サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14365:
匿名さん
[2022-01-29 21:02:31]
|
14366:
匿名さん
[2022-01-29 21:13:19]
|
14367:
マンション掲示板さん
[2022-01-29 21:25:55]
錦糸町は昔と比べて、既にすごく便利に生まれ変わりましたよね。亀戸も同じく東京都の7大副都心なので、人口がここから増えたら、また新しくお店等ができたり、他にも徐々に開発されていくと思うので、楽しみです!今ののどかで伝統ある街並みの亀戸の感じもすごく好きなので、良さは残していってほしいですが。
小岩や本八幡なんかも再開発ですごく変わって来てますよね。 |
14368:
匿名さん
[2022-01-29 21:37:53]
|
14369:
マンション掲示板さん
[2022-01-29 22:04:47]
|
14370:
匿名さん
[2022-01-29 23:26:47]
|
14371:
ご近所さん
[2022-01-29 23:31:37]
3LDK ダンボール50箱 2トンロング 3LDKからの引っ越し
3人掛けソファも65インチのテレビと50インチのテレビとダイニングテーブルと自転車、ドラム洗濯機にベッド、机、椅子、収納ケース×5、食器類大量 レディアス引越センターを使って4万2000円でした。 墨田区江東橋からの引っ越し |
14372:
通りがかりさん
[2022-01-30 00:59:47]
|
14373:
マンション検討中さん
[2022-01-30 06:38:35]
売れ残りが沢山ありますね
|
14374:
匿名さん
[2022-01-30 08:24:18]
|
|
14375:
マンション掲示板さん
[2022-01-30 10:26:59]
>>14374 匿名さん
それ言ったらどこの家も丸見え。 一軒家とかマンション低層は特に。 ここは注目のマンションだから最初のうちは目につく人もいるんだろうけど、だんだん人の洗濯物なんて、どうでもよくなる。住んでるから見えてるね、程度に。 もし気になるなら、見える側にバスタオルを干せば、下着と見えないですよ(^^) |
14376:
匿名
[2022-01-30 11:11:41]
|
14377:
マンション掲示板さん
[2022-01-30 11:14:24]
|
14378:
匿名さん
[2022-01-30 11:16:17]
みなさんここ以外だとどの物件検討してますか?
|
14379:
匿名さん
[2022-01-30 11:38:30]
バスタオルなんて前面に干したら、ますます団地感丸出しだよ。。
|
14380:
匿名さん
[2022-01-30 12:23:42]
一定以上の生活になると乾燥機とクリーニングが基本で洗濯物外干しなんてしないですからね。他住人が洗濯物干しまくってるところに住むのが嫌になりますし。
ただ、ここはそんな人が住むマンションではありませんので、野村の設定は適正です。 |
14381:
マンション掲示板さん
[2022-01-30 13:22:40]
>>14379 匿名さん
どんなカッコイイマンションでも、人が生活してるからね 普段乾燥機でも時には太陽光でシーツ干したいとかって人もいるから、景観良かろうが何も干しちゃいけないマンションは住みづらいって人もいるよ バスタオル干してるのも気になるなら、もうこのマンション見ることやめときなw |
14382:
マンション検討中さん
[2022-01-30 13:51:27]
洗濯物干すだけじゃなくてベランダに観葉植物置いたり室内カフェみたくインテリアしてる私にはベランダが使えないところは検討の余地がありません。ここ購入ポイントにしてるタワーマン検討者かなりいますよ。あと、ここはタワマン景観損ねるほどむっちゃくっちゃに洗濯物干すひとはいないからネガさんの心配は不要かと。
|
14383:
匿名さん
[2022-01-30 13:59:26]
うちはここ買うに当たってドラム式洗濯機に買い替える予定です
|
14384:
通りがかりさん
[2022-01-30 14:46:37]
うちもドラム式に買い換える予定だけど、全部タンブラー乾燥はしないかなー
|
パークタワー勝どきもベランダに洗濯物干せるよ。
あっちの方なんてイメージ映像とか外国人しか登場させず高級感アピールしてるのに売った後は生活感丸出しOKってどうなの?って思う。
亀戸は地域共生を謳ってて、形状もタワーじゃないし、別に誰も引かないよ。