野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

11918: マンション検討中さん 
[2021-11-21 17:04:49]
>>11916 匿名さん
 
実際にみてもないくせに。マンションと綺麗にマッチングしていてとてもかっこよかったです。地味なのはあなたのお家でしょ?
11919: マンション検討中さん 
[2021-11-21 17:09:08]
>>11915 マンション検討中さん
西より高くなるかは実際分かりませんが、今は軒並み販売が進むに連れてどこのデベも値上げ傾向です。
11920: 匿名さん 
[2021-11-21 17:15:33]
ガラス張りのところかっこいいですよね。
11921: マンション検討中さん 
[2021-11-21 21:03:24]
マンション名に「タワー」付いてるけど、今日現地行ったらどう見ても板マンですよね、形状も高さも
11922: マンション検討中さん 
[2021-11-21 21:05:46]
>>11921 マンション検討中さん

それ思いました、、、
11923: 匿名さん 
[2021-11-21 21:11:27]
>>11921 マンション検討中さん
従来のマンションよりも高層のマンションがタワーマンションと呼ばれます。タワーマンションと呼ぶための法的なきまりはありませんが、20階以上の超高層マンションを指すのが一般的です。

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/towe...
11924: 匿名さん 
[2021-11-21 21:12:09]
>>11921 マンション検討中さん
東京ディズニーランドだって東京じゃないでしょ。

何でも言ったもん勝ち。
11925: マンション検討中さん 
[2021-11-21 21:23:31]
>>11924 匿名さん

おっしゃる通り、みんな言わないだけ、、本当は違うよって思いますよね。
11926: 匿名 
[2021-11-21 23:07:45]
高さも一応あるんですがそれ以上に奥行きが長いので、巨大な壁って感じですね!
11927: 匿名 
[2021-11-21 23:09:57]
巨大。。。
巨大。。。
11928: 匿名さん 
[2021-11-21 23:31:03]
>>11927 匿名さん
圧巻
11929: 匿名さん 
[2021-11-21 23:46:24]
やっぱりタワーマンション!って感じではないね
11930: 匿名さん 
[2021-11-22 00:02:20]
ここをタワマンだと思って買ってる人は居ないんじゃない?
11931: マンション検討中さん 
[2021-11-22 00:15:23]
また同じひとが複数のデバイスで自作自演してますね。利害関係者か精神的に参ってる人のようですので皆さんスルーして下さい。ここにネガの書き込みするとお金でももらえんの?コメント操作がわかりやすいんだよ。
11932: マンション検討中さん 
[2021-11-22 00:24:07]
確かにそう思います。
共用施設から見てもタワーマンションじゃないし、、

ただし管理費はタワーマンション並みですね。
だからタワーマンション???
11933: 通りがかりさん 
[2021-11-22 02:07:04]
共用施設少なくても隣の商業施設があるからいいと思ってましたが、ジム無し確定のようなので、個人的には残念です。
11934: 住民さん 
[2021-11-22 17:17:49]
価格表更新されてました。今週は12戸売れたみたいですね。販売ペースが早まったようですが、商業施設の様子がチラチラ見え始めたからでしょうか。
11935: マンション掲示板さん 
[2021-11-22 17:32:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
11937: 匿名さん 
[2021-11-22 18:38:45]
>>11935 マンション掲示板さん

商業棟と合わせて一つの団地になっているのは間違いありませんが、
住み心地と利便性さえよければ、団地でもなんでもよくないですか
11939: マンション検討中さん 
[2021-11-22 18:51:00]
確かにタワマンではないけど圧巻の外観で素直にカッコいいなと思いました。
縁がなかったので買わなかったけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる