サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
12743:
匿名さん
[2021-12-05 21:11:19]
良いマンションなのにディスる意図が分からないですね。妬みなら人としてみっともないからやめた方が良いですよ。情けない。
|
12744:
通りがかりさん
[2021-12-05 21:19:53]
|
12745:
検討板ユーザーさん
[2021-12-05 21:32:27]
ブーメラン刺さりましたーw
|
12748:
通りがかりさん
[2021-12-05 21:48:08]
野村の営業陣すげーな、
建物は三井三菱よりも劣るけど、 営業は相当頑張ってることを認めてあげたいところ。 物件に不利なこと一言言っただけで せめて4、5人ぐらいやり返してくる。 なんか逆に不安になってきた。 https://friday.kodansha.co.jp/article/185690 野村不動産の高級タワマンに「施工不良」発覚。大規模調査を求める声があがるも、リークした住民に対しての恨み節も |
12749:
匿名さん
[2021-12-05 21:57:00]
実際、施行不良を週刊誌にリークするようなことはしないでほしいなと思っちゃいます。自分1人のことじゃないですからねぇ
|
12755:
マンション検討中
[2021-12-06 06:22:07]
ゲート東の低層は、カメクロと距離が近いから価格安いと思います。
|
12756:
匿名さん
[2021-12-06 07:38:49]
|
12757:
匿名
[2021-12-06 07:43:35]
ブライトの西低層と東低層の関係はどうなんでしたっけ?
そちらもイベント会場と小学校とこんにちわですよね。 |
12758:
匿名
[2021-12-06 07:52:52]
|
12759:
匿名さん
[2021-12-06 07:58:07]
>>12756 匿名さん
また!唯一の勲章をぶら下げて、朝早くからのネガ投稿。 検討者がこの物件から目を逸らすのが目的なんだらうなー。 駅近!大型ショッピング施設直結!小学校、幼稚園が隣接!保育園直結!隅田川の花火大会も丸見え。この様に整った物件は魅力的。 ブライトタワー西側にイベント会場も小学校も無いし。タワー全体を把握も出来ていない!アルバイト小僧には呆れる。 |
|
12760:
マンション検討中
[2021-12-06 08:52:54]
|
12761:
マンション検討中
[2021-12-06 09:12:45]
>>12756 匿名さん
ブライト低層階とゲート東なぜいまだに分譲しないのか知ってる?それは条件が悪すぎるからキャンセル防止のためわざと分譲止めてるんだよ。他の部屋より安く設定していたら分かるけど、同じ価格設定でも買わないだろ。ゆっくり千葉よりの中古物件見た方がいいよ。特に快速が泊まる駅、各停とかじゃないくて、錦糸町新小岩市川船橋あたり。 |
12762:
マンション検討中
[2021-12-06 09:23:28]
>>12761 マンション検討中さん
ブライトの低層は、カーテン閉めればそこまで条件悪く無いと思います。 午前中は、陽当たりも良いですし。 問題は、ゲート東向きの低層ではないでしょうか。恐らく商業超えない階は壁ドン。 安く出してくれたら購入したいと狙ってます。 |
12763:
マンション掲示板さん
[2021-12-06 09:33:04]
>>12761 マンション検討中さん
ここの検討層で千葉を視野に入れてる人は0%でしょ。眼中にないよりも千葉で一番いいとされる市川とかでも私達を何だと思ってんの?ってめっちゃ怒りそう。まぁ亀戸の足元にも及ばないのが事実だから否めないけど。比べるなら勝どきとか豊洲が妥当でしょ。これは完全にライフスタイルの問題だけどね。 |
12765:
匿名さん
[2021-12-06 09:38:11]
|
12766:
匿名さん
[2021-12-06 09:45:10]
|
12767:
マンション掲示板さん
[2021-12-06 09:48:32]
>>12765 匿名さん
総武線の都内の駅で比べたら錦糸町、両国、浅草橋だけど古くてグレード微妙なマンションが多いです。この規模感、仕様、商業施設直結は正直でかいです。現段階ではここと錦糸町、上野の中古で悩んでます。 |
12769:
マンション検討中
[2021-12-06 09:50:13]
>>12764 評判気になるさん
庭木について現場見に行った方がいい、どれぐらいの高さなのか調べてみて?せいぜい2Fまでだろう。イベント行う場所の真ん中に庭木植えたらどうすんの?言ってることめちゃくちゃだよ? 快速の駅は快速も各停も止まる、各停の駅は各停しか止まらない、わかってんの?快速の駅だから各停の電車乗れないと思ってんの? |
12770:
マンション検討中
[2021-12-06 10:11:34]
|
12772:
評判気になるさん
[2021-12-06 10:19:17]
>>12769 マンション検討中さん
都内へのルートですよ!? |