野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

12614: マンション比較中さん 
[2021-12-03 16:59:16]
>>12612 匿名さん
あたなにとってベランダの存在意味は避難用のみですね。ポジでも程がある。
ブライト東向き契約したのでしょうか?では365日窓閉めっぱなしでお願いします。
朝はイベント、夜は飲み、ずっと賑やかですよ。
12620: 匿名さん 
[2021-12-03 17:29:26]
事あるごとに地域や設備などを批判して、大人として情けないですよ。みっともない。
12624: 匿名 
[2021-12-03 17:53:14]
[No12599から本レスまで、情報交換を阻害する内容のため、複数のレスを削除しました。管理担当]
12625: マンション検討中さん 
[2021-12-03 19:50:37]
カメクロテナント詳しくわかるひといますか?
12626: 匿名さん 
[2021-12-03 20:02:52]
ここの購入者ってネガを全部同じ人だと思い込む癖があるみたいだけどなんでだろう?
購入者も同じ人が書き込みまくってますね。購入者ではなくて、野村の営業かな?
12627: 匿名さん 
[2021-12-03 20:15:01]
>>12626 匿名さん
なんですかそのブーメラン投稿は。
12628: 匿名 
[2021-12-03 20:18:14]
カメクロちゃんもらいました!

カメクロちゃんもらいました!
12629: 匿名 
[2021-12-03 20:31:28]
>>12604 坪単価比較中さん
有明と間違えてませんかね。
ちなみに有明のライトオンはカメイドクロックに移転するんですね。
ババ引きか!
12630: 匿名さん 
[2021-12-03 21:31:45]
>>12626 匿名さん

>>12575とか、口調とマークを変えながらって、それらが違ってどのように同一人物と判断したんだろうね?w
12631: 匿名 
[2021-12-03 21:44:53]
ネガは何人いますか?ネガの方参考になる!お願いします!
(商業施設ネガ、災害ネガなどどのタイプかご返信ください!)
12632: 匿名さん 
[2021-12-03 21:51:54]
全館空調は外干ししなくても室内ですぐに乾くと聞いています。わざわざベランダに干さなくても大丈夫そおですね^^
12633: マンション検討中 
[2021-12-03 21:58:23]
年明けの先着順って、一瞬で埋まりそう
12634: マンション掲示板さん 
[2021-12-03 22:17:21]
>>12631 匿名さん

ネガはたった1人ですよ!複数のデバイスで書き込んで掲示板荒らしてるみたいです!
12635: 匿名 
[2021-12-03 22:18:44]
>>12633 マンション検討中さん
商業施設の発表なくても月44売れているので、残り26は年明けの10日間の販売期間で瞬殺でしょうね。。。
12636: 匿名 
[2021-12-03 22:20:04]
>>12634 マンション掲示板さん
ネガバイトの活動時間が終わってこの時間は0人みたいですね!18:00以降はネガが減る印象。たまに絡みが長い人いますが
12637: マンション掲示板さん 
[2021-12-03 22:26:09]
>>12635 匿名さん

44戸も売れたんですか?バカ売れですね。テナント発表何もなかったのにそれぐらいの勢いだと販売開始したら秒速で売れる感じですね。
12638: 通りがかりさん 
[2021-12-03 22:48:44]
>>12636 匿名さん
購入の階数だけでも発表いただけないでしょうか。
12639: 匿名さん 
[2021-12-03 23:27:57]
第4期の眺望が都心の西向きは、3期に比べ600万円以上違いますが、第5期の東14階以下は、西と同等の価格になりそうな気がしますね。

なぜなら、この数ヶ月で資材価格も高騰していますし、商業施設が前倒しの4月OPENや、実際に目で見て確認できますしね。

間違っても値下げはないはず。
12640: eマンションさん 
[2021-12-03 23:45:45]
>>12639 匿名さん

ブライトの低層階は騒音だかけ、ゲートは商業施設と壁ドン、ゲートの中層階は商業施設駐車場の排気ガス吸い放題、同値で売れると思わないけど、、
12641: 匿名 
[2021-12-03 23:53:37]
ビックリマンさん、>>12640 さんに一言お願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる