サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー
物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
物件名:プラウドタワー亀戸クロス
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42
プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
11289:
匿名さん
[2021-10-19 23:40:09]
|
11290:
匿名
[2021-10-19 23:41:43]
|
11291:
マンコミュファンさん
[2021-10-20 01:24:32]
|
11292:
まる
[2021-10-20 12:21:58]
ここでネガキャンする方々はなんのメリットがあるのでしょうか。
|
11293:
まる2号
[2021-10-20 12:27:52]
相手にしないことが得策です。
ネガティヴな情報は購入検討者が見極めればいいことです。逆に買い煽りするのも良くないと思います。 |
11294:
匿名さん
[2021-10-20 12:28:16]
1Lにシニア夫婦はきついでしょうか。両親用にと思ってるのですが。
|
11295:
匿名さん
[2021-10-20 14:42:21]
>>11294 匿名さん
いいえ、全然ありだと思います。設備備えてるし、商業施設も直結で、駅近、近くに散歩できる公園も沢山あるので、、広さは二人住まれても間取り的にそこまで窮屈さはないと思います。てか親孝行過ぎますね、、本当見習いたいです、、 |
11296:
匿名さん
[2021-10-20 21:44:36]
|
11297:
匿名さん
[2021-10-20 23:50:57]
>>11294 匿名さん
DINKSで50平米ちょっとの1LDKに住んでましたが、部屋数は多少狭くとも2つあった方が良いなと感じてました。 亀戸クロスの1LDKは40平米なので、2人での生活はそもそも狭くて厳しいと思います。モノを極限まで減らして、ギリギリ何とかなるレベルです。 御両親の御意向はきちんと確認された方がよいですよ。 50平米台の2LDKなら問題ないと思いますが。 |
11298:
匿名さん
[2021-10-21 07:35:22]
|
|
11299:
匿名
[2021-10-21 07:54:16]
それにしても親孝行ですね。見習いたいです。
|
11300:
匿名さん
[2021-10-21 09:46:31]
うちは問題ありました。
夫婦の生活リズムが同じなら良いかと思いますが、起きる時間寝る時間がバラバラな場合(うちがそれ)は、ある程度の広さともう一部屋あった方が、神経をつかわずに済んで良いです。 ようするに住む人しだいですね。 |
11301:
マンション検討中さん
[2021-10-21 12:29:58]
|
11302:
マンション検討中さん
[2021-10-21 12:46:11]
|
11303:
匿名さん
[2021-10-21 14:14:54]
|
11304:
口コミ知りたいさん
[2021-10-21 15:20:15]
猿江を除けばあとは川っぺりですか
|
11305:
匿名さん
[2021-10-21 15:52:09]
亀戸緑道公園
竪川河川敷公園 亀戸中央公園 上記3ヶ所は亀戸クロスから徒歩10分以内に行ける公園ですもんね。特に亀戸中央公園はめっちゃくちゃ広くて整備されてました。公園なくてもいいやと思ってる人いるかもですけど私は結構大事な購入ポイントでした。 |
11306:
匿名さん
[2021-10-21 18:51:59]
|
11307:
匿名
[2021-10-21 19:51:33]
|
11308:
検討板ユーザーさん
[2021-10-21 21:08:30]
西側のエントランス前のシンボルツリーも相当デカイですね
|
あれ?まともな1Lって残り5だよね?