野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

10085: マンション検討中さん 
[2021-09-17 22:55:19]
>>10084 匿名さん
中学受験や、塾など、収入による話も少なからずあると思います。
特に受験のために塾行くときに周りの子は遊んでるとかだと子供がかわいそうで、、、
10086: 匿名さん 
[2021-09-17 23:06:56]
今となっては確かに!と思うことはありますが、正直子供の頃親の収入がとか考えないですよね笑
10087: 匿名 
[2021-09-17 23:07:42]
なんか、定期的にお受験に固執した方が現れますね。。。
各ご家庭の自由としか言いようがないですし、周りの子が全てお受験する環境が欲しいなら亀戸は選択肢ではないでしょう。
10088: 匿名さん 
[2021-09-17 23:08:54]
亀戸はもともと中小の経営者家庭たくさんいるよ。
むしろエリートサラリーマンより資産と収入ある先住民そこそこいそう。
10089: 匿名さん 
[2021-09-17 23:14:05]
受験はそこそこあるだろうけど、学校とか塾のブランド気にする人は亀戸避けて湾岸いきそう

10090: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 23:14:50]
>>10081 マンション検討中さん
貴重な投稿有難うございます。

まさにそこがファミリー層にとっての一番の悩みどころかと思います。

亀戸エリアは、団地も多く、年収の格差もあるエリアです。こちらの隣接小学校は、カメっクスと周辺住民で価値観がずれる可能性は有りますよ。
それはカメックス住民が合わせるか、カメックス住民は私立にGOですね!
周りの亀戸の住民の皆様から金持ち?と思われる可能性が懸念点です。
10091: 匿名 
[2021-09-17 23:15:55]
江東区で教育熱が高いなら豊洲でSAPIX入れたりした方が満足感高そうですね。
亀戸は色々な方を受け入れるゆるい雰囲気がありますから。
亀戸クロス住民も年収高めのサラリーマンから地元の金持ち、千葉県からの成り上がりまで幅広く、みんながみんなお受験って感じの今時の東京!ではないかもしれません。
10092: マンション掲示板さん 
[2021-09-17 23:17:26]
そういう家庭は本人達がお受験なんてしなくても裕福だったから子供にも求めないと思う。大企業務めのパワーカップルは自分達が通った道だから一番こだわってそう。初期の湾岸に入った人たちも他県から来た人らしいし。
10093: 匿名 
[2021-09-17 23:29:28]
亀戸クロスは大規模ゆえ住民のみなさんの属性の多様ですから、
あまり干渉せず皆さん尊重できたら良いですね。
10094: 匿名さん 
[2021-09-17 23:33:21]
間違いないし、マジレスするとカメックスより近隣戸建の子の方が裕福やろw

団地もしかりあまり気になるようなら後で大変と思うよ。
自分の子が近所の子にテストとか負けたら怒り狂いそう
10095: マンション検討中さん 
[2021-09-17 23:49:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10096: 匿名さん 
[2021-09-17 23:50:42]
亀戸の雰囲気が気に入り、家族と購入を決めた移住予定のものです。
教育熱が高い地域に住んでいますが、中学受験がデフォルトのような公立小学校にいるとそれはそれでいびつです。
ブランド意識丸出しより、ある程度多様性が保たれてる方がいいと思っています。
10097: 匿名 
[2021-09-17 23:51:21]
>>10082 匿名さん
東日本大震災のときは田舎に住んでて数週間水が出なかった。
風呂に水溜めてバケツでトイレ流したけどタワマンってそれで流せるですか?
10098: 匿名 
[2021-09-17 23:59:10]
亀戸クロスには江戸切子のモチーフが散りばめていることもあり、
家の食器を江戸切子で揃えようといくつか工房を廻ってますが、江戸切子って物凄く値が張る工芸品だったんですね。。。コップが7万円で引きました。
10099: 周辺住民さん 
[2021-09-18 00:12:25]
屋上にプールがあって耐震構造、木を多く利用した校舎。
増設の校舎の屋上は、バスケット可能なコートでしたよね。
移動にもブリッジがあって安全だし、生徒は楽しく登校できる環境と思いますが。

生徒の人間関係のタラレバ話よりも、安全、安心の学ぶ環境重視で良いのでは。
10100: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-18 00:54:32]
>>10099 周辺住民さん
おっしゃる通りですね。
私自身中学受験しないがデフォルトの小学校から中学受験したのですが、やはり友達との別々の道に行くことなら踏ん切りをつけることが難しかったので、心配していました。

5期でこちらの70m2ちょっとの部屋を検討しており、丁度6月頃に子供が産まれる予定なのですが、家族3人でも70m2に居住される予定の方いらっしゃいますでしょうか?
10101: マンション掲示板さん 
[2021-09-18 00:59:30]
>>10097 匿名さん
武蔵小杉の件調べりゃわかるけど同じことが起きたらここも無理だよ
10102: 匿名さん 
[2021-09-18 01:03:16]
>>10097 匿名さん
トイレに水流したら行けるはず
10103: 匿名さん 
[2021-09-18 01:04:11]
>>10100 口コミ知りたいさん
うちは春に3人になりますが2LDKで頑張ろうと決意しました笑
10104: マンション検討中さん 
[2021-09-18 01:11:13]
>>10100 口コミ知りたいさん

居室がリビングインの間取りだと3人はキツイな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる