サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14385:
匿名
[2022-01-30 15:07:32]
|
14386:
匿名
[2022-01-30 16:30:40]
えーまたこの話題?いい加減飽きたんだけど
もっと盛り上がる話ない? |
14387:
マンション掲示板さん
[2022-01-30 17:44:30]
|
14388:
マンション比較中さん
[2022-01-30 19:59:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
14389:
マンション検討中さん
[2022-01-30 20:41:01]
東もしくは北を検討中ですが、北は先着順で坪単価がとても高いです。その理由は何でしょうか。将来損しないですかね?
|
14390:
匿名さん
[2022-01-30 20:41:56]
>>14382 マンション検討中さん
納得行く買い物されたのに、なぜそんなに必死なのですか? |
14391:
匿名さん
[2022-01-30 21:10:16]
|
14392:
匿名さん
[2022-01-30 21:21:01]
亀戸だからとかいままでの身勝手な固定概念はどうでも良いです。
このマンションは日本人の平均年収以上を稼いでいる方なので住民の質を考えて発言して下さいね。 |
14394:
名無しさん
[2022-01-30 22:29:22]
|
14395:
マンション検討中さん
[2022-01-30 22:52:50]
東京の平均年収438万円×3=1300万円以上がここの主な購入層でしょ。ただ上回るだけじゃなくて遥かに越えてます。資産、年収と住民の質は恐ろしい程比例します。経験してみてください。
|
|
14399:
匿名さん
[2022-01-31 07:58:46]
そもそも住民の年収なんてわからんやろ。
たまたま親や親類の遺産が入ったのかも知れんし、株や投資で当たったのかも知れんし、ようは金さえあれば住めるわけだから、年収は分からんし質なんてもっ分からんわな。 |
14400:
匿名
[2022-01-31 08:28:23]
田舎の母子家庭育ちの契約者ですが、住民の質を下げていて恐縮です。。。_| ̄|○
先日、母を内覧会に招待したら喜んでました。入居したらゲストルームに招待したいです。 |
14401:
匿名さん
[2022-01-31 08:53:00]
|
14402:
匿名さん
[2022-01-31 10:14:18]
近隣の中古ならどこがいいでしょうか。
|
14404:
周辺住民さん
[2022-01-31 10:55:51]
リフォームなどの知識ないなら、絶対に新築マンションが良いですよ。
まだ、残りがあるようなので、無理してもこのマンションを狙って下さい。 |
14407:
匿名さん
[2022-01-31 11:58:46]
中古で購入するならミッドランドとプラウドタワー亀戸どちらがオススメでしょうか。
|
14408:
匿名
[2022-01-31 12:08:32]
|
14411:
周辺住民さん
[2022-01-31 12:57:41]
>>14407 匿名さん
両方とも辞めたほうが良いです。 野村のタワーは、免震ですが遠すぎます。 ミッドは単なるRCで、外壁にゆがみ有り、梁が食い込んで面積よりも狭いです。 絶対にお勧めしません。 この新築物件が絶対にお勧めです。 |
14412:
評判気になるさん
[2022-01-31 13:25:35]
かなり割高のような気がする。販売住戸を小出しにして売れ残りを分からなくした方がいいかもね。
|
14413:
マンション検討中さん
[2022-01-31 13:34:20]
>>14412 評判気になるさん
豊洲75平米1億1千万円と亀戸75平米8500万円どちらが割高ですか? |
ここは亀戸ですよ。
布団が各住戸のベランダに並べられている姿が想像できます。
布団を干すのにちょうど良い手すりも付いていますしね。規約上はNGのようですが。