野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

9965: マンション検討中さん 
[2021-09-12 23:33:05]
>>9960 匿名さん
もう少し入ってるやろ?
9966: 匿名さん 
[2021-09-12 23:33:20]
人それぞれだからね。
過去のこと言っても仕方ないし。
強いて言えば一期から今に至るまで大抽選会になったわけでもないからどこが得とかあまりないと思うな。
値付けミスって大抽選会になってたらその時はお得チャンスだったんだろうけど。
9967: 匿名 
[2021-09-13 00:23:13]
買いましたが、んーたしかに高値掴みした可能性はあるよなー、とここの皆さんのご意見を見て正直思いました。

でも私のような自分で住む前提で買った人にとっては、利便性も駅の近さも期待できるし、なんかしらんけど資産価値上がってたらラッキー!くらいにしか思ってなかったりします。というか買った私からすると、「あーこれ全然ローン払えるなー」と確信があったからですし、決めた以上いまさら引き下がれないですしね。笑

それより、入居までの楽しみが勝って仕事のパフォーマンスが上がってる確証があるので、頭の中お花畑でも否定的な意見があってもそこまでダメージはないです。幸せパワーってすごいですね。笑
むしろ議論されるほどの物件って時点で嬉しい!ポジネガどちらでも良いのでもっと盛り上げてもらえたら皆さんのご意見を見て勉強できるので私は嬉しいです^^
9968: マンション検討中さん 
[2021-09-13 08:29:38]
>>9960 匿名さん
3戸なら、初めから先着で売り出せば良いのに。
9969: 匿名 
[2021-09-13 08:31:49]
私の場合入居が楽しみすぎて、テレワーク中に家具選びをしてしまい仕事のパフォーマンス落ちてます。完全にお花畑で幸せです。もう三ヶ月くらいで内覧とは早い。
9970: 匿名さん 
[2021-09-13 08:37:54]
>>9969 匿名さん
最近、商業、エントランス付近の工事が進んでいて更に楽しみですね。

商業側のマンション入り口の所?凄い迫力があります。
9971: 匿名さん 
[2021-09-13 09:00:52]
>>9967 匿名さん
安いとか言ってる無理ポジが牽制されてるだけで、高くても自分にとってその価値があると思って買った人のことは誰も批判してないよ
おめでとう
9972: 匿名さん 
[2021-09-13 10:19:13]
>>9971 匿名さん
実用の方には、満足度高そうです。
9973: eマンションさん 
[2021-09-13 14:15:33]
>>9972 匿名さん
売る事も考えず一生住むと思って買ったのでかなり満足度高いです。笑完成が待ち遠しいです。亀戸クロスのおかげで毎日楽しみに仕事も頑張れてます。笑
9974: マンション検討中さん 
[2021-09-13 15:00:38]
>>9972 匿名さん
売ることを考えなければ、間取りは微妙でも3LDK8000万円超えクラスでも納得できますよね。
便利ですよ!
駅直結になれば、最高なんですがね。



9975: 評判気になるさん 
[2021-09-13 16:37:37]
>>9974 マンション検討中さん

本人に売る気が無くても、売らなければならない事態が発生することを考えて買わないと、ダメですよ。
会社が倒産したり、リストラされたらどうするんですか。
本人の売る気の有無に関わらず、リセールを意識して購入すべきです。下手な部屋を選ぶと、ここの物件でも残債割れすると思います。
9976: 匿名さん 
[2021-09-13 17:34:00]
>>9975 評判気になるさん

高値掴みだろうが、買いたい人と買える人が買えばいいでしょう。会社倒産とかリストラがどうとか、そんなこと考えないといけないフェーズの人は、この価格帯にはそもそも手が出せないのでは。
9977: ご近所さん 
[2021-09-13 18:02:06]
売らねばならない事態について考えておくことは同意なのですが、
残債割れしそうかどうかって、資金計画によるから一概に言えませんよね・・?
単純に言えば、頭金多めに入れてたら 残債割れの可能性って低くできますよね?
そういう意味ではコントロールできるリスクといっていいのでしょうか。
9978: 匿名さん 
[2021-09-13 19:40:28]
ゲート東低層価格が気になる。3LDKで7500万円前後で買えますかね?
9979: マンション検討中さん 
[2021-09-13 19:41:49]
>>9976 匿名さん
竣工後は、検討者が増えるだろし
最悪、竣工後の新築価格より少し下げれば売れるよ。

だって既に売れてる住戸の方が条件良いから。
9980: マンション検討中さん 
[2021-09-13 19:57:26]
>>9978 匿名さん
プラウド平井の70平米3LDKが7000万円ぐらいに設定されれば、亀戸クロスの8000万円クラスは、やや厳しいかもしれませんね。
プラウド平井の方が駅からめちゃくちゃ近いですからね!
9981: マンコミュファンさん 
[2021-09-13 20:10:12]
>>9980 マンション検討中さん
亀戸で既に駅から近いと感じてましたが、平井はめちゃくちゃ近いって駅直結でしたか??
9982: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:14:57]
>>9978 匿名さん

7階とかで角住戸が8300万円台、中住戸で8000万円台といったところではないでしょうか。

9983: 契約者さん5 
[2021-09-13 20:22:17]
今日モデルルーム物凄く混み合ってました。
9984: マンション検討中さん 
[2021-09-13 20:23:28]
>>9981 マンコミュファンさん
直結ではありませんが、亀戸クロスのように京葉道路を挟まないので、駅までの距離が近いです。
また亀戸クロスの場合、亀戸駅についてもホームまでの歩く距離がありますが平井駅の場合、すぐにホームまでたどり着けるため、電車に乗る際の利便性は平井駅の方が格段に上かと存じます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる