野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

10265: 匿名さん 
[2021-09-19 10:52:29]
5000万円台3LDK、中央区である晴海フラッグの方が資産性は高いかな。
10266: 匿名さん 
[2021-09-19 10:59:22]
>>10258 匿名さん

これでテナントが仮にショボすぎたら…

値段を落とさないと厳しいかもですね
10267: 匿名さん 
[2021-09-19 11:12:31]
契約者対ネガで盛り上がってきました笑
1年後どっちに転んでるか楽しみネ
10268: 匿名さん 
[2021-09-19 11:22:47]
晴海フラッグって資産性あるんですか?陸の孤島マンションとしか思えないのですが…
10269: 匿名さん 
[2021-09-19 11:24:30]
>>10264 口コミ知りたいさん
転売屋が手を出しまくる物件は二流物件ですよ。実需で高値が一流です。
10270: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-19 11:58:56]
期待して見にきたが単なる売れ残りのマンションだったかw
10271: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-19 12:14:58]
一期以外で購入した方々は残念ですが、、、
10272: 匿名さん 
[2021-09-19 12:19:59]
ローン控除受けられる金額って最大いくらですか?このマンションに関しては何期からが対象ですか?
10273: マンション検討中さん 
[2021-09-19 12:20:44]
>>10270 検討板ユーザーさん
売れ残りが多いですね、
10274: 匿名さん 
[2021-09-19 12:23:09]
>>10272 匿名さん
まだわかりません
10275: 匿名さん 
[2021-09-19 12:27:57]
ブライトも売れ残ってましたけど結局完売しましたし、ここも年内ほとんど全部売れるでしょ。平井と新小岩が控えてるから少し被ってる層はあるだろうけどここは野村の本命だから値下げせずに完売してくると思う。価格表更新をみて作戦立て直ししようよ思います。
10276: 匿名さん 
[2021-09-19 12:32:17]
ハルミフラッグが資産性あるかは議論が分かれるところと思うが、ここの販売に急ブレーキかかった理由はハルミフラッグの影響モロに食らったからだと思うよ。
あっちが落ち着けばまた持ち直すんじゃない?
10277: 通りがかりさん 
[2021-09-19 13:31:33]
荒れてますねー笑
不動産関係の仕事してますが、900戸以上の販売って狂気です。一時の売れ残り?いちいち気にしてたらメンタルもたないし、販売長引けばコストですが、ここは売り続けてたほうが小岩、平井の広告塔になるから野村さんも気長にやるんじゃないですか?
都内で土地がないご時世にこんな大規模な売り物があるのは羨ましい笑
10278: 匿名さん 
[2021-09-19 13:34:54]
コロナバブルの余韻が残こる中この失速はやばいだろ。
もう需要は先食いしちゃってるしこの後待ってるのはバブル崩壊。
10279: 匿名さん 
[2021-09-19 13:42:48]
>>10268 匿名さん
本物件も荒川と隅田川に挟まれた孤島ですが…。
10280: 匿名さん 
[2021-09-19 14:04:05]
>>10269 匿名さん
100億円以上をもつ資産家数人と話した際に、晴海フラッグは、かなりの話題になりますが、プラウド亀戸は何の話題にもなってなかった。
資産で選ぶのであれば、晴海フラッグの方が格上。

野村不動産の営業マンが資産価値も強くピアールしてきてたので、投稿させて頂きました。
10281: 匿名さん 
[2021-09-19 14:15:54]
フラックの資産性?ゼロだろう。駅からめっちゃ遠いし、作り方が団地にしか見えない。人気があるならただ単にこっちより断然安いからでしょ。絶対買わないし、見向きもしないけどね。
10282: 匿名さん 
[2021-09-19 14:38:18]
>>10280 匿名さん
そんな話をこんなところでベラベラ話しても信憑性に欠けますよ笑 資産家()とお知り合いで羨ましいですね笑
10283: 匿名さん 
[2021-09-19 14:59:11]
>>10281 匿名さん
同感です。 資産家と話した?ブラフ。
資産家と話せる方は!こんな掲示板で時間を使わない。 哀しい方ですね。 晴海フラッグの掲示板へと行ってください。さよなら
10284: eマンションさん 
[2021-09-19 15:08:20]
ここ必死過ぎてほんと怖い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる