サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
13050:
匿名さん
[2021-12-13 20:18:27]
事実をネガっぽく言う時点で人気の証拠
|
13051:
検討板ユーザーさん
[2021-12-13 20:21:09]
悪意のある書き方してる時点でネガであり荒らし行為です。
|
13052:
マンション検討中さん
[2021-12-13 20:34:51]
>>13010 らーめんまるさん
手を付けてはいけないお金とか掻き集めればもちろん800はありますよ。 10年後手放して売却益出たタイミングまで手付金待ってくれればいいのですが。さすがにそれは無理か。 800は一旦自力で用意して、8200万フルローンにして凌ぐしか方法が思いつきません。 |
13053:
マンコミュファンさん
[2021-12-13 21:13:54]
>>13047 マンション比較中さん
維持費で月11万もかかるんですか?コレは3l想定ですか?もう一部屋マンション買えそうです。 |
13054:
匿名さん
[2021-12-13 21:14:59]
|
13055:
匿名さん
[2021-12-13 21:25:53]
どうも一人のネガさんが寂しく叫んでますね。あなたもう誰にも相手にされないみたいです。嘘の情報並べて営業妨害する人は他社さんの営業なのかな?早くアカウント停止になればいいのに。ここは都内TOP3の新築マンション物件ですよ?あなた影響力0というかむしろプラスにしてるみたいなのでもっと嘘の情報で叫んで下さい。
|
13056:
匿名さん
[2021-12-13 21:33:31]
|
13057:
匿名さん
[2021-12-13 21:40:09]
>>13047 マンション比較中さん
ゲストルーム30年に1回の頻度とか友達いない人なのかな? こんな掲示板にいるより外の世界で人と関わり持った方がいいんじゃないの? バイクなんかむしろ要らないよ、そんな時代でもないし煩いし |
13058:
匿名
[2021-12-13 21:54:41]
|
13059:
匿名さん
[2021-12-13 21:54:41]
|
|
13060:
年収手取り950万円
[2021-12-13 22:00:13]
>>13052 マンション検討中さん
融資実行の時点でローン融資金額から物件価格と諸経費と手付金を差し引いた金額が残りますよ。ちょっと調べればわかることです。10年後まで待ってもらう?手付金の意味がないし、あなたの自己中心的な考え方はまず相手にとってなんのメリットがあるのかを、日常的に考えた方がいいですよ。金融って義務教育では教えてくれないから、仕方ないのかもしれませんね。 |
13061:
匿名さん
[2021-12-13 22:34:44]
手付金10年待ってもらうは自由な発想すぎて笑ってしまったww面白いなw全く購入する気がないw
|
13062:
匿名さん
[2021-12-13 22:54:29]
|
13063:
マンション比較中さん
[2021-12-13 23:08:04]
南向き以外に価値はない
|
13066:
マンション検討中さん
[2021-12-13 23:25:18]
月11万の維持費をここ亀戸で!
|
13070:
匿名さん
[2021-12-13 23:35:31]
|
13071:
匿名さん
[2021-12-13 23:36:59]
[No.13064~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
13072:
匿名さん
[2021-12-13 23:41:57]
まぁ手付は交渉できるよ。属性がよければ、5%ぐらいまでなら余裕。抽選でも影響はない。
でも、この950万円の人は属性悪そうなので無理かな。というか、それ以前の問題。こんな人には売らないでほしいね。 |
13073:
検討板ユーザーさん
[2021-12-13 23:53:08]
フルローンだと 維持費11万 ローン20万弱で毎月30万弱の支払いかなー。亀戸で。
|
13074:
マンション検討中さん
[2021-12-13 23:57:38]
|