野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

13873: 評判気になるさん 
[2022-01-14 22:08:47]
>>13872 評判気になるさん

近隣に住む13872です。たまたま同じユーザー名を選んでしまいましたが13870とは別人です。
13874: 匿名 
[2022-01-14 22:09:33]
>>13867 匿名さん
ブルーボトルなんか、日常使いで行かないよ!笑
たまに行くので充分。

てか、めちゃテナント情報詳しいですね。笑
13875: 匿名 
[2022-01-14 22:18:51]

>>13867 匿名さん
ブルーボトルなんか、日常使いで行かないよ!笑
たまに行くので充分。

てか、めちゃテナント情報詳しいですね。笑
13876: 匿名 
[2022-01-14 22:21:50]
>>13867 匿名さん
猿田彦珈琲入るんですか!?すご。。。
13877: 匿名さん 
[2022-01-14 22:30:33]
亀戸クロックもいいですが周辺のお店にもお金落としたいですね。いい店たくさんあるので。
13878: 匿名さん 
[2022-01-14 22:36:36]
テナントは今日発表ですよね?
13879: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-14 22:44:45]
>>13878 匿名さん
本発表はまだみたいですね。求人ページが更新されただけでした。
13880: 匿名 
[2022-01-14 23:16:50]
悩ましい。カメイドクロックに南房総市やまと寿司が出来てももりいちに行くだろうし、猿田彦が出来ても侍でランチすると思う。やまとさんも猿田彦さんもテナント誘致としては大成功だと思うし繁盛するはずですが、客観的な味覚とは別に、生まれ育った味という安心感は別の軸としてあるんですよね。。。
13881: マンション検討中さん 
[2022-01-14 23:44:12]
>>13863 匿名さん
こうやってみると商業施設の上にマンション乗っかってるかのよう。
マンションの形状について、整形なこの敷地に対して単純なI型ではなくL型やコの字型にする必要はなかったのではないでしょうか。ただもう少し南向きの部屋が欲しかったか。
13882: 匿名さん 
[2022-01-14 23:45:06]
買えない人は賃貸どうぞ!
https://www.homes.co.jp/chintai/b-55870074134/
13883: マンション検討中さん 
[2022-01-14 23:46:15]
>>13869 評判気になるさん
商業施設の管理費は運営会社が払うもので、住民が払うものではありません。
13884: マンション検討中さん 
[2022-01-14 23:51:22]
>>13880 匿名さん
悩む必要がありますか?行きたい方に行くべきでは?私は引っ越したら侍にいってみたい!デロンギのコーヒーメーカーで育った身としては逆に気になる
13885: 匿名さん 
[2022-01-15 00:01:59]
>>13882 匿名さん
借りてまで住もうとは思えない
13886: カメさん 
[2022-01-15 00:08:32]
>>13882 匿名さん
賃料安過ぎっっ!!野村様の旗艦マンションなので、もう数万円は値上げしても借り主現れると思うけど、、謙虚な価格設定なので、きっと良心的なオーナーさんなんでしょうね。
13887: 匿名さん 
[2022-01-15 00:17:09]
>>13882 匿名さん
待って。これ江東区トップレベルじゃない?
13888: 匿名さん 
[2022-01-15 00:25:33]
>>13887 匿名さん
豊洲からしたら全然安いでww 今後城東エリアももっと高値取引されるんじゃないかな?ブランズタワー豊洲も値上げ凄かったね(キャンセル住戸)
13889: 匿名さん 
[2022-01-15 00:34:59]
>>13886 カメさん

笑える、26万しか借りられないのか。ここのマンションの利回り率低いな
13890: 通りがかりさん 
[2022-01-15 00:35:54]
>>13882 匿名さん

新築なのに消毒料って何?笑
貸主が汚いから?
13891: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-15 00:56:37]
>>13889 匿名さん
表面利回り4.5%でした
13892: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-15 01:01:38]
え、利回りたっか。住むもよし貸すも良しじゃん、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる