サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11498:
検討板ユーザーさん
[2021-11-01 18:42:45]
|
11499:
住民さん
[2021-11-01 19:25:28]
>>11498 検討板ユーザーさん
なんか、そんなにチェックするほど興味あるのに、苦戦することを願ってるような、矛盾した行動をしてるように感じました。買うのをやめたけど、それが正解だったのかを確かめてるとかですか? |
11500:
匿名さん
[2021-11-01 19:38:46]
|
11501:
匿名さん
[2021-11-01 19:48:26]
|
11502:
匿名さん
[2021-11-01 21:15:37]
|
11503:
まる
[2021-11-01 22:07:02]
>>11493 匿名さん
木造の戸建てはウッドショック、SRCのマンションはアイアンショックが住宅建設に直撃ですね。原材料そのものの価格が高騰すれば建設費に直接影響しますし、材料不足のために製鐵所が現在の価格で生材を確保するとしばらくはその卸値も高価格で推移すると思われます。住宅価格はしばらく高騰したままですね。 数年前から建設現場でも影響が出始めていて、大現場でもS造の高力ボルトが手に入らないために工程に影響する場面もしばしばありました。 テレビ朝日ニュースの引用のようですが、記事にあるように中国経済も無視できないですね。 |
11504:
匿名さん
[2021-11-02 00:09:26]
>>11499 住民さん
みんな同一人物ですよ。ひとりの人がどうしてもプラウド亀戸クロスの評価を下げたいだけに必死でストーカーまがいなことしてます。複数のアカウントで自作自演してるのも本当サイコパスにしか見えないです。気持ち悪いから消えてくれ。 |
11505:
マンション検討中さん
[2021-11-02 00:32:06]
|
11506:
マンション検討中さん
[2021-11-02 04:52:50]
|
11507:
匿名さん
[2021-11-02 09:46:26]
価格表更新されたけど、一件もGK4の角部屋が売れていないな。これは次期以降販売の低層GK5の角部屋にも響きそうな気がするわ。大丈夫ですか?
|
|
11508:
匿名さん
[2021-11-02 11:08:18]
ここは人気ある部屋と不人気部屋の色分けがクッキリですね。
こういう場合、残り少なくなってから完売までかなり苦戦するんですよね。 |
11509:
マンション検討中さん
[2021-11-02 12:18:29]
また同じネガが湧いてきた!
そんな事言っても!この物件は!売れるんですよ! 残念でした!さようなら! |
11510:
匿名さん
[2021-11-02 13:04:32]
|
11511:
検討板ユーザーさん
[2021-11-02 14:41:50]
>>11510 匿名さん
ゲートとの3LDKのGMかGL検討してます!当初角部屋なのでGKも検討しましたが無駄に廊下スペースが広くその分各部屋が狭く辞めました!角部屋なのに売れないのは間取りが悪いから、そう感じるのは自分だけ?? |
11512:
まる
[2021-11-02 14:49:01]
>>11507 匿名さん
誰に聞いてるんですか?もしあなたが購入検討していて、売れ行きが良くないと感じて嫌になったのなら、購入を断念すればいいだけでは?周りの目なんて気にしてても仕方ないし、他の物件を探した方があなたにとっては有意義だと思います。大丈夫ですか? |
11513:
匿名さん
[2021-11-02 14:53:16]
>>11510 匿名さん
> 残り少なくなると、選べばさないからどこでも売れるんですよ。 そういうケースもあり、そうでないケースもあり、ですね。 実際には終盤になってから完売まで延々時間がかかる物件もかなり多いです。 |
11514:
職人さん
[2021-11-02 16:18:34]
|
11515:
マンション検討中さん
[2021-11-02 17:23:38]
・内覧会開催に伴う営業停止期間①
期 間:12月1日(水)~12月25日(土) ・冬期休業 期 間:12月26日(日)~1月13日(木) ・営業再開期間① 期 間:1月14日(金)~1月24日(月) 定休日:毎週火・水・木曜日 ・内覧会開催に伴う営業停止期間② 期 間:1月25日(火)~2月3日(木) ・営業再開期間② 期 間:2月4日(金)~ 定休日:毎週火・水・木曜日 |
11516:
匿名さん
[2021-11-02 17:40:58]
|
11517:
匿名さん
[2021-11-02 20:26:23]
|
G2401のルーフバルコニーのお部屋がキャンセルされてますね。ちなみにこの部屋2回目のキャンセルです。この部屋以外でもルーフバルコニーのお部屋はキャンセルが目立ちますが、何かあるのでしょうかね。
10月は販売調子良かったのではないでしょうか。
ただ11497でも書かれていますが、3LDKは販売進んでいないですし、1LDKも間取りの悪い3階しか残っていないので、11月は苦戦必至ですね。