野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

10285: マンション検討中さん 
[2021-09-19 15:17:44]
>>10284 eマンションさん
怖すぎます
人気物件ってネガが必死なんですね
10286: eマンションさん 
[2021-09-19 15:24:53]
>>10285 マンション検討中さん
いや逆だけど。
ふーん。で終わりそうな話を根拠なく嘘認定して中傷してるの掲示場ルール的にもヤバいよ

契約者の閲覧が多いんだろうけど脊髄反射で意味不明なこと言ってて怖い。
欲しいけど不安だから書き込んでるんだろうから、契約者として資産性なり何なり後押しするアドバイスしてあげればいいのに、叩くことしかしないじゃん。
10287: ご近所さん 
[2021-09-19 15:28:24]
>>10286 eマンションさん
100億円以上の資産家がハルミフラッグのくだりをまともに聞けるあなたに脱帽だよ。
10288: eマンションさん 
[2021-09-19 15:41:21]
>>10287 ご近所さん
別に絶対に真実だと信じてるとも言ってないじゃん。
その資産家から見たら、庶民にはわからない投資用として魅力があるのかもしれないし、晴海はダメだね。という話題はあがるけど、ここは認知自体されてないって話しかもしれない。

根拠もなく嘘と断定して叩いてるのはおかしいと指摘してるのに混ぜっ返すなよ。
10289: 匿名さん 
[2021-09-19 15:46:02]
まぁまぁ
淡々と事実を述べるネガに対し、契約済みのポジさんが人格批判や罵詈雑言を吐きまくるのが日常ですから。

検討者さんはあまり気にしない方が良いですよ。
10290: eマンションさん 
[2021-09-19 15:47:52]
ごめん、改めて読んだら晴海の方が格上って書いてたから、2つ目の例はないな。
なんにせよ俺はこっちより晴海が良い!はセーフでも、お前の発言は嘘に決まってる!は行き過ぎてて気持ち悪いよ。
10291: ご近所さん 
[2021-09-19 16:00:58]
>>10290 eマンションさん
まぁ、スルーすべきなのかもしれないね。
10292: 匿名さん 
[2021-09-19 16:49:43]
去年の1月からモデル公開してるから、分譲済みが全て本当とすると毎月30戸くらいのペースでしょ?
そんなに失速してなくない?
売り出し戸数が多すぎるだけだよ。(あえてらしいけど)

三井の物件は供給絞って抽選倍率上げる→さらに売れるって好循環だけど、
こんなんで騙される人が多い証拠だね。
10293: 匿名さん 
[2021-09-19 17:11:00]
>>10292 匿名さん

勝どき行く人は皆冷静に判断してるだけだよ。
今のバブル市況でPTK以外掴むとヤバイってね。
あまり他人様をバカにしないほうがいいよ。
逆に亀戸坪400で掴んでどーすんのって思われてるよ。
10294: 匿名さん 
[2021-09-19 17:55:39]
>>10293 匿名さん
んっ? ゴースト晴海がどうしたって?
5000戸近くの供給!間違いなく、、、ゴーストタウンになるよ。
10295: 周辺住民さん 
[2021-09-19 18:13:10]
>>10293 匿名さん
これからマンション市場の価格が下がると予測されているんだと思いますが、仮にそうなった場合。タワマンが乱立する勝どき・月島エリアよりタワマンが1つしか建たない、今後も建つ可能性が低い亀戸の方が、競合が少なく、マンション価格が下がりにくいと考えることもできます。
もちろんこれから勝どきの街の魅力が飛躍的に伸びると考えるならば、それにかけるのは良いと思います。
10296: マンション検討中さん 
[2021-09-19 18:15:30]
駅2分、大規模商業直結は強いと思います。

テナント発表されたら、また検討者増えるな。
10297: 匿名さん 
[2021-09-19 18:24:53]
>>10295 周辺住民さん
マンション価格が下がったら、亀戸にわざわざ住みたい人はかなり限定されるよ。
ここの購入者もつい数年前ならもっといい場所に買えてたけど、今の市況だと高くて買えないから亀戸になった人も多いのでは?亀戸に最初から住みたい人って、周辺住民だけで広範囲から検討者を集められる立地ではないから、市況が下がったらエリア的に苦労するのは目に見えてるよ。

資産家がとか話出てたけど、本当の金持ちは亀戸なんてどこそれ?レベルなのは真実。一方で、晴海フラッグの知名度は高く、日本中の金持ちも選手村と言えば誰でも分かる。その知名度の違いはでかいよね。
10298: 評判気になるさん 
[2021-09-19 18:28:28]
大阪の大阪天満宮近くのタワマンより亀戸さんの近くの方が坪単価高いんですね~
10299: 周辺住民さん 
[2021-09-19 18:30:52]
>>10297 匿名さん
需要と供給のバランスの話なので、亀戸に一定数住みたい人がいればそれで成立しちゃうんです。
ちなみに私の話は晴海ではなく勝どきの話です。晴海フラッグはさらに需給のバランスがきついと考えてます。あくまで私の意見です。
10300: 匿名さん 
[2021-09-19 19:18:03]
上がるときは都心→城南→城西→城北→城東

逆に下がるときは城東から下がっていきますね。即ち広域検討者にとって城東検討するのは最後。中古じゃ検討の土台にすら乗らない可能性あり。
10301: 匿名さん 
[2021-09-19 19:20:09]
余談ですがプラウド川口クロスが物凄い人気で坪単価400万円の噂があるみたいです。みなさんならどっちをとりますか?正直川口は埼玉って所を除けばかなり住みやすい。グレードは亀戸が格上で商業施設も全然大きいけど私なら総合的に考慮して少し迷っちゃうかもです。
10302: マンション検討中さん 
[2021-09-19 19:30:29]
>>10297 匿名さん
パークタワー勝どきに住みたいと同じで、
亀戸ってよりは、商業直結のプラウドタワー亀戸クロスに住みたいって人もいるからね。
10303: 匿名さん 
[2021-09-19 20:02:15]
>>10302 マンション検討中さん
亀戸に住みたい人が、その中で商業施設直結のマンションを選ぶのは分かるけど、商業施設直結縛りでエリアはどこでも良いって言う人はいないよ笑
マンション探しは、どう考えてもまずエリアからが基本だよ。
10304: 周辺住民さん 
[2021-09-19 20:19:37]
川口で400と亀戸で400はどっちもリスクあると思うけど都内アクセス考えると川口の方が分が悪いと思うわ
ここと同じで埼玉に地縁がある人が欲しい物件じゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる