サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14832:
検討板ユーザーさん
[2022-02-24 11:01:48]
|
14833:
匿名さん
[2022-02-24 11:02:14]
|
14836:
契約者
[2022-02-24 12:16:44]
へんな住民いるからやめたってまた言われちゃう。
落ち着きましょう。 賛否両論ありますが、こういう判決あるんですよね。 【Twitter】ツイートをスクショで引用するのは規約違反ですよって話 https://dobonkai.hatenablog.com/entry/Twitter スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決 https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20211229-00274965 |
14837:
契約者
[2022-02-24 12:25:17]
そもそも、Twitterスクショじゃなくて、スカイツリービューの写真の掲載に物言いついたって勘違いしていらっしゃるんですかね。
さらに脱線させてしまいました、すみません |
14838:
匿名さん
[2022-02-24 12:28:32]
|
14839:
匿名さん
[2022-02-24 12:47:34]
ちなみに >>14813 のツイッター画像(?)はスクショではないですよ。
ツイッターへのリンクを貼ると、この掲示板のシステムがTwitterの「埋め込みツイート」というツイッター公式の機能を使って、ツイートが表示されるようになっています。Twitterユーザはこのような外部のページにご自身のツイートが貼られることを利用規約で了承しています。 |
14840:
契約者
[2022-02-24 13:35:57]
>>14839 匿名さん
ありがとうございます。 14813さんが著作権侵害に該当するかのようなポストになってしまいました。 このやり方であれば、元のTweetした方がコントロールできる余地がありますし、問題ない使い方ですよね。 軌道修正ありがとうございます |
14841:
匿名さん
[2022-02-24 13:40:04]
ここは荒れるタイプの掲示板ですから、リンクを貼って「どの部屋だろう?」は、著作権侵害でなくても当事者が見たらいい気持ちはしないと思いますね。
匿名であってもTwitterは個人紐づけなのですからマナーを意識すべきでは |
14842:
マンション検討中さん
[2022-02-24 14:15:32]
ネガさん8倍まで跳ね上がってる消したくて必死ですね。笑いましたww
|
14843:
匿名さん
[2022-02-24 14:20:38]
豊洲の中古相場が崩れてきたみたいですね。
PTKスレの豊洲アンチによると江東区は坪200-300が適正とのこと。 坪400のこちら買ってしまうと爆死でしょうか。 |
|
14844:
マンション検討中さん
[2022-02-24 14:30:23]
|
14845:
マンション検討中さん
[2022-02-24 14:35:27]
|
14846:
匿名さん
[2022-02-24 14:36:46]
江東区でも徒歩5分以内だと350?600万と言ったところでしょうか。駅力により推移って感じですかね。
|
14847:
マンション検討中さん
[2022-02-24 14:43:12]
14843、14844、14846ひとり芝居楽しませて頂いてます。そうなんです、江東区駅近は適正坪単価600万円です。思わず本音が出たのでしょうか。いつも番犬みたく掲示板見守ってくれてありがとうございます。
|
14848:
匿名さん
[2022-02-24 15:05:42]
|
14849:
物件比較中
[2022-02-24 15:13:18]
台東区・墨田区から見るとこちらのマンションから見えるスカイツリーは小さく見えますね。
|
14850:
匿名
[2022-02-24 15:23:36]
>>14841 匿名さん
ご本人たちは良い気分ではないというのはおっしゃる通りですが、ツイートのような公開情報を使って人気な部屋の倍率について議論することは問題ないようにみえます。それを抑圧する方が言論の自由を奪う点でアウトかも? |
14851:
匿名さん
[2022-02-24 15:43:34]
|
14852:
匿名
[2022-02-24 15:58:43]
>>14851 匿名さん
鍵付きにしただけです。 |
14854:
マンション検討中さん
[2022-02-24 20:39:05]
[No.14811~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
権利者がそれを主張するかはしらんけど。