サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
13934:
マンション検討中
[2022-01-16 09:48:33]
カメクロオープンしてしまえば更に注目される。
|
13935:
匿名さん
[2022-01-16 11:39:41]
ネガは人気のバロメーター
|
13936:
匿名さん
[2022-01-16 11:40:16]
|
13937:
マンション検討中さん
[2022-01-16 12:15:39]
|
13938:
匿名
[2022-01-16 12:36:20]
|
13939:
匿名さん
[2022-01-16 13:16:46]
一時は本気でBTTも検討したけど亀戸に決めた人で、積極的に亀戸がすごく気に入って…というのでなかったら自殺したくなるような状況だな自分なら
|
13940:
匿名さん
[2022-01-16 13:26:16]
>>13939 匿名さん
1番残念なのは、ブランズ豊洲を見送り、亀戸クロス見送り、勝どき落選、晴海落選でまだ買えない人。 |
13941:
通りがかりさん
[2022-01-16 13:27:12]
昨日から先着順押しがすごいww 営業もあせってるねえ
|
13942:
匿名さん
[2022-01-16 13:34:54]
正式な案内はされていないがスタバは確定。つまり、人が集まるからスタバは出店したんだわ。ユニクロやGUもそうだし。
マンションは素晴らしいが、テナントの発表でさらに住みたいと思う方が増えると思いますよ。 |
13943:
通りがかり
[2022-01-16 13:38:23]
|
|
13944:
匿名さん
[2022-01-16 13:45:38]
スタバやユニクロくらいじゃ普通すぎてインパクトないな
|
13945:
匿名
[2022-01-16 13:53:31]
テナントは素晴らしくてもマンションは・・・
|
13946:
匿名さん
[2022-01-16 13:57:12]
>>13945 匿名さん
高さは無いけど、スペックは良い |
13947:
匿名さん
[2022-01-16 14:11:25]
天カセとか付いてます?
|
13948:
匿名さん
[2022-01-16 14:14:26]
>>13937 マンション検討中さん
今のところは期待外れなテナント多い、安っぽい 隣の錦糸町とかからわざわざ来ない感じかな、契約者や営業は何を言っても使いやすいテナントとか言ってるけど、その他から見たらね、、 これからに期待なのかな、カメクロに関しては。 |
13949:
匿名さん
[2022-01-16 14:17:02]
|
13950:
匿名さん
[2022-01-16 14:23:22]
やっぱり希少性のある、広域から人を寄せ付けるテナントじゃないとね
|
13951:
契約者さん1
[2022-01-16 14:35:40]
希少性と言ってる方は投資目的かネガさん?
実需で購入した者にとっては希少性は不要 普段使える店がよいので大成功なんだけど |
13952:
匿名さん
[2022-01-16 14:36:30]
少なくとも亀戸、大島民の大多数はカメクロにお世話になりっぱなしになりそうですね
|
13953:
マンション検討中さん
[2022-01-16 14:44:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|