サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14723:
マンション検討中さん
[2022-02-17 19:39:59]
|
14724:
匿名
[2022-02-17 22:00:08]
>>14723 マンション検討中さん
今は「ほとんど車が通らないからOK」は分かりますが、賃貸マンションが出来たらそうではない点を危惧しています。もちろん歩行者優先なのですが、皆さんご存知のようにここは止まらず無理して進む車しか通らないです。 自転車の左に通路があるって。。。みんな車道歩いて京葉道路行きますよね。東口の利用者なら知ってるでしょう。 |
14725:
匿名
[2022-02-17 22:02:59]
この道の危険性は皆さんの意見が概ね一致!しているものだと思っていたので、ネガ扱い!されるのは少し驚き!自分の!街を良くしたいとは思わないのでしょうか!
|
14726:
検討板ユーザーさん
[2022-02-17 22:04:50]
|
14727:
マンション比較中さん
[2022-02-17 22:10:20]
皆さん、住宅ローンはどうされてます?
最近、金利上昇の話もでていて、いよいよ短期金利も上がりそうな気がしています。 皆さん、どう組まれてますか。 私は35年ローンで、最初10年だけ固定で考えてます。 |
14728:
匿名
[2022-02-17 22:10:20]
>>14726 検討板ユーザーさん
地元の人は狭くて歩行者多いの知ってるからまず通らない。賃貸マンションの駐車場にこの道から入るとは、図面見てズッコけた。周辺のマンションは駐車場は当然京葉道路側じゃないですか? |
14729:
住民さん
[2022-02-17 23:16:53]
駅前賃貸マンションの駐車場は確か6台程度だと思うので、1日数台通る程度でいまと対して変わらないのでは。
|
14730:
匿名さん
[2022-02-18 00:12:00]
東口前の一通は、朝だとゴミ収集車とかちあうことがありますね。あとは軽トラ。台数が多くはないですが、タイミングが重なると危ないなぁと感じます、道幅が狭いので。
ロッカーと蕎麦屋の前を通ればこの一通の一部を通らず、1719さんが写真を撮影する為に立った位置あたりでJRの敷地内には出入りできますので、写真に写った部分は通らずに済むものの、、、危険具合の論点はそこじゃないですよね。 賃貸マンション敷地内に駐車場を作らず、近隣の駐車場を確保して代用してほしかったと率直に思います。 |
14731:
匿名
[2022-02-18 00:37:01]
>>14730 匿名さん
1719のモノですが、写真を撮影するためにここにあえて立ったわけではないんですね。 東口を出て、カメックス方面に向かって車道を歩いていたら前から車が来て、写真の位置まで避けてギリギリすれ違ったのですが危なかったです。 そういえば、掲示板で話題になっていたな、と思い出して、後ろを振り向いて撮ったのが上の写真です(^.^) 私たち住民にとっては東口の当たり前の光景なので感覚が麻痺していますが、改めて指摘されると危ないのは事実ですよ。かと言ってどうしようもないのが辛いですが。 |
14735:
匿名さん
[2022-02-18 02:08:41]
[No.14732~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
|
|
14736:
匿名
[2022-02-18 07:46:19]
|
14737:
通りがかりさん
[2022-02-18 09:20:51]
皆さん亀戸で暮らしたことないのかな?
別にめくじら立てるような内容じゃないよ。 |
14738:
マンション検討中さん
[2022-02-18 09:38:58]
|
14739:
匿名
[2022-02-18 10:02:02]
東口と亀戸クロスの直結トンネルが頓挫した理由って有名な話じゃないですか?
亀戸餃子は東口地下にある秘密工場で1000人のカッパが包んでいて、地下工場が大きいのでトンネル掘れないんです。珈琲道場のビルに地下工場への入り口があります。工場直売のお持ち帰り「焼かないの」はお店より美味しいですよ。 |
14740:
匿名さん
[2022-02-18 10:15:15]
|
14741:
匿名さん
[2022-02-18 11:29:43]
>>14739 匿名さん
両国国技館の焼鳥工場みたいな話ですねw国技館は本当の話ですけど。亀戸餃子は7丁目に工場ありましたね。今もあるのかな。 |
14742:
匿名さん
[2022-02-18 12:34:53]
この程度の話で騒いでるネガは亀戸をなんだと思ってるんですかね。
総武線各駅停車の駅の駅前に期待しすぎでしょう |
14743:
マンション検討中さん
[2022-02-18 13:19:04]
|
14744:
匿名さん
[2022-02-18 16:39:47]
ゲート東の第五期は全部屋抽選になりそうですか?やはり角部屋人気?
|
14745:
検討板ユーザーさん
[2022-02-18 17:00:19]
>>14727 マンション比較中さん
正解は誰も分からないですが、借入れが高額で変動のみではリスクが大きいと判断して、両方のリスクを取って長期固定と変動のミックスローンにしました。 情勢を見ながらどちらを繰り上げ返済するかで調整するつもりです。 |
この道はほとんど車が通りませんよ。たまたま見つけた車で通行の妨げになるようなニュアンスで言うのはとても誤解があります。あと、あそこは必ず歩行者優先ですから待つのは車でしょ。