ブランズタワー大崎について語りましょう。
所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線、埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)
概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...
[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/
[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04
ブランズタワー大崎
441:
マンション検討中さん
[2024-10-01 03:47:19]
|
442:
匿名さん
[2024-10-01 06:43:31]
|
443:
匿名さん
[2024-10-01 06:56:12]
|
444:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 07:27:00]
|
445:
通りがかりさん
[2024-10-01 07:39:05]
ホシノアーキテクツでしょ?共用部もかっこいいのでは。
|
446:
匿名さん
[2024-10-01 08:08:12]
>ところで、坪1000を出してまで大崎タワマンが欲しい人ってイマイチ想像がつかないんだけど、例えばどんな人?
いないものは答えられないでしょうね。 タイミング良く、連携の取れたフォロー投稿が増えてきましたので、つまりはそういう事だと思います。 |
447:
匿名さん
[2024-10-01 08:09:01]
|
448:
名無しさん
[2024-10-01 08:10:20]
|
449:
匿名さん
[2024-10-01 08:19:42]
>>448 名無しさん
ん? |
450:
通りがかりさん
[2024-10-01 08:22:00]
|
|
451:
匿名さん
[2024-10-01 08:28:38]
相場についてこれない人のお気持ち表明ほど、いつの時代も無意味な物ないですね。
相場に影響を及ぼすのは、購入という行動のみ。持たざる者の阿鼻叫喚ではない |
452:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 08:30:22]
|
453:
通りがかりさん
[2024-10-01 08:31:24]
|
454:
匿名さん
[2024-10-01 08:47:11]
マンションを買うなら立地だけは妥協しないほうがよいです。
良いエリアに買えた人はその街を気に入り自慢したりもしますが、立地を妥協しマンション自体で選んだ人の多くはいつまでも次のマンションを追いかけ続けます。 |
455:
評判気になるさん
[2024-10-01 08:55:05]
>良いエリアに買えた人はその街を気に入り自慢したりもしますが、立地を妥協しマンション自体で選んだ人の多くはいつまでも次のマンションを追いかけ続けます。
都心5区+山手線内側なら、良い立地と自慢しても良いですかね? |
456:
匿名さん
[2024-10-01 09:38:28]
|
457:
匿名さん
[2024-10-01 10:00:25]
|
458:
検討板ユーザーさん
[2024-10-01 10:48:11]
|
459:
マンション検討中さん
[2024-10-01 11:28:50]
|
460:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 14:12:43]
>>442 匿名さん
わりと新聞を賑わして有名だから、この辺に関心あれば、知ってる人多いと思うけど。少なくとも2つ。ほぼ駅周辺の数少ない工場、古い建物が一掃され、どっちも完成したら唯一無二の街並になるはず。マンマニもスムログで少し触れてるね。 |
竹中工務店施工だから外観や内装はそれなりのものに仕上げてくるのかも。