野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

10872: 匿名 
[2021-10-06 21:18:59]
>>10871 マンション検討中さん
新築分譲マンションも対象ですよ!契約期による制約があるので三期の方くらいしか貰えないです。
10873: 評判気になるさん 
[2021-10-06 21:34:22]
>>10871 マンション検討中さん

ゲートタワーは野村不動産が補助金回収済みなので貰えないですけどね。
10874: マンション検討中さん 
[2021-10-06 22:48:35]
>>10873 評判気になるさん

野村が回収済みとはどういうことでしょうか?
購入者が享受出来る権利ですよね?
契約時期の問題なのでしょうか。
10875: マンション検討中さん 
[2021-10-06 23:27:18]
>>10874 マンション検討中さん
建物自体で補助を受けているので購入者は貰えずです。
ブライトタワーは建物で受けていないので購入者で申請すればもらえます。
10876: 匿名 
[2021-10-06 23:34:56]
>>10874 マンション検討中さん
施工主がもらえる補助金とは重複受給できない規約があり、ゲートはそちらに該当するので貰えません。
ブライトは基本的にもらえるのですが、契約時期の制約があり一期、二期は対象外で、四期からはゲートなので実質三期の方のみの特典になっています。
三期で対象者の方にはすでに野村不動産から連絡が入っています。
10877: 匿名 
[2021-10-06 23:38:56]
三期あたりの購入者は今ほどの値上がりもなく、住宅ローン減税は13年使えて、住宅ポイントも40万円分付くので東側の千葉県ビューで良いという方には良い条件が揃ってましたね。
10878: 評判気になるさん 
[2021-10-06 23:45:10]
>>10874 マンション検討中さん

超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業という補助金を野村不動産は国からもらってます。この補助金とグリーン住宅ポイントは重複してもらうことはできないようです。
https://sii.or.jp/moe_zeh31/uploads/zeh31_pamphlet1.pdf#page=2

野村不動産は恐らく10億円近い補助金を貰っていると思われますが、営業さんが言うにはその分価格に還元しているという話です。
しかし、ゲートタワー検討者からしたら、全く価格に還元されているようには見えないですけどね。むしろ、むしれるだけむしり取ろうとしているようにしか思えません。
しかもゲートタワーの住民は補助金を受ける為に住み始めてから2年間支援事業のアンケートなどに協力が必要で財産処分をする時にSIIに申請を忘れると補助金の全額返還を求められる可能性もあるらしいですよ。
10879: 匿名さん 
[2021-10-07 01:20:19]
>>10863 匿名さん

それって申請するものですか?何も聞いてないですけど
10880: マンション検討中さん 
[2021-10-07 07:21:23]
ブライド3期だけポイントをもらえるんですかね。
1期と2期の契約者はかわいそうです。
不公平じゃないですか。
10881: 匿名さん 
[2021-10-07 07:48:19]
>>10880 マンション検討中さん
ポイント配布するに辺り対象期間が定められております為、仕方ないかとは考えます。
10882: 契約者 
[2021-10-07 12:09:08]
>>10863 匿名さん

グリーンポイント対象者の3期購入者です。
事務局に電話しましたが、審査は現在1.5か月ー2か月かかると言われました。
審査通過は圧着はがきで連絡、その中にポイントの使い方等(ログインID等)が記載されるそうです。
1.5か月ー2か月、時間かかりますよね・・・待ち遠しい・・・
10883: マンション検討中さん 
[2021-10-07 14:26:06]
>>10882 契約者さん
ないよりは待ち時間は全然平気だよ。(^ ^)
10884: 匿名さん 
[2021-10-07 14:48:48]
>>10882 契約者さん

3期の購入者はみんな対象ですか?私ハガキとか何も届いてないですけど
10885: 評判気になるさん 
[2021-10-07 15:23:15]
>>10884 匿名さん

3期でもゲートタワーは対象外ですよ。
10886: マンション掲示板さん 
[2021-10-07 16:28:30]
グリーンポイント貰えるかどうかならともかく、今から購入検討してももらえないグリーンポイントの申し込み関係の話を検討版でしないでいただきたい。
貰えない人から見たら、ただの自慢としか見えなく気分悪いです。
10887: 販売関係者さん 
[2021-10-07 16:41:06]
>>10882 契約者さん
審査そんなに時間かかるんですね!
毎日審査結果出てないかマイページにアクセスしてました (笑)
10888: 匿名さん 
[2021-10-07 16:50:11]
第二期あたりで100万ポイント貰えるのが一番ラッキー!?

住宅ローン控除もそうだけどなかなか事前に制度は確定しないもんなのかね。
あまり事前だと物件価格に反映されるだけ?だからこれでよいのか。
10889: 周辺住民さん 
[2021-10-07 16:57:31]
100万ポイントもらえる人ここの契約者でいるんですか?崖の上から引っ越す人や三世帯同居など、条件が相当厳しいような...
すまい給付金も年収制限で皆さんもらえないですよね?

グリーンポイントはコロナの経済支援策っていうんだったら,
2020年に契約した二期の人もコロナがどうなるか分からない中購入を決断したわけだし、給付されても良いと思うけどなぁ。世の中不公平
10890: マンション検討中さん 
[2021-10-07 17:09:55]
ショッピングモールデカ過ぎてビビりました!


10891: 匿名 
[2021-10-07 17:20:49]
>>10890 マンション検討中さん
最初はそう思っていたのですが、最近は慣れてきました。慣れって怖い。
オープンしたらまだ感動すると思います。

緑道公園を使う周辺住民の方は、毎日亀戸クロスの明るいエントランスホールを横目で見ながら通勤通学されるので、このマンション欲しくなるでしょうね。ランドマーク性抜群です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる