野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

9242: 検討中さん 
[2021-08-20 23:07:32]
>>9241 検討板ユーザーさん
先着って何部屋減ってますか?
9243: マンション検討中さん 
[2021-08-20 23:14:06]
>>9242 検討中さん
3LDKが2部屋売れてます。

これは、4期2次も抽選の確率高いな。

1LDKの低層も、好調みたい。
9244: 匿名さん 
[2021-08-21 00:20:41]
>>9225 匿名さん
え、検討者なら販売の度に毎回毎回チラシ入ってくるでしょ?
9245: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-21 01:59:21]
駅近商業施設直結タワマン=資産価値大
って人々が認識して久しく、既に価格にはそのみんなが思う価値は織り込まれている
どんな上等な物件だろうとその資産価値は入り口による
出口を迎える未来の相場は誰にもわからないが、今の値段で買うこのポジションを楽観的に考えるのはよくないと思う
一次取得者層がこうも楽観的にこの類のマンションは上がるもんだと言い出している現状、クライマックスの典型
9246: マンション検討中さん 
[2021-08-21 06:42:43]
>>9245 口コミ知りたいさん
こういった大規模なタワマンは維持費もかかりますし、未来に期待するには不確定要素の強い投資だと感じます。ここに限らず「10年後に高い修繕積立金と管理費を抱えた中古のタワマンを、分譲価格以上の金額で買える一般家庭がどのくらいいるのか?」と考えると…。そのルートなら物価上昇と賃金上昇は必須で、そうなると金利も上がりますよね。変動金利フルローン組は厳しそう。結局どちらに転んでも、現金や現在の含み益で買える層だけが得をする仕組みのような気がします。
個人的には、「金利はゆるゆる上がり、不動産価格はゆるゆる下がり、10年後にうまく残債割れない程度で処分できた」という未来がありえるかなと思いますが、その時はみんな売りに出してるような気もするし、やっぱりある程度長期で住む前提以外での購入は怖いと感じますね。
9247: 匿名さん 
[2021-08-21 07:29:32]
金利がゆるゆる上がるのがベストシナリオですね。
アメリカに連動して金利が一気に上がるワーストシナリオもあり得ますよ。
9248: 検討中さん 
[2021-08-21 08:31:07]
>>9243 マンション検討中さん
1LDK、3LDKが人気みたいですね
北向きの2LDKが眺望代がのってて坪単価高め
9249: マンション検討中さん 
[2021-08-21 09:17:15]
金利と来年度住宅ローン減税政策も気になりますね。
ローン減税が1%ではなく実質金利となると、変動より固定を選ぶ方が有利ですし、ローン各社新規の変動は金利上げそうな気がして。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb667fd0929b14641fb9658b183506aacd99...
まあ、現時点では答えは無いですが。
9250: 名無しさん 
[2021-08-21 09:30:28]
>>9244 匿名さん
それはDMでは?買う気がある人が提供した住所に送るDMと、不特定多数のポストに突っ込むチラシとでは全然意味合いが変わってくるかと。。。
9251: 匿名さん 
[2021-08-21 09:33:29]
>>9244 匿名さん
亀戸に住んでますけど、この物件に関してのチラシは一度も入ってきてません。

逆に近くに住んでると物件見えるので入ってこないんですかね?

(ちなみに私は9225さんではないです)
9252: 匿名さん 
[2021-08-21 09:55:53]
>>9246 マンション検討中さん

不動産価格上昇と低金利というおかしな状況が長く続いたせいで頭お花畑の人増えてますよね。
通常はインフレと金利高がセットなのに。
9253: 通りがかりさん 
[2021-08-21 10:26:54]
>>9244 匿名さん
資料請求だけして長々DMだけ受け取っているような、
決断力のない貧乏人には亀戸クロスは買えませんね。
9254: マンション検討中さん 
[2021-08-21 10:48:49]
申し込み多数との事で、やはりマンマニさんのオススメ1LDK中心に人気みたいです。
9255: 通りがかりさん 
[2021-08-21 10:52:11]
低層は浸水騒音リスクあるから竣工後販売じゃなかったんかい!?
1LDKがもろ低層で商業施設施設とお見合いやないかーい
9256: 匿名さん 
[2021-08-21 11:19:17]
>>9254 マンション検討中さん
個人の意見がマーケットに影響を与えるような検討層が偏った需要に厚みのないマンションは買わない方が良い。
9257: 匿名さん 
[2021-08-21 11:23:03]
>>9246 マンション検討中さん
10年前からマンションは60%上昇してますから、いまは利益の乗ったマンションを売って、10%しか上昇していない戸建てに住み替えるのが一番賢いでしょう。価格下落の局面では、大幅上昇したマンションの下落は大きくなり、小幅上昇しかしていない戸建てはほとんど下落しませんからね。
9258: 匿名さん 
[2021-08-21 11:31:27]
>>9255 通りがかりさん
商業とお見合いだから竣工後販売としか説明ありませんでしたよ
9259: 検討中さん 
[2021-08-21 11:47:52]
>>9258 匿名さん
商業とお見合いのゲート東向き低層は、まだ販売してないですよ!!笑

倍率ついているみたいですよ
9260: 入居予定さん 
[2021-08-21 13:27:06]
>>9216 匿名さん
テーパリングは利上げでは無いのと、米国の金融政策と日本の金融政策がどう連動しているのでしょうか。
9261: マンション検討中さん 
[2021-08-21 14:01:22]
まさか、申し込みした部屋が倍率つきました。

当たりますように

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる