野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

13347: ビックリマンもどき 
[2021-12-31 01:30:02]
だ!か!ら!さー!!!ここで!!話した!ところで!!答えは!!出ないよー!!!野!村
以外は!!!正解を!知ら!ないんだ!から!!!
13348: 匿名さん 
[2021-12-31 07:17:57]
もどきのクオリティが低い..
13349: 匿名 
[2021-12-31 17:20:40]
>>13346 名無しさん
他と比べてどれくらい高いんです?
ブランズ豊洲とかPTKとか晴海とか小岩とか平米いくらです?
13350: マンション検討中さん 
[2022-01-01 08:12:49]
先着順の3L狙ってます。
すぐに売れてしまいますかね?
13351: マンション検討中 
[2022-01-01 09:16:03]
>>13350 マンション検討中さん
先着順ですので、、、予約日時次第となりますが!営業も状況を把握していますので!階数での割振りにて皆さんが購入出来る様に考えてくれるかと思います。私も同じ先着順で購入しましたが、営業は頼りになります。
13352: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-01 10:46:53]
ご参考まで^ ^
ご参考まで^ ^
13353: マンション掲示板さん 
[2022-01-01 12:18:14]
ここも30年で2500万円くらい?
13354: マンション掲示板さん 
[2022-01-01 14:41:34]
>>13349 匿名さん

自分で調べたら?
13355: 名無しさん 
[2022-01-01 18:21:31]
>>13352 検討板ユーザーさん
うわ、これやばすぎますね。
1馬力で8,000万の3LDK狙ってますが、購入見送りが正解な気がしてきました。それか10年くらい住んで手放すのが正義ですね。
13356: 匿名 
[2022-01-01 18:50:47]
>>13354 マンション掲示板さん
>>13352 さんの図に亀戸クロスでの計算も付け加えていただけると!!検討中の皆さんは!助かる!と思います。よろしく!!お願いします!!!

あと10年、20年での差分も見たいですね!
13357: マンコミュファンさん 
[2022-01-01 20:05:17]
>>13355 名無しさん
管理修繕費が上がった板マンを誰が中古で買うんでしょうか?
13358: マンション検討中 
[2022-01-01 20:09:09]
>>13357 マンコミュファンへ
管理修繕費or板マンしか言えない、、、同じ事を繰り返すオーム。他のネタはないのか?
13359: マンション検討中 
[2022-01-01 20:16:17]
>>13358 マンション検討中さん
同感です。マンコミュなんとかって騙っている方の話しは、いつも同じ話しばかりですね。
13361: 匿名さん 
[2022-01-01 20:23:31]
>>13353 マンション掲示板さん
先に2000万支払えば、30年間、管理費修繕積立金ゼロにしてもらえんかな
13362: マンション検討中 
[2022-01-01 20:48:55]
>>13361 匿名さんへ
他のネタはないの?直結している大型ショッピングモールの話しとか。
13363: 匿名さん 
[2022-01-01 20:50:40]
>>13362 マンション検討中さん
アパレルでアロウズ系が入るみたいですね。個人的には○です。
13365: 匿名 
[2022-01-01 21:03:42]
>>13363 匿名さん
個人的にはびあまが嬉しいです!
13366: マンション検討中 
[2022-01-01 21:22:28]
[No.13360~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13367: 販売関係者さん 
[2022-01-01 22:46:27]
新築買う時は高揚感でマヒるからねー
特に一時取得者は経験値もないんだからネガにヒステリックにならずに耳は傾けといた方がいいと思うよ
情報はあっても損しない
13368: 販売関係者さん 
[2022-01-01 22:52:37]
販売関係者ではないです。限界独身近隣住みの者です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる