サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
14077:
匿名さん
[2022-01-19 15:21:42]
|
14078:
匿名
[2022-01-19 15:38:20]
これ1200円です、野口鮮魚。。。ランチもいいけど夜もいいよ。
|
14079:
匿名さん
[2022-01-19 15:41:56]
|
14080:
匿名
[2022-01-19 16:03:41]
|
14081:
匿名さん
[2022-01-19 16:25:56]
商業施設は正直期待してなかったけど、ところどころ気合いの入れ具合を感じます。
本当に野村不動産のフラッグシップなんですね。 あとはジムがあれば良いなぁ。 1、2分の距離で新しくできないかね。 |
14086:
マンション検討中さん
[2022-01-19 21:50:38]
タワーマンなのに共有施設の無さ、肝心なジムがない。隣のブリリアタワーを見てから、ものすごい動揺しちゃっています。ブリリアタワーの売出しを待った方がいいかな。モデルルーム一番最初伺ったところ錦糸町のブリリア東京と同レベルとなると言われましたが、全然違いますよね??
|
14087:
匿名さん
[2022-01-19 21:53:25]
|
14091:
匿名さん
[2022-01-19 23:52:23]
1000年に一度の豪雨を想定したハザードマップを気にする人が未だにいるんですね。一戸建てならまだしも、、マンションでそれを考慮してる人は、、田舎暮らしがいいでしょ。都内は大体どこも同じです。地震大国の日本で大事なのはどんだけマンションが丈夫なのかですよ。その点において全国でも数少ない免震構造採用は十分魅力ありかと思います。
|
14093:
マンション検討中さん
[2022-01-20 06:29:31]
>>14086 マンション検討中さん
ジムってそんな必要ですか? |
14096:
匿名さん
[2022-01-20 08:15:35]
|
|
14097:
匿名さん
[2022-01-20 08:19:34]
[No.14802~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
14098:
マンション検討中さん
[2022-01-20 08:22:37]
|
14099:
匿名さん
[2022-01-20 08:41:56]
ジムのあるタワマンを買えばいいじゃない。
デブとジムの相関も良くわからないですし。 |
14100:
匿名さん
[2022-01-20 09:12:53]
>>14097 匿名さん
きちんと比較対象も横に並べて、〇×つけて議論するならまだしも、 ただ単に主観的なマイナス要素を並べるだけでは事実もくそもありません。 一方的にディスっているだけにすぎません。 そもそも全く取り柄がなかったら、検討対象にすらならないし、 誰もこの掲示板に集まらないでしょうが |
14101:
マンション検討中
[2022-01-20 09:36:41]
|
14102:
匿名さん
[2022-01-20 09:39:55]
日本のタワマンのジムって基本しょぼいから正直そこまで欲しくはないけど
商業施設にはちゃんとしたジムが欲しかったな 野村としては錦糸町に系列ジムがあるから入れたくなかったんだろうな |
14103:
匿名さん
[2022-01-20 09:46:04]
>>14093 マンション検討中さん
私にとっては近いと魅力高いですね。 軽装で行くのと、在宅の昼休みなど隙間時間に利用しやすくなるので。 もちろん人によりけりと思います。 あと、私でもジムだけで住む物件を決めるわけではなく、あったら良いなーという意見ですね! |
14104:
匿名さん
[2022-01-20 09:48:08]
近くにあるに越したことはないですね
|
14105:
匿名さん
[2022-01-20 10:08:13]
ジムは必須だからジェクサー通うわ。ただ駅の反対側ってのが嫌だわ。最初からジムは入らないって営業も言っていたけど、いざ入居が近づくとやはり徒歩1、2分内でジムに通いたいのが本音。
|
14106:
匿名さん
[2022-01-20 10:25:53]
自分はジェクサーは時間が合わないので行くならJOYFITかなと思ってます。
いずれにしても便利とは言えないので近くにあるとベストですね。 |
ワタシも大好き!!!
ソラマチの野口鮮魚のなめろうむっちゃ美味しい!