野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

12115: 匿名さん 
[2021-11-27 10:09:04]
やっぱり新築ってワクワクしますよね。外から見ても素敵なので中も見たいなぁと思いました。こんな素敵な物件の誰でも使える施設…マナー良く使えるのかなぁと気になってしまいました。亀戸だし…ごめんなさい地元エリアだから余計に心配に。
12116: マンション検討中さん 
[2021-11-27 10:21:31]
>>12108 匿名さん
値上げしても売れるから、値上げするでしょう
12117: マンション検討中さん 
[2021-11-27 10:30:54]
>>12116 マンション検討中さん

4FはSOHOで誰でも入れるのと、低層階で広場やショッピング帰りの人に見られるのは少し抵抗感がありますが、今分譲中のゲートタワーの北向き2LDK、西3LDKに比べて安いのでしょうか?高くなるのでしょうか?
12118: マンション掲示板さん 
[2021-11-27 10:41:29]
>>12117 マンション検討中さん

商業施設にエレベーター乗らずに行けるので高くなると思います。営業さんもそう言ってたと思います。
12119: マンション検討中さん 
[2021-11-27 10:48:15]
>>12117 マンション検討中さん
確実に高くなります
12120: マンション検討中さん 
[2021-11-27 10:54:31]
>>12119 マンション検討中さん

西向き3LDKで1億ですか?
4Fで9000超えたら、、確実に諦めます、、、、

だったら今のゲートタワーの西向きを
買ったほうがいいということでしょうか?
12121: 匿名 
[2021-11-27 11:21:58]
>>12112 匿名さん
西側低層は商業施設まで30mの東と変わらなくないですか?

12122: マンション検討中さん 
[2021-11-27 11:29:10]
>>12120 マンション検討中さん
待てば待つだけ、値上がる可能性はあります。
4階なら尚更。
12123: 匿名 
[2021-11-27 11:35:26]
>>12113 契約者さん
この方は本物のびっくりさん。さすがのキレがあります。
12124: マンション検討中さん 
[2021-11-27 11:36:52]
>>12122 マンション検討中さん

ずっと上がるのでしょうか?
昨日のNYダウみたいに急落しないのでしょうか?
住宅ローン控除も12月から変わるらしいので
そこら辺はどう思いますか?
12125: 匿名さん 
[2021-11-27 12:07:23]
>>12124 マンション検討中さん
株価が頭打ちになってるので、不動産相場もそろそろビークかも知れませんね。コロナの状況にもよりますが、このまま終息するようなら値下がりに転じる可能性が高そうです。

12126: マンション検討中さん 
[2021-11-27 12:24:28]
>>12125 匿名さん

南アコロナが再び蔓延したらどうなるんですか?
12127: マンション検討中さん 
[2021-11-27 12:30:03]
>>12125 匿名さん
値下がりする要素ありますか?
他社でも値上げ傾向だし、供給が足りて無いので
12128: 契約者さん1 
[2021-11-27 12:33:45]
人件費や材料費の高騰に加え、
世界的に見ても不動産は値上がり傾向で、株が下がるならば、
さらに投資が不動産へシフトするだろ
12129: マンション検討中さん 
[2021-11-27 12:36:40]
>>12128 契約者さん1さん

株と不動産は連動していると聞いております。
南ア新型コロナがどう影響するのか気になるな。
12130: 匿名さん 
[2021-11-27 12:38:59]
>>12128 契約者さん1さん
それは短期的に投資マネーが入ってきてるだけ。
その状態が長期的に安定するわけではない。

12131: 匿名さん 
[2021-11-27 13:38:52]
>>12117 マンション検討中さん
だっ!!たら!!都内の中古を!!!探した方がいいよ!!スーモで見!!るとわかる!!と思うけど!!!3LDK!!8000!!!なら築浅中古!!!余裕で!!買えるま!!すよ!!!
12132: 匿名さん 
[2021-11-27 15:06:56]
もはやビックリを荒らしと変わらないと思うのは私だけですか?
12133: マンション検討中さん 
[2021-11-27 15:50:48]
ゲート西、北向きの先着と、東向きはあまり価格差が無いんだろうな。
結局、西向き買ってれば良かったとなるだろう。
12134: 匿名さん 
[2021-11-27 16:56:42]
>>12133 マンション検討中さん
値上げするはずが無いと思っています

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる