野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

9181: 匿名さん 
[2021-08-19 06:45:22]
「10年後に値下がりして無い、もしくは値上がりしている」と仮定して、それはつまり都内の不動産市況が10年後も同じかそれ以上の高値を維持しているということ。だとすると買い替え先が難しいよね、含み益を持って郊外に出る人だけは得をするけどそのつもりなのかな?ここだけが高いままで他は安いなんて事はあり得ないから、出口どうするかをしっかり決めておかないとね。
9182: マンション検討中さん 
[2021-08-19 07:02:37]
>>9181 匿名さん
住み替え先なんて、運命です。
ある程度の出口は決めつつも、10年あれば
新築、中古共に色々な物件が出てきます。

割安だなと思える物件に住み替えるのみ。

だから、パークタワー勝どきミッドなんか
住み替え特需みたいなもん。
市況的割安かつ、含み益があるから
更に安くかんじて殺到。

かたにはめ過ぎ無い方がいいかと。

出口しっかり想定するなら、短期住み替えだと思うけど。

皆さん、4期2次当選できるといいですね。自分も含めて。
落選すると、次期以降は値上げの可能性ありです。
9183: 通りがかりさん 
[2021-08-19 07:34:10]
一時取得者には厳しいご時世ですね。
今後はもっと厳しくなりそう。
9184: 匿名 
[2021-08-19 08:06:30]
倍率下げたいネガさんが、沢山いますね。

21日の抽選が楽しみ。
9185: 評判気になるさん 
[2021-08-19 08:11:39]
>>9184 匿名さん

と煽りながら実際は見込み客逃がさないように供給調整するんでしょ。でほぼ抽選無い最近の野村パターン。
9186: 通りがかりさん 
[2021-08-19 08:29:03]
>>9185 評判気になるさん
無抽選だといいですね。

2.3LDKは、4期の落選組がいるだろう。
1LDKは、マンマ○さんの動画紹介と無抽選だとラッキーです。
9187: ご近所さん 
[2021-08-19 09:40:23]
>>9185 評判気になるさん
今期は公式HPで価格表公開してるから供給調整はできなくない?
9188: 匿名さん 
[2021-08-19 11:41:06]
>>9187 ご近所さん
ネガさんを温かく見守りましょう!
9189: 名無しさん 
[2021-08-19 12:34:59]
>>9188 匿名さん
ですね。
9190: 検討中さん 
[2021-08-19 13:43:32]
人気物件は、販売が近づくと
急にネガが発生しますね。ビックリです。

1LDKは、販売数が多めですが
マン○ニさんオススメとして倍率つくのかな?
9191: 通りがかりさん 
[2021-08-19 14:36:59]
>>9180 マンション検討中さん
確かに考えれば当たり前のことかもしれないけど、今まで住みやすさ以外で考えてこなかったので、なるほど。と思いました。

マンションは買ったことはなかったですが、今回ここで初購入しました。
決定打は先程のとおり、住みやすさでしか考えてなかったので、コストはそこまで計算して購入に至った訳ではないのですが、コストという面でみても、購入して正解だった、ということなんですかねー。
9192: 匿名さん 
[2021-08-19 18:28:51]
>>9191 通りがかりさん
ここは、高値掴みなんで心配です。

まだ、残ってるので
竣工後も販売するみたいですし。
9193: 匿名さん 
[2021-08-19 18:30:32]
>>9192 匿名さん
竣工後販売はもともと定期
9194: マンコミュファンさん 
[2021-08-19 19:34:50]
ここは買えたら勝ち組
資産価値は盤石でしょう。
9195: 検討中さん 
[2021-08-19 19:44:44]
>>9194 マンコミュファンさん
沿線の駅no.1の自信作ですから。

早めに購入しないと、平井が発表されたら手遅れ。
平井が今の亀戸よりの価格で出して
亀戸は更に値上げの予感しかない。
9196: 通りがかりさん 
[2021-08-19 19:53:05]
>>9193 匿名さん
ネガさんには優しくしてあげましょう
9197: 匿名さん 
[2021-08-19 20:10:19]
>>9195 検討中さん
とらぬたぬき

9198: 検討中さん 
[2021-08-19 20:36:55]
4期2次は、1LDKが目玉と見せかけて
2LDK.3LDKがお得なんだろうな。

恐らく、低層は値上げでしょ。
結構は、おのずと秋にわかるよ
9199: 匿名さん 
[2021-08-19 21:06:37]
低層値上げ前に急がねば
9200: 通りがかりさん 
[2021-08-19 21:55:09]
今の値段と同じ値段で低層階買わされるなら、今買った方がお得ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる