サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11433:
匿名
[2021-10-29 09:29:12]
|
11434:
匿名さん
[2021-10-29 12:42:20]
Yahoo!開くと至るところに
ライフ求人の広告が表示されるようになってしまった(笑) |
11435:
マンション検討中さん
[2021-10-29 12:52:27]
亀戸ちょっと先にもライフありますが、あっちは潰れたりするんでしょうか?
|
11436:
マンション検討中さん
[2021-10-29 13:14:43]
>>11422 まるさん
ご返事ありがとうございます! ということは、ゲート東面低層階よりもブライト東面低層階の方が割高ですかね?でも、駅の距離とZEN(確かにゲートのみ?)を考慮すると変わらない可能性も??来年にならないとわからないか |
11437:
評判気になるさん
[2021-10-29 19:05:21]
|
11438:
匿名さん
[2021-10-29 19:29:19]
月曜から夜更かしで
錦糸町、亀戸、平井の放送にはビビった 個性が強すぎる |
11439:
まる
[2021-10-29 21:25:18]
>>11436 マンション検討中さん
売出し時期が一年半以上違うのでコロナ全盛期から市況も変わり、一期は坪単価340万円だったものが370万円まで上がってきており、一概に比較できませんね。 客観的な不動産価格に影響する駅徒歩時間は敷地までの距離に拠るため関係ないかと思います。もちろん実際のドアto駅距離はゲートのほうが近いので価値は高いかと思います。 ZENてなんでしたっけ?知識不足ですいません。ZEHでしたらG棟B棟共通だったかと思います。 |
11440:
マツコ
[2021-10-29 23:03:13]
>>11438 匿名さん
いつの放送分ですか?再放送あるかな。地元民としてとても興味があります。ぜひ教えていただきたく。 |
11444:
検討板ユーザーさん
[2021-10-30 00:36:12]
[No.11441~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
11445:
匿名さん
[2021-10-30 02:05:50]
総武線沿線はどこもディープだけど愛すべき街ですよね。
新築!駅近!大規模!商住複合!のキーワードだけでロクに街歩きもせず決めてしまう人は心配になります。 駅からマンションまでの狭い範囲だけでなく、亀戸を好きになって欲しいですね。 |
|
11446:
マンション検討中さん
[2021-10-30 02:20:16]
>>11439 まるさん
すみません、、ZEHでした。共通だったんですね。2棟の間確かに何か違うところがありましたが、思い出せなくて・・・エコポイントとかでしたっけ。ブライトタワー東面高層階の購入タイミングを逃してしまい、次は低層階しかありませんが、値上げしないでほしいですね。低層階にもかかわらず高層より高く価格つくと、他の物件検討するかもしれませんT.T |
11447:
検討板ユーザーさん
[2021-10-30 02:23:47]
自分も総武線ユーザーとして育ったけど、総武線がこんな見られ方してるってことは大人になってから気付いたなー。気付いてからは、あまり住みたいと思わなくなった笑 実家あるし愛着はあるけど。
|
11448:
名無しさん
[2021-10-30 03:01:12]
|
11449:
匿名
[2021-10-30 03:24:11]
>>11443 マンション検討中さん
亀戸愛あふれる良い動画でした! |
11450:
検討板ユーザーさん
[2021-10-30 06:52:47]
>>11449 匿名さん
動画見ましたが後に削除されてます。 関西出身なので亀戸のディープさ良く知りませんでしたのでなるほどなぁと思いました。私の関西の知人は今数人東京に在住してますが、大抵自由が丘や中目黒、恵比寿近辺に家を購入しています。でもお宅に伺うとびっくりするくらい狭い、小さい!目黒に住んでますって言えるけど、皆んな見栄張って頑張って買っちゃったんだなぁと思うんですよね。私は駅近で利便性が良く広い方がいいしあまり街には拘らないです。この物件選ぶ人は亀戸の街のイメージ承知で購入されると思います。大阪、横浜、都内含めて色々な街済みましたけど見栄っ張りさんは住む街も子供の進路もブランド主義で仮面被っててある意味品がないです。私は色んな意味で下町嫌いじゃないです。亀戸クロスいい物件だと思うけどなぁ。 |
11451:
匿名さん
[2021-10-30 06:59:25]
亀戸たしかにDeepだけど、錦糸町よりはマシです!
|
11452:
住民さん
[2021-10-30 07:12:34]
>>11446 マンション検討中さん
ZEHに採択されているのはゲートタワーのみですね。ブライトタワーは申請のタイミングの問題で対象外となっています。ただし性能は同等とのことなので、価格に影響する話なのかどうかはわかりません。 https://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2020092501747.pdf https://kameido-blog.com/?p=348 ↑ブログでも少し説明があります。 |
11453:
マンション検討中さん
[2021-10-30 08:31:59]
|
11454:
マンション比較中さん
[2021-10-30 08:45:36]
|
11455:
まる
[2021-10-30 08:55:13]
中間決算資料にも大きく載っていましたね!
|
押上店みたいなおしゃれなライフだとなお良しです。