サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
13619:
匿名さん
[2022-01-09 20:39:14]
|
13620:
匿名
[2022-01-09 21:22:57]
この様子は、先着順は一瞬で売れてしまいそうですね。
今、駅近の大規模マンションの販売自体が希少ですからね |
13621:
匿名さん
[2022-01-10 09:34:35]
希少でもないかな。
総武線、常磐線とかたくさんありますよ。 |
13622:
匿名さん
[2022-01-10 09:37:09]
|
13623:
匿名さん
[2022-01-10 09:51:44]
徒歩2分じゃないと駅近じゃないの?
|
13624:
口コミ知りたいさん
[2022-01-10 13:08:16]
|
13625:
マンション検討中さん
[2022-01-10 13:14:01]
|
13626:
匿名
[2022-01-10 13:18:18]
>>13624 口コミ知りたいさん
東口はエスカレーターもエレベーターもないですから、ベビーカーがあると北口まで行く必要がありますね。 そうなるとドアtoホームで15分くらいかかるのではないでしょうか。 |
13627:
匿名さん
[2022-01-10 13:19:45]
販売が近づくと、少しでも不利なことが、書かれてる書き込みをネガ認定する営業さんが発生しますね。
東口はエレベーター着くといいんですけどね。ベビーカーだと徒歩1分じゃ無くなってしまうので… |
13628:
マンション検討中
[2022-01-10 13:19:58]
|
|
13629:
匿名さん
[2022-01-10 13:32:11]
「希少物件」の基準がどんどん変わる件w
|
13630:
匿名さん
[2022-01-10 14:09:44]
希少ってことか
|
13631:
匿名さん
[2022-01-10 14:11:47]
|
13632:
マンコミュファンさん
[2022-01-10 14:47:59]
荷物かベビーカーの場合は、東口無理だから北口まで徒歩15分決定?やばっ、希少だね。徒歩2分と表記して実際は15分、それは希少です。日本中からみても希少です。まあ、自分が担当している物件は希少だと言い張りたいのはわかるよ。
一歩譲って、エレベーター待ち信号待ちもない場合は、12分ね。 |
13633:
通りがかりさん
[2022-01-10 15:15:54]
>>13632 マンコミュファンさん
ベビーカー持って毎日電車乗る人そうそういないでしょ。出勤通学で毎日使うから駅近物件がいい人が買う物件だろうから、とりあえず東口近ればいいんじゃない? |
13634:
匿名さん
[2022-01-10 15:25:20]
|
13635:
マンコミュファンさん
[2022-01-10 15:56:07]
|
13636:
匿名さん
[2022-01-10 16:00:21]
そもそもベビーカーで満員電車の、特に一番混む車両に乗り込まれるのは非常に迷惑。たいていドア付近の一番じゃまな場所にいるし。
|
13637:
匿名さん
[2022-01-10 16:05:27]
>>13636 匿名さん
契約者?恐いわー性格悪い。 |
13638:
匿名さん
[2022-01-10 16:10:12]
希少というのがなんかツボになってきた。よく商品名に付いてる「プレミアム」ってやつね。というか実際、ブライト棟から北口まで10分は絶対かかるよね。通勤はカバン一つだけど、出張も結構あるから毎回北口から通るのもちょっと面倒なんだよね。ブライトの南が一番駅から遠いってことになるのかな?
|
販売が近くなると、ネガ発生。