サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11857:
坪単価比較中さん
[2021-11-18 13:07:29]
|
11858:
マンション検討中さん
[2021-11-18 13:33:53]
|
11859:
ご近所さん
[2021-11-18 13:38:54]
|
11860:
匿名
[2021-11-18 13:43:02]
爆笑って久しぶりに見たな
|
11861:
匿名さん
[2021-11-18 15:57:27]
こんな感じの!面白い文面を書く方、たまに!現れますよね。
このスレ。外国の方?なのかな! |
11862:
マンション検討中さん
[2021-11-18 17:28:54]
住民が無料で使えるコワーキングスペースはありましたっけ?
|
11863:
評判気になるさん
[2021-11-18 17:30:13]
|
11864:
匿名さん
[2021-11-18 18:09:57]
>>11862 マンション検討中さん
亀戸クロス4階にアクト日吉みたいなワーキングスペースが入るけどそこは月額500円。 アクト日吉は現在、ワーキングスペースはプラウド住民に限り無料だけど住民以外は1万円取られます。個別ブースは3万5000円。オープンスペース1万円なら契約する予定しようかな。 |
11865:
検討板ユーザーさん
[2021-11-18 18:32:29]
高い管理費払ってさらにワーキングスペースにも課金せねばならんとは
|
11866:
匿名さん
[2021-11-18 20:44:38]
|
|
11867:
マンション検討中さん
[2021-11-18 20:45:30]
|
11868:
匿名さん
[2021-11-18 21:03:25]
>>11864 匿名さん
4階にできるのはワークスペースではなく、『まちのリビング』です。 プラウドシティ日吉も一時的に検討してましたが、 日吉の『まちのリビング』も無料じゃないですからね。 日吉に『まちのワークスペース』って言うが別にあるけど、来年の3月から有料になります。 |
11869:
匿名
[2021-11-18 22:09:23]
>>11868 匿名さん
まちのリビングはテレワークOKでしょうか?オッケーなら月額一万円くらいは払います。 |
11870:
匿名さん
[2021-11-18 22:55:57]
>>11867 マンション検討中さん
億ション越えの部屋ずらり、最高値3億円のマンションに住む人達が金持ちじゃなかったら誰が金持ちですか?こういうこという人は大体都心外れの貧しい人達だもんね。 |
11872:
匿名さん
[2021-11-19 06:22:22]
[No.11871と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
11873:
マンション検討中さん
[2021-11-19 07:21:02]
待てば待つほど値上がりする状況は続きますね。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211118-OYT1T50183/ |
11874:
マンション検討中さん
[2021-11-19 09:03:14]
>>11873 マンション検討中さん
それでも日本は主要国の中で最も住宅価格安いですからこれからですね。みんな高い連呼してる間に貧乏は加速化するよ。 |
11875:
買い替え検討中さん
[2021-11-19 09:18:08]
|
11876:
買い替え検討中さん
[2021-11-19 09:18:59]
>>1992 ですね
|
11877:
マンション検討中さん
[2021-11-19 10:10:19]
検討始めるの遅かったです。
どうしてもゲート西の高層階の中住戸に住みたい。 ルーバルのところは高すぎ手が出ないのですよね。 これからキャンセル住戸が出ることはありませんかね… |
顔真っ赤なようなので返信するのも憚られますが、排ガスの問題で外に干すことはありえない,という意図で投稿しております。下着を干すかどうかという議論の流れで混乱を招いたことをお詫びします。
ちなみに距離はご存知かと思いますが、以下の画像になります。私は目の前と判断しておりますが、二重サッシなので特に問題にはなりません。