野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

13469: 匿名さん 
[2022-01-06 22:40:44]
>>13466 ビックリマンもどきさん

亀戸の質に相応しいビックリマンw
13470: ビックリマンもどき 
[2022-01-06 22:44:06]
>>13468 匿名さん
見苦しいよ!
13471: ピックリマンもどき 
[2022-01-06 22:45:28]
亀戸を愛し、亀戸に愛された男なら、亀戸クロックスで一度は買い物してみたいと思うよな?
13472: 匿名さん 
[2022-01-06 22:49:16]
>>13470 ビックリマンもどきさん

あなたこそ、急にキャラ変えてません?ビックリマンも見苦しい
13473: マンション検討中さん 
[2022-01-06 22:53:37]
井の中の蛙たち
13474: 匿名さん 
[2022-01-06 22:54:13]
>>13448 匿名さん
あそこはアリオ徒歩3分、地下鉄徒歩7分は大きかったよね。すぐ売れたみたい。亀戸クロックも自転車やバスですぐだもんな。
13475: 匿名さん 
[2022-01-06 22:57:13]
小岩とか亀戸に住むの凄いなぁと思う
建物は建て替えれば変わるけど街を歩いてる人ははすぐには変わらないので。
13476: 匿名さん 
[2022-01-06 23:01:39]
>>13474 匿名さん
滅多に無いけどこういう雪の日とかは地下鉄強いなと思うわ。何より駅近でも、ガタンゴトンと五月蝿くない。
13477: 匿名さん 
[2022-01-06 23:01:40]
>>13475 匿名さん
マンションてすごいですよね。900世帯入ると2500人くらいの人の往来を作れる。エリアの雰囲気変えれますよ。
13478: 匿名さん 
[2022-01-06 23:03:15]
総武線もこんな雪でも滅多に止まらないんだからすごいね
13479: 匿名さん 
[2022-01-06 23:03:46]
>>13473 マンション検討中さん

井の中の亀たちね(笑
13480: 匿名さん 
[2022-01-06 23:06:57]
>>13477 匿名さん

同化されないように
13481: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-06 23:11:32]
>>13472 匿名さん
ビックリマンとピックリマンって同一人物?
キャラ変したと見せかけて、模倣犯の説もあるが。
13482: 匿名さん 
[2022-01-06 23:28:04]
>>13474 匿名さん

管理費もここの半分ぐらいで済むようで、ホントいい物件でした。
13483: 匿名さん 
[2022-01-06 23:36:31]
>>13482 匿名さん

本当にそこ
13484: 匿名さん 
[2022-01-06 23:43:25]
>>13482 匿名さん
良い物件でしたよね。近辺に良い物件が増えるのは良いことです。猿江恩賜公園のやつも頑張ってほしいです。
13485: 匿名さん 
[2022-01-06 23:49:51]
ここや晴海フラッグが騒がれる横で西大島は静かにサクッと売れましたね
広域検討者に見つかる前に地元需要で完売した印象
13486: 匿名 
[2022-01-06 23:52:49]
西大島のマンションと比較してた人って亀戸クロスのどの部屋と比較してたんです?
所得層がまるで違いません?ただのネタ?
13487: 匿名さん 
[2022-01-06 23:53:18]
>>13485 匿名さん

真の良い物件は瞬間蒸発ってこと。
ここに挙げてってなんて、そんな隙ないわ
13488: 匿名さん 
[2022-01-06 23:57:21]
>>13486 匿名さん

そんな取得でなぜ亀戸ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる