ブランズタワー大崎について語りましょう。
所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線、埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)
概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...
[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/
[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04
ブランズタワー大崎
962:
通りがかりさん
[2024-10-10 19:24:13]
|
963:
匿名さん
[2024-10-10 21:05:14]
|
964:
匿名さん
[2024-10-10 21:17:50]
|
967:
マンション掲示板さん
[2024-10-10 23:50:56]
>>965 匿名さん
リビオタワー品川のホームページで見る事はまだできないですね。 ウェビナーで一部発表されました。 スーペリアグレードですら、以下の仕様なので、かなり良いと思います! ・玄関、廊下、洗面室、トイレがマラッツィ社製タイル仕上げ! ・洗面室、トイレ、キッチンがシーザーストーン天板! ・カップボード標準装備! ・ミーレ食器洗濯機! ・洗面ツインボウル! ・浴室が日ポリ化工のタイル仕上げ! ・リビングだけでなく主寝室も天井カセットエアコン! ・免震構造、天井高2600~2700mm! 個人的には、変わった形状だったので外廊下を覚悟していたのですが、ちゃんと内廊下だったので、文句なしです! 日鉄興和不動産に縁がなかったのですが、企画力が素晴らしいと思いました! 販売時期を高輪ゲートウェイ開業に合わせて大きく延期したので、価格を釣り上げてくるんじゃないかと恐れられてましたが、平均坪700万前後で出してきてかなり盛り上がってます! 現時点では、適正価格だと思うのですが、ポテンシャルが半端ないです。 品川駅はメガステーションなので、どのマンションも徒歩分数はそこそこあるので、そこはまったく問題にならないと思います! |
969:
評判気になるさん
[2024-10-11 00:05:37]
|
970:
評判気になるさん
[2024-10-11 00:07:33]
|
974:
マンション掲示板さん
[2024-10-11 00:44:08]
業務棟の店舗にスーパーは入りますかね?
|
976:
匿名さん
[2024-10-11 10:03:26]
ブランズタワー大崎の価格ってどのくらいになりそうですか?
|
977:
匿名さん
[2024-10-11 10:04:12]
>>976 匿名さん
まだ未定ですが、インナーでの感じだと@900程度だと思います |
978:
匿名さん
[2024-10-11 10:13:30]
ここって駅徒歩何分なんですか?
|
|
979:
匿名さん
[2024-10-11 10:20:57]
>>977 匿名さん
ありがとうございます。 |
金持ちで車しか使わないって人なら理解出来るけど。