東五反田二丁目第3地区再開発事業について語りましょう。
住所:東京都品川区東五反田二丁目
事業協力者:竹中工務店
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)
概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...
[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04
ブランズタワー大崎
681:
eマンションさん
[2024-10-06 16:16:14]
|
682:
通りがかりさん
[2024-10-06 16:18:58]
因みにな、スミフ様の話でいうと、東京のタワーマンションで、一番販売に苦労したのはどこかと聞いたことがある。
それは皮肉な事に、圧倒的に 「ウエストシティタワーズ大崎」 だったそうだ。 これが現実だ。ここの掲示板の坪単価上げたいマンの無根拠な期待はマジでヤバいと気付いた方が良い。 第一に、お前ら絶対に購入検討者じゃないからな。 間違いない。 |
683:
検討板ユーザーさん
[2024-10-06 16:24:26]
自分は富裕層で経営者なんでって言い方で反論するのはこんな掲示板で本当でも嘘でも虚しいよ。
ブランズタワー大崎は平均坪単価でいえば900から1000万の間でしょ。 最初からそう伝えているのに、富裕層は買わないとか高すぎるとか言いながら結局予想は950万まで予想してるとか言うなら元から意見一緒じゃないですか。 坪1500万なんて誰も言ってませんよ。それはプレミアム階の一部だけであって。 |
684:
通りがかりさん
[2024-10-06 16:28:20]
>>678 匿名さん
本当の富裕層の方、私のような小金持ちが生意気をすみませんでした。 余裕のある富裕層から見ても850~が妥当というところの意見だけでも、単価上げたいマンには十分効いたと思います。 ありがとうございます。 |
685:
検討板ユーザーさん
[2024-10-06 16:28:27]
ウエストシティタワーズ大崎って1100戸でなおかつ2008年というリーマンショックが有ったからね。
16年前の話出されても仕方ない。 |
686:
匿名さん
[2024-10-06 16:34:53]
マネリテラシーが~、出口戦略が~
など他者を詰るのはいかがな者かと。 私から見るとなぜそんなに必死になって相場を否定し他者を否定したいのかと思うけどね。人生の余裕を感じない。 タワマンという商品が、半投半住という言葉があるように投資の対象というは理解できる。しかし、本質は住居であってそこでいかに人が幸せに暮らすのか、という物。 @900だろうが@1200だろうが、そこで幸せに暮らせるのであればそれでいいでしょ。他人の事なんだし。 |
687:
匿名さん
[2024-10-06 16:44:40]
>>685 検討板ユーザーさん
それな ちなみに、当時札の辻にあったシティタワー麻布十番のモデルルームと合わせて行ったけど、両物件とも結構苦戦してたね。さらにその後のパークコート麻布十番はもっと苦戦してた。結果、パークコート買ったけど。 WCTOって内装も立地も駅直結だから凄く良いんだけど、山手線外だからね。結構そこは気になる |
688:
通りがかりさん
[2024-10-06 16:46:11]
>>685 検討板ユーザーさん
また何も知らないトンチンカンが絡んできた。笑 ウエストシティタワーズは、2006年から販売開始してんだわ。笑 2008年のリーマンショックなんて殆ど関係ないから。 ここには書けないけど、当初から販売が苦しくて、スミフではあり得ないくらいのあらゆる手段を尽くしたらしい。 当時はすでにゲートシティもニューシティもあったけど、知名度も低いし、工場のイメージが強烈過ぎたのだろうね。 もちろん、山手線3分という推しポイントは当時も今も変わらない。 だからね、本当に関係ないのよ、そんな些末なところは。 |
689:
匿名さん
[2024-10-06 16:48:45]
西口側だと学区が微妙なんだよね。グランスカイは日野学園だし、パークシティは御殿山。
|
690:
匿名さん
[2024-10-06 16:50:49]
|
|
691:
匿名さん
[2024-10-06 17:02:24]
>>689 匿名さん
芳水小学校は建替があって新校舎になったから、今では保護者満足度も高いらしいよ。 まあ、御殿山も日野も同じ位校舎綺麗だけど 学区の話が出たので脱線になるけど、大崎のメリットって私立中学校の選択の幅が広がる所だよね。 東京の難関校だけではなく、神奈川、埼玉の学校への通学も便利。 開成→山手線 聖光→湘南新宿ライン・根岸線 豊島岡→埼京線 などなど |
692:
マンコミュファンさん
[2024-10-06 17:03:34]
ウエストシティタワーズも当時住友は小出しにしてたからね。
完成した後も高値で売るのは今も昔も住友不動産の社風で有って大崎が苦戦していたわけでは無いよ。 山手線3分ということで高値を付けていただけで。 販売開始したときから約坪380万でしたからね。 当時では高かったんですよ。 決して不人気だったわけではないですよ 今なら激安なんだけどね。 |
693:
eマンションさん
[2024-10-06 17:34:11]
>>690 匿名さん
750万?それは平均? スタート価格?であれば、600万台後半からあるかもしれないね。 平均であれば、そんなことは一度も言ってない。違う人だろうね。 勘違いは避けたいのでマジレスするわ。 デベロッパーはアンダーで、エグゼクティブで平均1065万だと事実として出てきているので、確定として。 ここからはあくまでも予想だが、31階より下のスーペリアは、グレードも下だし、隣にできるオフィスビルによる影響もあり囲まれ感が凄いから、上は良くて950万、下は700万ほどになると想像できる。 そこで単純計算すると、「スーペリアだけ」で平均830万ということになる。 だから、東急としてはこのあたりで売り出してくるのではないかと考えているが、そこにギャップはあるのだろうか? その上で、それが将来価値から換算して、割安かどうかという観点では、確かに悲観的な見方をしているのは事実。 ここは、4グレードもあってそれぞれがめちゃくちゃ乖離しているから話が複雑になるんだろうな。 今更、東急がどうこういうつもりもないんだが、販売方法とかセンスとか全てにおいて三流だと思うわ。 で、それより上下に乖離した予想じゃなければ、別に誤差じゃねぐらいに思ってるがどうか。 シンプルにあとは、まだまだ上がっていくと言っている奴に対してのみ、根拠を教えて欲しいと思ってるぐらいだな。 最近は、上がるから買うという転売ヤーが増えていてウンザリしているというのは確かだね。 |
694:
口コミ知りたいさん
[2024-10-06 17:34:12]
ウエストシティタワーズ買いたかったけど、高くて初めてのマンションは豊洲にしましたよ。
当時30で1000万程の年収でしたが、10倍ローンなんて話にも出ない時代でしたからね。 あれから年収も3倍近くなり、マンションも3度の買い替えで資産も1.5億までは増やせたけど、結局富裕層が買うようなマンションには手が届かず。 私みたいなのが坪1000万いかないくらいの新築相場を支えていくんだと思います(笑) |
695:
匿名さん
[2024-10-06 17:57:12]
>>693 eマンションさん
ここは上がるから買うという物件ではないと思うよ。そもそも不動産の資産価値は9割市況要因だし、コロナショックみたいに将来は誰もわからない 住環境の良さ、建物の良さで選ばれる物件。それをわかる人間が219人いればいいだけの話。そんなにハードル高くない。1000戸売る話とは違うからね。 そして、インナー販売の坪単価がこれくらいだから、非プレミアはそれを下回ってくるという考えは、安直だと思う。 白金台のジオは、インナーのプレミア坪単価を上回った非プレミアを一般販売で出してきたからね。 デベは利益最大化の為には何でもやる時代になってきた。ただ、我々購入者は未だに売ってもらう立場 |
696:
匿名さん
[2024-10-06 17:59:08]
|
697:
管理担当
[2024-10-06 18:35:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
698:
匿名さん
[2024-10-06 18:39:29]
|
699:
匿名さん
[2024-10-06 18:43:32]
>>698 匿名さん
そうだよ、今見ればという誰でもわかる感想は要らないよ。 当時その場にいた事が大事だし、決断した事が大事。 いつの時代も、決断した者に対しては賞賛すべきだし、決断しなかった者が後から講釈垂れるのはただただカッコ悪い |
700:
匿名さん
[2024-10-06 18:56:05]
|
大崎と東池袋で比べるのが普通でしょ。
論点おかしいよ