野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

10305: 匿名さん 
[2021-09-19 20:20:58]
>>10302 マンション検討中さん

それ、亀戸はエリア的には魅力ありませんって言っているのと等しいのでは?ここの購入者、大丈夫か?
10306: eマンションさん 
[2021-09-19 20:27:12]
>>10304 周辺住民さん

川口の方が広域向けだよ。
川口の方が広域向けだよ。
10307: 周辺住民さん 
[2021-09-19 20:28:04]
>>10303 匿名さん
このマンションを買う人の時間の使い方が
10302を書き込みした人と違うだけでは。
エリア選択もいいけど、過去書き込み読んでみれば、
なぜ、このマンションを選択したのか沢山の意見書いてあるし。

基本とか書いているけど、人それぞれ「考え」の「基本」はまったく違うけどね。
10308: 匿名さん 
[2021-09-19 20:28:40]
>>10305 匿名さん
何が目的なんだ? こんな投稿続けて虚しくないのか? 自分の好きなエリアのマンション掲示板に行ってくれませんか? そこで!好きな様に投稿しなよ。
10309: 匿名さん 
[2021-09-19 20:30:42]
>>10306 eマンションさん
初心者マーク付けてるだけに、、、物件の価値を知らない。可哀想。 買えないから僻みか?
10310: 周辺住民さん 
[2021-09-19 20:33:25]
>>10306 eマンションさん
ごめん、今調べてみたら全然川口のがアクセスよかったね
10311: 匿名さん 
[2021-09-19 20:35:55]
>>10310 周辺住民さん
アクセスの良さとは?何処へ行く。 赤羽か?
笑うよ。
10312: 匿名 
[2021-09-19 20:51:24]
>>10306 eマンションさん
川口の後に亀戸の路線図みると、やはり便利なことがわかります。(川口も通勤先によっては全然アリかと!)
川口の後に亀戸の路線図みると、やはり便利...
10313: 匿名さん 
[2021-09-19 20:57:16]
>>10310 周辺住民さん
亀戸は、ホームレスのような高齢者が多いのですが、
その辺の話題を議論されていないのは、なぜですか?
10314: 匿名 
[2021-09-19 21:01:37]
>>10313 匿名さん
街行く人との所得格差については、以前 >>7518 あたりで議論されてたけど、もうみんなこの話題は飽きたというのが本音かと。笑
JR駅はどこもいろいろな人がいますからね。
10315: 匿名さん 
[2021-09-19 21:03:58]
>>10314 匿名さん
亀戸クロスの空地にホームレスが住み始めてもオッケーですか?
10316: 匿名さん 
[2021-09-19 21:10:00]
>>10304 周辺住民さん

70平米を7500万以下で購入しなければ、投資は失敗かな?
住むだけであれば、素晴らしいエリアです。

7500万円を使うのであれば、間違いなく晴海フラッグの方が資産性は高いかな。
10317: 匿名さん 
[2021-09-19 21:13:10]
総武線鈍行しか止まらないのは事実ですからね。新小岩や錦糸町みたいに横須賀線が止まればまた違ったでしょう。後、亀戸東口は改修工事をすべきでは?エレベーターもないとか不便すぎですよ。
10318: 匿名 
[2021-09-19 21:16:49]
>>10316 匿名さん
川口も亀戸も住みやすいと思う。投資としてならハルミフラッグ良いですよね。当たるなら。
選手村跡地の街はこれからの開発で化ける可能性あります。実需で晴海は私ならパスかな、中央区ですが陸の孤島の中の孤島です。小笠原諸島は東京都です、みたいなイメージ。
レインボーブリッジが見えたらそれだけで幸せな人以外実需では買ってはいけない。笑
10319: 匿名 
[2021-09-19 21:19:09]
東口ってなんでエレベーターつかんの?子供も高齢者も多いエリアなのに。ペデストリアンデッキで駅直結とかはいらんから、小さいエレベーター付けてくれたら言うことなしなんですが。
10320: 匿名さん 
[2021-09-19 21:19:53]
亀戸駅単体でみたら確実に購入はしなかったですね。けど、売場面積約28000平米ある商業施設直結だからこそ不動産価値が落ちにくいと思い購入に至りました。

想像して下さい。マンションから直結で雨にも濡れず、医療機関、食品スーパー、カフェやマッサージへ行くのに、どれほど便利なマンションかを。
10321: 匿名 
[2021-09-19 21:23:58]
>>10315 匿名さん
江東区で懸念すべきはホームレスよりスケボーかな。
豊洲もいろいろ傷つけられてるしね。
10322: 匿名さん 
[2021-09-19 21:27:32]
>>10321 匿名さん
亀戸はスケボー気にしなくていいと思います。豊洲とか有明の話ですから。
10323: 匿名さん 
[2021-09-19 21:28:02]
>>10317 匿名さん

総武線鈍行っていうあたり、千葉の方の人ですか?別に亀戸周辺に住んでいてれば鈍行と言わないし、関係ないですね。目的で使い分けるだけ。
10324: 匿名さん 
[2021-09-19 21:30:00]
>>10318 匿名さん
現在晴海フラッグのmd予約が大変とりづらいです。
あなたは、guやUNIQLOで満足できるのでは?

もちろんUNIQLOを否定しておりません。素晴らしいです。しかしながら、所得は、まずまずでも中央区へ住みたいというニーズは、かなりあるんですよ!
そのような幸福感は、亀戸のようなエリアでは不可能です。
色々な視点で考えて下さいませ。
広い世界をみることが大切です!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる