野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

9905: マンション検討中さん 
[2021-09-11 20:52:22]
>>9904 匿名さん
混むかな?
野村不動産かなり気合い入ってるみたいですよ
9906: 匿名さん 
[2021-09-11 21:16:54]
>>9891 匿名さん
気合い入れてない商業施設ってどこですか。
9907: 匿名 
[2021-09-11 21:20:20]
>>9906 匿名さん
ソコラ南行徳とか?ソコラは全体的に無難なテナントが入り、独自のものを作ろうという気概はないように思える。
このスレでソコラという名前が嫌われてる理由はまさにそれでは。
9908: 匿名 
[2021-09-11 21:24:35]
有明ガーデンは当初銀座シックスみたいにハイセンスなテナントを誘致すると言っていたのに、蓋を開けてみたらファミリーに特化したラインナップで地方のイオンかよと。
亀戸はうまくいくことを願います。
9909: 匿名さん 
[2021-09-11 21:26:53]
このコロナ禍だしスナモ・アリオ級が出来れば万々歳だと思いますが、何か明後日の方向に期待してる人が居るのが気になりますね。
テナントが発表されたときガッカリとか書かないで下さいね
9910: マンション検討中さん 
[2021-09-11 22:09:35]
>>9909 匿名さん
周辺住民は、スーパー入るだけで利便性増します。

完成すると、値上げするだろうな
9911: 匿名さん 
[2021-09-11 22:16:39]
スーパーがまともならそれだけで合格点です。
その他はもはやオマケと思ってます、私は。
9912: 匿名さん 
[2021-09-11 22:17:54]
勝手にハードル下げてて草
9913: 匿名 
[2021-09-11 22:20:01]
商業施設って9月オープンじゃなかったでしたっけ?
誘致順調で一部は4月に早まる感じですか?
9914: マンション検討中さん 
[2021-09-12 07:17:27]
どこもフラッグに客流れしていて、不調っぽいですね。
フラッグの販売が落ち着き始めたら、動き始める感じでしょうか。

フラッグか、亀戸クロスか、悩む。。。
9915: 匿名さん 
[2021-09-12 07:43:07]
ですね。
フラッグが一段落するまで、なかなか販売は進まないでしょう。
9916: 匿名さん 
[2021-09-12 08:15:39]
>>9915 匿名さん
ちょっと高いですよねカメックス
値上げしすぎで、周辺相場逸脱しすぎて
売る時苦労するだろうな
9917: 匿名さん 
[2021-09-12 08:51:34]
>>9916 匿名さん

この価格なら、少し上がりますが、パークタワー勝どきサウスの方が売る時を考えた時に安全ではないでしょうか。
9918: 匿名さん 
[2021-09-12 08:53:42]
湾岸も供給過多で値崩れしないといいですが、、
9919: 周辺住民さん 
[2021-09-12 09:02:09]
>>9916 匿名さん
安心してください。この物件だけでなく江東区の相場自体急激に上がっていて、隣のソシオグランデもついていっています。(図はソシオグランデ by ホームズ)
安心してください。この物件だけでなく江東...
9920: 匿名さん 
[2021-09-12 09:03:32]
実際、今回5期の販売状況はどうなんですか?売れていますか?
9921: 通りがかりさん 
[2021-09-12 09:05:49]
>>9904 匿名さん
有明ガーデン行ったって嘘でしょ。
俺も昨日行ったけど、ガラガラだったぞ。昼食食べるにも全く並ばずに店に入れるぐらい。土曜日であのガラガラ具合だと、もう完全に廃れた感じがするよ。
亀戸も同じレベルだろうね。店舗数的には有明ガーデンより小規模だからもっと悲惨かも。
9922: 匿名さん 
[2021-09-12 09:31:59]
>>9921 通りがかりさん
小規模だから人が入ってる感は出るかもしれませんね。有明はかなりでかい。
9923: 匿名さん 
[2021-09-12 10:32:59]
>>9922 匿名さん
有明ガーデンの方が格段に上です。
エリア的に住民の所得レベルも間違いなく上です。
亀戸に洒落たお店だしても、買わないでしょ?
所得が低いから。

9924: 匿名さん 
[2021-09-12 10:49:21]
>>9923 匿名さん
規模の話しかしてないですよ。亀戸の方がこじんまりしてて人少ないの分からないかなって笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる