サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11598:
ご近所さん
[2021-11-08 00:41:15]
|
11599:
匿名さん
[2021-11-08 00:54:51]
>>11598 ご近所さん
MRに訪問した際に何回も中国人契約者・申込者に遭遇したっつってんでしょうが。。。 一回ならともかく、何回も出くわしたら、多そうだなと普通は思わないんですか? むしろ中国人が~とほかの人が言い出したら、すぐに悪く思うのをやめてほしいです。 個人的には同胞が多くなるとあわよくば小さなコミュニティでもできるといいなと期待してます。 |
11600:
ご近所さん
[2021-11-08 01:10:21]
>>11599 匿名さん
そんなの根拠にはならないでしょ。 そもそも、土地柄どうのこうのって言い出したのは「マンション検討中さん」って人のはずでしょ?複数の名前で投稿してるってことかな? 中国人とか以前に、モデルルームにどういう人がいたとか書き込む時点でみっともないのよ。 |
11601:
匿名さん
[2021-11-08 01:22:27]
>>11600 ご近所さん
携帯とPCを使い分けてますからね。 名前はいちいち気にしていません。 「多そう」という日本語の意味がわかってますかね? 直感的に多いと判断したときに使う言葉なんですよ。。。 私の経験から個人的な判断を述べただけでいちいち「根拠は」とか求められてもなあ。。。そんなに客観的な根拠はあるわけないじゃないですか。。。 中国人が~とか書き込まれたら、マイナスなイメージになるとでも危惧して反論しているのでしょうが、このマンションは中国人は多いと私は判断していることを述べただけです。 すぐにムキになるのは精神衛生上よろしくないので、この不毛な討論をやめにしましょう。 |
11602:
匿名さん
[2021-11-08 01:47:32]
|
11603:
匿名さん
[2021-11-08 01:49:51]
ここを買える人はみんな世の中で成功者って呼ばれてる人達だから差別的なことはしないと思うけど生産性のない議論はやめましょ。
|
11604:
匿名さん
[2021-11-08 02:28:55]
|
11605:
匿名さん
[2021-11-08 06:40:04]
中国人がここ買ってるかどうか分からないけど、そもそも亀戸はインターナショナルな街だからね、いろんな国の人たちと共存する意識は必要だし、当然みんなそれ知ってて検討してると思ってた。
よく知らない人は、五丁目中央通り商店街とか歩いてみるといいよ。中国人、東南アジア系、中東系など入り混じってて一目瞭然だから。 |
11606:
匿名
[2021-11-08 07:28:55]
東京全体が世界有数の国際都市ですし、このご時世に特定の国籍を指して議論をしていること自体、偏ったお考えをお持ちだと自覚された方が良いかと思います。
|
11607:
匿名さん
[2021-11-08 07:52:27]
国際都市とは言っても、日本人はまだまだ外国人との接種に苦手意識のある人は多いですからね。近所に外国人が沢山いるとなれば構える人もいるでしょうし、そのあたりは正確に知っておくに越したことはありません。
「中国人」でなく「外国人」というべきなのはその通り。 |
|
11608:
匿名さん
[2021-11-08 08:03:26]
子供をインターナショナルスクールに入れてますけど、当たり前だけど日本人だろうが何人だろうが性格合わない人は合わないし、いい人はいいですよ。
確かに驚くような文化の違いもありますけど、そこに無理に関わらないようにすればいいだけ。 まあ気にはなりますけど、そう言うものだと思えば。相手からしたらお互い様だと思いますし。 |
11609:
マンション検討中さん
[2021-11-08 08:06:51]
レス遡って色々見ました。偏見とかではないが、やはり外国人ですと我々と文化の違いが必ずあると思います。
マンションですからお互いに気をつけた方がいいことが沢山ありますよね?そこが心配しているのではないか? 例えば大声で喋ったり、ベランダで私物をガンガン置いてたり、国内の親族を呼んで何ヶ月を渡り一緒に(物凄い)大人数で住んでいたり、因みに今のマンション隣が中国の方ですが、耐えられなくて引っ越そうかなと検討を至ったところです。(因みに育児も酷くて大声で子供を叱ったり、物を投げたりしていましたが、私一回警察まで呼びました) |
11610:
マンション検討中さん
[2021-11-08 08:50:53]
|
11611:
マンション検討中さん
[2021-11-08 09:10:48]
|
11612:
マンション検討中さん
[2021-11-08 09:27:18]
|
11613:
匿名さん
[2021-11-08 09:55:58]
どうだろう。
程度の問題はあるけどまずは誰もが近隣の方に配慮すべきと思うな。 なんなら戸建の方がキツいこともあるよ。 常識ってグレーだからね。 育ってきた環境や文化が違うとずれが生じやすいのは事実でしょうね。 お互いにリスペクトがあれば楽しい生活ができると思いますね。 |
11617:
匿名さん
[2021-11-08 14:34:13]
|
11618:
契約者さん4
[2021-11-08 16:18:56]
13階のGK4と22階の1.49億のお部屋が売れましたね
|
11619:
匿名さん
[2021-11-08 16:30:55]
|
11621:
マンション検討中さん
[2021-11-08 16:41:01]
|
ほぉ、結構多そうという根拠は?