿名
[2022-02-26 15:01:55]
|
14873:
匿名
[2022-02-26 15:11:52]
>>14872 匿名さん
ちなみに、これやってみると意外と難しくて、個人的に「マクドナルドよりもモスバーガーが良かった」ですし、さらにいえばモスよりもクアアイナが良かった! でも、より多くの人から賛同を集めるのはマクドナルドなんですよね。全ての人に響く商業施設を作るのは難しいな、と思います。 マイナーなお店も入れつつ、今のレベルの納得感のあるラインナップはさすがだと思います。 |
14874:
マンション検討中さん
[2022-02-26 15:37:11]
抽選外れました~
11階以下の案内がすぐあるみたいだけど、クロックどかんはかなり微妙、、 安くてもすみたいかと言うと |