野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

13095: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-14 10:47:23]
ソコラじゃなくて良かった…
13096: 匿名さん 
[2021-12-14 11:15:19]
ソコラじゃないところに野村の本気度が伺えます
13097: 匿名さん 
[2021-12-14 12:10:51]
>>13096 匿名さん

ソコラって名前にしなかっただけで、今のところ中身はソコラと変わらなくないですか?
13098: 匿名さん 
[2021-12-14 12:15:16]
>>13097 匿名さん
商業施設の中身に様々なコンセプトを持たせている点がソコラとは違いますね。
13099: マンション検討中さん 
[2021-12-14 12:45:28]
マンション→カメックス 商業施設→カメクロで定着しているのかと思ってました。
13100: 匿名さん 
[2021-12-14 13:11:41]
>>13084 年収手取り950万円さん

それは残念でしたね。
交渉の仕方が悪かったか、あなたが思うほど属性が良くないのかもしれませんね。
もしくは、担当が社内を説得できるだけの力量をもっていなかったのか。
よく言われる抽選だと交渉できないというのはデマですね。
13101: マンション検討中さん 
[2021-12-14 15:29:56]
>>13070 匿名さん

家賃今30万超えだから大分安くなるね!
13102: マンション検討中さん 
[2021-12-14 16:59:40]
年収の6割くらいローンと管理修繕って持ってかれますが購入してよかったです。払えなくなったらどうにかします。
13103: 匿名さん 
[2021-12-14 17:20:37]
>>13102 マンション検討中さん
通常、年収の20-25パーセント以内に住宅ローン返済額を収めると良いと言われてますが、6割はヤバいですね。
資産がたくさんあるなら問題ないでしょうが。。。
13104: 匿名 
[2021-12-14 20:27:47]
今日は営業さんもお休みで掲示板が静かでいいですね
13105: 匿名さん 
[2021-12-14 20:30:26]
管理費、修繕積立金の支払いがヤバそうな人が多いですね…
13106: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-14 20:58:40]
>>13105 匿名さん
亀戸ですから…
過度な期待は禁物です。

ここは港区ではありませんので。

13107: マンション検討中さん 
[2021-12-14 21:02:40]
>>13103 匿名さん

年収950万だから200万くらいですね。
35年に直すと7000万。
手付け金で800万払うとして、ちょっと頑張れば8200万の物件はやっぱり手が届きそうです。
最近嫉妬かよくわかりませんが、参考にならない意見が多かったので助かります。
確信しました。
13108: 契約者さん1 
[2021-12-14 21:07:54]
港区の某有名タワマンに住んでたけど
管理費滞納が多かった
件数がそれなりに多いので、
一度でも滞納したら支払うまで共有施設利用停止措置等も考えた方がよい
13109: 匿名さん 
[2021-12-14 21:08:41]
>>13107 マンション検討中さん
嫉妬ではなくここの世帯収入は1500万越えてる所が多くて生活に余裕があるひとが多いので単に心配してあげてるんでしょ。1000万円の独身ならまだ頑張れるけど3人家族とかだったら厳しいでしょ。
13110: 匿名さん 
[2021-12-14 21:14:44]
>>13107 マンション検討中さん

はっきり言って、DINKSで世帯年収1200万でも結構厳しいですよ。4人家族、世帯年収950で買おうとしているとか、頭がお花畑としか思えないです。
13112: マンション検討中さん 
[2021-12-14 22:31:55]
確実に値上がりするから大丈夫っしょ。含み益うまうま。
13116: 匿名さん 
[2021-12-15 00:07:41]
>>13107 マンション検討中さん
13103ですが、あくまで上限の話ですよ。
どのような生活をされているかはわかりませんが、年収950万で8000万の住宅ローンはなかなか厳しいと思います。手付金分をかき集めるようですので、日々の生活はカツカツになるかと。。。
銀行は融資してくれますが、貸してくれる金額と返せる金額は別物です。借入金額の目安は年収の5倍あたりにしておいた方が良いというのが一般的ですが、当然資産の有無、ライフスタイルに大きく左右されますよ。

子供も生涯おらず、贅沢も何もしないで住居の質だけを高めるならば個人の趣味嗜好の話なので購入しても良い気はしますが、そうでなければ、独立系FPに相談して冷静な判断を下した方がよいかなと感じます。


13117: 年収手取り1500万 
[2021-12-15 00:28:36]
>>13107 マンション検討中さん
周りがなんと言おうと、欲しいなら買ったらええやん。
ただ、現実問題としてローンが通って、手付金が無ければ買えないので、どうするかちゃんと考えたほうが良いかと。

ローンはネット、都市銀はたぶん無理なので地銀も検討。手付金は担当営業に正直に払えない旨早めに相談したら、属性によるけどどうにかなるんじゃないかな。客観的には返済比率が厳しいので、あとは頑張ってとしか言いようがないよー
13119: マンコミュファンさん 
[2021-12-15 01:44:35]
与信の目安についてはこの表がわかりやすかったです、参考まで。あまり自分の生活レベルとかけ離れたところ(上にも、下にも)に住むと、不幸だと思います。
https://twitter.com/finance_saitama/status/1470380525345193989

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる