東五反田二丁目第3地区再開発事業について語りましょう。
住所:東京都品川区東五反田二丁目
事業協力者:竹中工務店
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)
概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...
[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04
ブランズタワー大崎
881:
ある物件売り主
[2024-10-09 14:32:56]
|
882:
匿名さん
[2024-10-09 14:35:10]
立地が良い物件はどこも高いですからね。
|
884:
マンション検討中さん
[2024-10-09 15:05:58]
東五反田エリアは昔は風俗街と高級住宅地のイメージでしたが近年の再開発で更なる高級化とビジネス街化とグルメの街化が進んできていますよね。逆に風俗街は縮小していて、全体的な民度は上がってきている印象です。
この状況で今まで東五反田エリアを検討していなかった富裕層を顧客として狙いにきているのは一理あるかなと思います。 ただ、一般向けには現実的な価格で販売してほしいですね。 |
885:
マンコミュファンさん
[2024-10-09 15:44:44]
ずっとこのペースで上がれば30年後は坪単価1億超えるんだよな。
|
886:
マンション掲示板さん
[2024-10-09 15:56:34]
|
888:
匿名さん
[2024-10-09 15:58:26]
むしろ安値で買いたい君が執拗に@800とか言ってる方が悪質だと思うよ。@800なんかで売り出すわけないじゃん
私は終始一貫して 850では高倍率抽選不可避 @900~950で着地 と申しております。 インフレ継続して欲しいという本音とここの適性評価をする心は、別物です。 |
889:
マンコミュファンさん
[2024-10-09 15:59:18]
人を見下す事でしか意見できない人は虚しいよ
|
890:
通りがかりさん
[2024-10-09 16:04:23]
安く買って高く売るのが資産形成の基本中の基本なのになぁ。 「既にマンション資産を持ってる人にとっては高値で買いたいのは当たり前」って何語?ww |
891:
匿名さん
[2024-10-09 16:09:15]
まぁ、どのスレにも高値煽りをする人達って必ず湧いてきますよ。 断言できるのですが彼らは、買い手(検討者)ではなく、売り主(当物件 or 周辺中古)です。 |
892:
匿名さん
[2024-10-09 16:11:19]
|
|
893:
マンション検討中さん
[2024-10-09 16:15:20]
① 既にマンション資産を持ってる人にとっては高値で買いたいのは当たり前 ② 高値の方が民度が上がるので嬉しい 他に何か出てくるかな 楽しみ |
894:
匿名さん
[2024-10-09 16:35:00]
|
895:
匿名さん
[2024-10-09 16:53:11]
結局、今の今まで不動産で資産形成できていない人って、いつも割高連呼したり、粗探しして買わない理由を探している人なんだよね。
不動産は買うのか買わないのかのどちらか。買わない(買えない)のであれば、条件を落として他を探すしかないよ。 |
896:
マンコミュファンさん
[2024-10-09 17:12:35]
ここは高い訳ではない。
問題は大崎駅で今購入を検討するのなら2026(住友不動産徒歩1分).2030(東京建物徒歩5分).2032(デベ未定徒歩1分)年に計画されている大崎駅直結のタワマンで良いのではないかということ。 特に2026年と2032年の2物件は山手線直結で最短距離と思われる。 タワマン購入する層って少なくとも最寄駅でその時1番良い物件を買いたいのでは。 |
899:
管理担当
[2024-10-09 17:44:13]
[No.897~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
900:
匿名さん
[2024-10-09 17:51:19]
>>896 マンコミュファンさん
まず、スーゼネの建築費が年々上がり捲ってるので、再開発として成り立つのかという懸念があるよね。これからの再開発は。 自分は別の大規模エリアの地権者でもあるんだけど、当初の建築費では収まらないから、スーゼネから建築費の増額依頼がくるよ。具体的には総工費の15%位。 都市計画の再開発だから、国の補助金が一部出るけど全額ではない。 このような環境で、これから新築が値下がりするとかお花畑もいいところだな。 新築が減れば、将来的に築浅の絶対数が減ってくるわけで、これからのマンションの希少性要素に『築浅』が間違いなく入ってくるだろうね |
高値で買いたい、ではなく、高値で売りたい