野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

9785: 匿名 
[2021-09-06 16:36:49]
商業誌説の名前よりもスーパーがどこになるか気になる
9786: 匿名さん 
[2021-09-06 17:06:52]
>>9785 匿名さん
テナント発表は、まだ先みたいです。

24時間営業するのって、どこだろう?

9787: 匿名さん 
[2021-09-06 17:27:17]
>>9786 匿名さん

メガロスだと思いますよ。
9788: マンション検討中さん 
[2021-09-06 17:30:05]
>>9787 匿名さん
ジム入らないって聞いたんですけど変わったんですか?
9789: 匿名さん 
[2021-09-06 18:44:39]
>>9787 匿名さん
ジム(メガロス)なら、ありがたいです。
9790: 匿名さん 
[2021-09-06 21:27:16]
人気落ちてきてる??
残り住戸が多いですね
9791: 匿名さん 
[2021-09-06 21:38:53]
めっちゃ人気??
全然予約取れないですね
9792: 匿名さん 
[2021-09-07 06:42:21]
>>9791 匿名さん
WEB商談後に取れるよ
9793: マンション検討中さん 
[2021-09-07 08:32:54]
>>9791 匿名さん
モデルルーム満席ですか?

5期は、来週くらいに販売ですか?

もう少し、様子見て検討しようと思ってます。

9794: 匿名さん 
[2021-09-07 08:41:26]
キャンセル住戸がどのように扱われているかは度外視して、第5期の90戸を含め、累計で747戸の売り出しになります。
9795: 匿名さん 
[2021-09-07 09:02:24]
>>9794 匿名さん
5期終わっても、200もあるんですね。

5期の90戸がどれ位売れるか
9796: 匿名さん 
[2021-09-07 09:52:41]
今回は先着順ベースの売り出しになるようです
9797: 匿名さん 
[2021-09-07 10:01:45]
ハルミ始まったから取り敢えず少し落ち着くと思う。
とはいえハルミは抽選祭だし、もし次期で値上げ入ったら都内の価格また上がりそう。
9798: 匿名 
[2021-09-07 11:09:21]
>>9792 匿名さん
Web商談申し込みも購入意思みたいな設問を「買いたい」にしないと電話も来ない。
迷っているにすると後回しでしばらくモデルルーム行けません。
9799: 匿名さん 
[2021-09-07 15:29:41]
晴海フラッグ再開のおかげで、コロナ禍での新築マンションの供給不足による混乱は落ち着いてきた感じがありますね。
晴海に参戦した人は狙い部屋の抽選が全部外れるまでは暫く戻ってこないだろうし、客の足元見て便乗値上げしてた周辺マンションが冷え込んで価格を戻す動きになってくれると嬉しいです。
9800: 匿名さん 
[2021-09-07 17:16:13]
>>9799 匿名さん
晴海フラッグねー。 ランニングコストがバカ高い物件ですからねー。
9801: 匿名さん 
[2021-09-07 17:26:33]
もう5期の登録ですね。10戸くらい売れてあとは先着でって感じ?
9802: 匿名さん 
[2021-09-07 19:02:49]
>>9801 匿名さん
恐らく、そんな感じだと思います。

10戸行けば、いい方でしょう。
9803: 匿名さん 
[2021-09-07 20:42:28]
>>9800 匿名さん

フラッグのランニングコスト高いって言うなら、ここも無理じゃね?
9804: 匿名さん 
[2021-09-07 21:34:00]
>>9803 匿名さん
坪単価の割には!バカ高いと言っています。
理解できないかな? 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる